1,800円以上の注文で送料無料

ドロドロ文豪史 炎上案件 明治/大正 の商品レビュー

3.4

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/11/28

現代よりも自由に?、素直に生きている感じがする。 文豪は感受性が豊かだからなのか? 西洋の画家たちと同じく、文豪にもミューズが必要なんだ。 辛い恋、出会いや別れがあるから作品が生まれる。

Posted byブクログ

2023/04/24

1文豪につき1つ、なにかしらぴったりの語を宛てて文豪のドロドロエピソードを紹介していく本。 漢字の成り立ちを筆者の見解も交えながら詳しく紐解いてから文豪の話に移るのだが、まずこの成り立ちの話がめっちゃ面白い。 これを頭に入れてエピソードを読むと、なるほどこの字はこのエピソードにぴ...

1文豪につき1つ、なにかしらぴったりの語を宛てて文豪のドロドロエピソードを紹介していく本。 漢字の成り立ちを筆者の見解も交えながら詳しく紐解いてから文豪の話に移るのだが、まずこの成り立ちの話がめっちゃ面白い。 これを頭に入れてエピソードを読むと、なるほどこの字はこのエピソードにぴったりだ、となる。 まだ読み途中だが、最後まで読むと思う。

Posted byブクログ

2021/11/07

(借.新宿区立図書館) 文豪といっても今どの程度通じるのだろう?昔であればそれなりに権威もあったのだろうが、今はあまり流行らないのではなかろうか。そういう人たちの人間的弱みをさらし、親しみやすくしようというのは、ちょっと失敗すると文学者なんてそんなものという先入観を植え付けかねな...

(借.新宿区立図書館) 文豪といっても今どの程度通じるのだろう?昔であればそれなりに権威もあったのだろうが、今はあまり流行らないのではなかろうか。そういう人たちの人間的弱みをさらし、親しみやすくしようというのは、ちょっと失敗すると文学者なんてそんなものという先入観を植え付けかねない。つまり取り上げられている人々の作品を読んだ上でこの本を読むべきだろうということ。 あと、著者が大東文化大学教授ということだからか各編の前に漢字の注釈が載っているのが、個人的には面白いとは思うが、一般的にはちょっとウザいかも。

Posted byブクログ

2021/09/25

明治から昭和の文学界の「ドロドロ事件(恋愛事件多め?)」の数々。 ゴシップ誌みたいな話が多くて、それはそれで今となっては笑える。 昔は色々許されたのね…(許されたかどうかはわからんけど)。

Posted byブクログ

2021/06/02

名作の陰に炎上あり!不倫、DV、薬物、同性愛、毒親、なんでもあり、炎上文豪オールスター大集結! 文豪たちは苦しみ、悶え、それらを作品として昇華させた。文豪たちのあの作品はこうして生まれたのだ!ドロドロの中でこそ文学はきらめく。(e-honより)

Posted byブクログ

2021/04/16

明治大正の文豪のドロドロ話がたくさん。 国語の授業で使う便覧に載っている文豪たちの裏側が垣間見られて、おもしろい本だった。

Posted byブクログ

2021/02/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

表紙とタイトルが苦手…と思いつつも明治大正の文豪の本とあらば手に取らずにはおれないので一読。 知らなかったエピソードも結構あるしなかなか興味深い、と思いながら読んでいた。けれど引用は良いとして、当人の心の中まで断定で書いてある、その根拠はどこに?!ということが段々気になってきてしまった。 参考文献を掲載して欲しかったと思う。救いのない書かれ方をしていると特に、もう反論できない「文豪」たちの尊厳を思い後味が悪い。

Posted byブクログ