1,800円以上の注文で送料無料

上流階級(其の三) の商品レビュー

4.1

72件のお客様レビュー

  1. 5つ

    22

  2. 4つ

    31

  3. 3つ

    11

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/12/11

気楽に読めるはずだったのに、自分の境遇とか歳のことが結構重なって思いの外刺さる言葉が多かった。 本って本当に読むタイミングで受け取るものが異なるんだろうな、ってつくづく思わされた、というのは作品の感想とは別のところでしみじみ思ったこと。 常に一生懸命で誰かに寄り添える主人公、営...

気楽に読めるはずだったのに、自分の境遇とか歳のことが結構重なって思いの外刺さる言葉が多かった。 本って本当に読むタイミングで受け取るものが異なるんだろうな、ってつくづく思わされた、というのは作品の感想とは別のところでしみじみ思ったこと。 常に一生懸命で誰かに寄り添える主人公、営業という仕事の真髄に触れられる作品だと思います。それが許される仕事だというのもあるけど、とはえいここまではできないよなぁ。 あと、誰のために生きるのか、変なラベリングに左右されずに生きることができないのか、っていうテーマはとても好ましい。 2022.12.11 195

Posted byブクログ

2022/10/08

静緒の外商としての仕事ぶり、大好きです。 転職しちゃうのかなー嫌だなーと思いつつも、転職後の静緒の物語も楽しそうで見てみたいなとも思う。シリーズ三作読んで、すっかり静緒の虜になっています。桝家との距離感もいいなー。続編出ますように…

Posted byブクログ

2022/08/11

ドラマ化大ヒット作、待望の書き下ろし続編 神戸の老舗、富久丸百貨店芦屋川店で敏腕外商員として働く鮫島静緒。 日本一の高級住宅地のセレブ相手に、きょうも奔走する。 美容整形に興味があり静緒に試させる女性投資家、息子の中学受験に静緒を巻き込む元CAセレブ主婦。 「強い」宝石を集める...

ドラマ化大ヒット作、待望の書き下ろし続編 神戸の老舗、富久丸百貨店芦屋川店で敏腕外商員として働く鮫島静緒。 日本一の高級住宅地のセレブ相手に、きょうも奔走する。 美容整形に興味があり静緒に試させる女性投資家、息子の中学受験に静緒を巻き込む元CAセレブ主婦。 「強い」宝石を集めるイラストレーターの訴訟事件……。 そして、プライベートも落ち着かない日々の静緒にヘッドハンティングの話が。 同居するゲイの同僚・桝家修平の反応は? ドラマ化もされた話題作の続編を、「トッカン」「シャーリーホームズ」シリーズ、『政略結婚』など大ヒット作連発の著者が書き下ろしたハイクラスエンタメ!

Posted byブクログ

2022/08/06

シリーズ三作目。 相変わらず顧客のために必死に走り続けながらも、静緒自身のキャリアアップ、母と住む家探しといったプライベートの問題も並行して描かれる。 最初は喧嘩ばかりだった同居人、桝家との関係も家族のようになりとても良い。 次作も出るのかな。楽しみにしているシリーズです。

Posted byブクログ

2022/07/29

高殿円さんの作品を好きになったきっかけの本 ドラマ化してほしい。相棒みたく、エンドレスにシリーズ化できそう。

Posted byブクログ

2022/06/11

ⅠとⅡの間は1年空いたけど、Ⅱからはひと月の間もなくⅢへ進む。 最初の頃1,000万円だったひと月のノルマはもはや3,000万円にもなろうかという勢い。そのノルマに向かって静緒が知恵と工夫を凝らす仕事振りは今回もお愉しみ。 人気イラストレーターへのネットでの中傷に弁護士を手配し...

ⅠとⅡの間は1年空いたけど、Ⅱからはひと月の間もなくⅢへ進む。 最初の頃1,000万円だったひと月のノルマはもはや3,000万円にもなろうかという勢い。そのノルマに向かって静緒が知恵と工夫を凝らす仕事振りは今回もお愉しみ。 人気イラストレーターへのネットでの中傷に弁護士を手配して戦ったり、余命幾ばくも無い大奥様のために最後のホームパーティを企画したり、自分が購入するつもりのマンションを攫っていった顧客に付き合って一切合切の家財を掻き集めたり、綱渡りのような中学受験の日程を色んなことを天秤にかけながら駆け抜けたり…。 今の世の中、選択肢には困らない中、顧客にとっての困難は「選ぶ」手間という、外商(=百貨店)の存在価値についてよく練られて描かれている。 それと並行して、前作でもあったこれからの人生に対する考え、自らのキャリアアップや家族への思いなどが、静緒に対するヘッドハントの話とともに描かれて、葉鳥が言う『それが、私です』という言葉や大奥様を見送る静緒に去来する『そんなこともある』という言葉に落とし込まれる思いが、こちらもなかなか沁みてくる。 一方で、毎回、引くところがあるこのシリーズなのだけど、今回も、嫌がらせをされたらどうやって対処するかを聞かれた答が『お金を払います』だったり、ルッキズムに触れながら『別の支軸として美しさというものには揺らぎがない』などと書くところは好きになれず。

Posted byブクログ

2022/04/28

鮫島さん大好きです。 今回も、大活躍です。細やかな心配り、深い洞察力、落ち着いた対応で、お客様の問題を解決し、お見事です。 好きなシーンは、NIMAさんが家の家具をまるっとお買い上げするところはかっこよかったです。当日配達してもらえるのも外商ならではなのかなー。 話の本筋からは...

鮫島さん大好きです。 今回も、大活躍です。細やかな心配り、深い洞察力、落ち着いた対応で、お客様の問題を解決し、お見事です。 好きなシーンは、NIMAさんが家の家具をまるっとお買い上げするところはかっこよかったです。当日配達してもらえるのも外商ならではなのかなー。 話の本筋からは外れていますが、買い物の仕方が豪快でおもしろいです。

Posted byブクログ

2022/05/02

美容整形を試させる女性投資家、息子の中学受験に 巻き込む元CA主婦…。神戸の老舗・富久丸百貨店の 敏腕外商員、静緒は、高級住宅地のセレブ相手に 今日も奔走する。そんな静緒にヘッドハンティングの 話が…。

Posted byブクログ

2022/04/03

関西屈指の高級住宅地、芦屋にある百貨店の外商部を舞台に、富裕層の生活と外商部の女性スタッフである主人公のお仕事を組み合わせた小説。 百貨店というものは現在、存在価値が以前よりも低下していると感じているが、外商部という表に出てこない部署の仕事と富裕層の生活を紹介していることだけでも...

関西屈指の高級住宅地、芦屋にある百貨店の外商部を舞台に、富裕層の生活と外商部の女性スタッフである主人公のお仕事を組み合わせた小説。 百貨店というものは現在、存在価値が以前よりも低下していると感じているが、外商部という表に出てこない部署の仕事と富裕層の生活を紹介していることだけでもなかなか興味深く、またこれからの女性の生き方の一つの形を表現していて面白かった。

Posted byブクログ

2022/03/18

1から3 まで読んで、外商ってそこまでするの?と驚くことばかり 想像もつかないような大富豪が 何千万もお買い上げするのだろう 静緒の仕事にかける情熱がすごい!この人は、どの業界に行っても成果をあげるのだと思う ノルマがあるとはいえ、お客様のために親身になって、中学受験、美容整形...

1から3 まで読んで、外商ってそこまでするの?と驚くことばかり 想像もつかないような大富豪が 何千万もお買い上げするのだろう 静緒の仕事にかける情熱がすごい!この人は、どの業界に行っても成果をあげるのだと思う ノルマがあるとはいえ、お客様のために親身になって、中学受験、美容整形、誹謗中傷の処理、お別れパーティーに取り組むとは すべては、小さい頃の思い出、屋上のメリーゴーランドやキラキラ光宝石箱につながっているのかな この先の転職や家探しも気になる 桝家とのセレブな同居も、うらやましいな 好きな仕事と、健康があれば、結婚や子どもにこだわる必要はない と思った 弥栄子さまのメッセージカードのことば "人生は目まぐるしすぎて、母親にならねば。妻にならねば、ばかりで、私というものかなんなのかわからないまま、終わってしまう。あなたはそうはならないでね"

Posted byブクログ