わんダフル・デイズ の商品レビュー
盲導犬訓練センターで働く歩美(研修生)とイケメンの優秀な変わり者、阿久津が謎解きする物語。盲導犬の事も分かるし可愛いし、読みやすい。最後の阿久津の過去のお話は、ちょっとだけ物足りなさを感じたけど、続きもあれば読みたいなー。
Posted by
大好きな犬の話は、どちらかというと悲しい気持ちで辛くなりますが、この作品は、黙々と自分の人生に不平を言わず頑張っている普通の人の慰めや励ましになるような温かさがありました。勿論犬も大切にされています。犬好きの私には、予想以上の好感度でした。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
【収録作品】1 パピーウォーカー/2 ステーション/3 時計の針/4 ピーク/5 幸運な男/6 ランウェイ 盲導犬訓練施設で働く訓練士・阿久津聡と研修生の岸本歩美が、盲導犬がらみの事件の謎を解く話。SNSの炎上やマスコミの過熱報道の愚を思う。
Posted by
盲導犬訓練施設を舞台にした連作ミステリ。盲導犬の姿を通して人の心の機微を読み取り事件を解決する阿久津。優秀な訓練士でありながら人間づきあいに積極的でない彼の謎もまた読みどころです。 ひたすら賢く健気な盲導犬。大変な役目ではあるけれど、それだけ信頼され愛されているのだから、可哀想だ...
盲導犬訓練施設を舞台にした連作ミステリ。盲導犬の姿を通して人の心の機微を読み取り事件を解決する阿久津。優秀な訓練士でありながら人間づきあいに積極的でない彼の謎もまた読みどころです。 ひたすら賢く健気な盲導犬。大変な役目ではあるけれど、それだけ信頼され愛されているのだから、可哀想だという気はしません。人と犬との絆にほっこりさせられる、ハートウォーミングな読み心地が魅力でした。特に犬好きの人にとってはたまらないんじゃないかな。そして人間の方も魅力的なキャラクターが多いです。 お気に入りは「ピーク」。則本、決して好きなタイプの人間じゃないんだけれど。なんでしょ、なーんか憎めないんですよね。癪だけれど、これが一番ラストにほっこりさせられてしまったのでした。
Posted by
以前、犬をテーマのアンソロジーでお気に入りの話が連作短編集で書き下ろされるのが嬉しかったです。 訓練士見習いの歩美と先輩訓練士の阿久津。凸凹コンビだけど、無愛想で人とあまり絡まない阿久津には、ハキハキした歩美でないとコンビは組めなさそう。 そして、阿久津がここまで人と絡ま...
以前、犬をテーマのアンソロジーでお気に入りの話が連作短編集で書き下ろされるのが嬉しかったです。 訓練士見習いの歩美と先輩訓練士の阿久津。凸凹コンビだけど、無愛想で人とあまり絡まない阿久津には、ハキハキした歩美でないとコンビは組めなさそう。 そして、阿久津がここまで人と絡まない訳が明らかに。そんなヘビーな展開だったとは…阿久津にとって歩美の存在はこの先大きくなりそうで、続編期待です!
Posted by
盲導犬訓練施設「ハーネス多摩」の訓練士、阿久津聡と研修生の岸本歩美。所長からトラブルバスターズと命名され、ちょっとした事件を解決していく。盲導犬として訓練を受ける1歳まで一般の家庭に預けられるパピーウォーカー、その後訓練施設に移されるが盲導犬としてユーザーの手に渡るのは限られる。...
盲導犬訓練施設「ハーネス多摩」の訓練士、阿久津聡と研修生の岸本歩美。所長からトラブルバスターズと命名され、ちょっとした事件を解決していく。盲導犬として訓練を受ける1歳まで一般の家庭に預けられるパピーウォーカー、その後訓練施設に移されるが盲導犬としてユーザーの手に渡るのは限られる。そして年間200頭程育成される盲導犬に対して、3000人もの希望する人がいる。更に、飲食店に同伴など盲導犬への理解や浸透の薄さの問題など。視覚障害者に寄り添う盲導犬の忠実な姿に感心した。話の内容も面白く、阿久津兄弟の再会にホロリ。
Posted by
盲導犬訓練所が舞台の、ほのぼのミステリ。イケメン王子こと阿久津と研修生歩美のトラブルバスターズが軽やかに謎を解いていく様は気持ちがいい。阿久津の過去が解き明かされるシーンはじーんとしました。
Posted by
横関さんの作品は、いつも読後がとても気持ち良い。爽快だったり、ほっこりしたり、楽しかったり、騙されたー!だったり。今回もラスト少し悲しい話になっていたけど、兄弟に幸ある終わりで心地よかったです。阿久津さんも洞察力するどく、とても良いキャラでした。SNS、マスコミのいい加減さよ…。...
横関さんの作品は、いつも読後がとても気持ち良い。爽快だったり、ほっこりしたり、楽しかったり、騙されたー!だったり。今回もラスト少し悲しい話になっていたけど、兄弟に幸ある終わりで心地よかったです。阿久津さんも洞察力するどく、とても良いキャラでした。SNS、マスコミのいい加減さよ…。それに惑わされる私達の愚かさよ…。情報の取捨選択に磨きをかけたい、と歳を取るからこそ切に思います。
Posted by