世界は救えないけど豚の角煮は作れる の商品レビュー
好きなものに律儀でありたい姿勢と考え方に感じ入るところが多々あり。 岡奈ななこは最高の友達なんやなって…
Posted by
この本で andymoriを知りました とてもすきになりました おかなななこちゃんは 好きなYouTuberだったのです 軟骨にピアスを開ける時 どうしてか右耳を選んでしまいますね 私ももちろん右耳の軟骨に穴を開けています
Posted by
彼女の持つ文学性や哲学性が好きで、数年前から動画を観ています。本書には彼女を彼女たらしめる背景や思想などがふんだんに織り込まれており、ファン必読の一冊となっています。
Posted by
同年代でいい感じのエッセイ書く人いないかな、で読んでみた ちょっとまだ若すぎるのか、自分の内面の話ばっかりでいまいち
Posted by
この感性が、自分と似ていると思う人は多々いるんじゃないだろうか。 汚い想いや、言葉の取捨選択や、くだらない行動。 全ては自分自身から生まれてくるものである。 そこに意味はない。 そこから意味は後付けされて、形成されていく。 凄く、心地よかった。 ひとつの物事を、丁寧に優しく、ぐち...
この感性が、自分と似ていると思う人は多々いるんじゃないだろうか。 汚い想いや、言葉の取捨選択や、くだらない行動。 全ては自分自身から生まれてくるものである。 そこに意味はない。 そこから意味は後付けされて、形成されていく。 凄く、心地よかった。 ひとつの物事を、丁寧に優しく、ぐちゃぐちゃになるくらい憂慮すると、こんな言葉が紡ぎ出されるのかな。 全世界で、、ここに刺さる人が1人いる。
Posted by
本書は、著者のにゃんたこさんの日常や頭の中を、動画を見ているような感じで読めるのがおもしろい。 他人の日常生活を垣間見て、まるで自分がそれを経験しているかのように感じたり、自分の日常と重ねてみたりするのが好きだし、決していいことばかりじゃないけれど、それがまたリアルでいい。 ...
本書は、著者のにゃんたこさんの日常や頭の中を、動画を見ているような感じで読めるのがおもしろい。 他人の日常生活を垣間見て、まるで自分がそれを経験しているかのように感じたり、自分の日常と重ねてみたりするのが好きだし、決していいことばかりじゃないけれど、それがまたリアルでいい。 本書にはエッセイの他に「沈む熊」と「いつくしみをたたえて」という二編の短編も収録されている。個人的には「沈む熊」が好きだった。 「あーそう感じるのわかるなぁ」「そういうこと、あるよねー」なんて頷きながら読んでいると、物語は思わぬ展開を見せて最後はなんだかちょっと切ない。
Posted by
3.2 良い意味で何も考えずにゆるりと読める一冊。日々を過ごす中で感じる些細な出来事や感情が、素直に文章に落とし込まれている。
Posted by
泣きました!元気もらいました! コンプレックスだったりネガいことだったり、いろいろあるけど、友達の言葉に助けられたにゃんたこさんに助けられました!
Posted by
文学的世界観YouTuberって何?って感じでにゃんたこさんを知らずに表紙とタイトルの良さに惹かれて買ってみたら表紙とタイトルに負けず劣らずの良いエッセイ集でした!! ほんまに表紙もいいし「人生はシュプリームなガラクタだ」っていう帯までいいし、中身も読んでみて!っていうくらいい...
文学的世界観YouTuberって何?って感じでにゃんたこさんを知らずに表紙とタイトルの良さに惹かれて買ってみたら表紙とタイトルに負けず劣らずの良いエッセイ集でした!! ほんまに表紙もいいし「人生はシュプリームなガラクタだ」っていう帯までいいし、中身も読んでみて!っていうくらいいい感じの空気感と程良い角度のエッジの効いたエッセイでずっとニマニマしながら読める。 現代人の日常をいい感じの角度で切り取った ニマニマエッセイ ★★★★★ さすが文学的YouTuber的なグッとくるワード ★★★★★
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
ピアスで切れた耳がかわいいといってもらえた話。おっきい画面で見るジョーカーがかっこいい話。熊が出ていなくなった愛想なしのバイト同僚のはなし。 Youtube見てみよう。
Posted by