1,800円以上の注文で送料無料

人間にとって教養とはなにか の商品レビュー

3.7

31件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    10

  3. 3つ

    9

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/09/12

学生のうちに知っておくべき学びの本質が易しく説明されている。特に、出版、放送、通信がネットに統合されていく中で、玉石混交の情報の海から「本」にあたる本物を見つける姿勢を持てという指摘には考えさせられる。

Posted byブクログ

2022/07/06

学校教育とはなんだったのか、それぞれの教科を学校で学ぶ意義については納得した。 個人的には教養とは知識ではなく思考する力のもとになるものと思っています。後半に行くにつれて本から多くの知識を得ることが教養と言われているように思えて、サラーっと読み飛ばしてしまいました。たしかに辞書...

学校教育とはなんだったのか、それぞれの教科を学校で学ぶ意義については納得した。 個人的には教養とは知識ではなく思考する力のもとになるものと思っています。後半に行くにつれて本から多くの知識を得ることが教養と言われているように思えて、サラーっと読み飛ばしてしまいました。たしかに辞書や百科事典は正しいことが書いてあると思うのですが、正しいことを知るだけが教養ではないと思ってしまった。 ネットの情報を信じすぎるなというのはごもっともだと思うのですが、有識者が書いてるから、校閲されてるから本や新聞の方がいい情報とするのも思考停止しているような気がした。

Posted byブクログ

2021/08/23

教養とは、目的はないけれど、それを知りたいから、自分の頭で考えるための材料を得たいから学ぶものなんだ。 昔から暗記は得意だったけど、暗記で終わらせてはいけないことはこの世の中数多あるんだな。 哲学、天文学、脳科学、数学、歴史、その他諸々全部なんて到底無理だけれど、ここではこういっ...

教養とは、目的はないけれど、それを知りたいから、自分の頭で考えるための材料を得たいから学ぶものなんだ。 昔から暗記は得意だったけど、暗記で終わらせてはいけないことはこの世の中数多あるんだな。 哲学、天文学、脳科学、数学、歴史、その他諸々全部なんて到底無理だけれど、ここではこういっているけれど、他の学問ではどういう考え方をしているのか、とか自分で考え、自分なりの答えを見つけるみたいなことをひたすらやり続けて、生きたい。

Posted byブクログ

2021/08/22

◾️概要 人間にとって教養とは何で、どうやったら身に付けられるのかが丹念に記載されています。教養を学ぶ3条件は、バランスよく学ぶ、ほんものに触れる、納得して楽しむです。 ◾️所感 教養とは何か、なぜ学ぶべきなのか、学ぶにはどうしたらいいか、知るため、読みました。教養とは、ありあ...

◾️概要 人間にとって教養とは何で、どうやったら身に付けられるのかが丹念に記載されています。教養を学ぶ3条件は、バランスよく学ぶ、ほんものに触れる、納得して楽しむです。 ◾️所感 教養とは何か、なぜ学ぶべきなのか、学ぶにはどうしたらいいか、知るため、読みました。教養とは、ありあわせの知識を組み合わせて、現実の問題を解決する知性である。これまで人間が考えてきたことの全てです。教養を身に付けるのは自分の喜びのため、そして人々が手を携えてよりよい社会をつくり出すためだというのが分かりました。

Posted byブクログ

2021/07/24

二十代後半になり、知識教養の類が無いことに絶望していました。 「そもそも教養ってなに?」って人はここから入るといいと思いました。 宗教や政治的運動、思想、歴史、それぞれ密接にかかわり合い今日の世界を作っていることがわかりました。 それらの、みんなが知るべき雑学をひっくるめて教養...

二十代後半になり、知識教養の類が無いことに絶望していました。 「そもそも教養ってなに?」って人はここから入るといいと思いました。 宗教や政治的運動、思想、歴史、それぞれ密接にかかわり合い今日の世界を作っていることがわかりました。 それらの、みんなが知るべき雑学をひっくるめて教養と言ってるんですかね。 特に啓蒙思想に関してですが、今まで聞いたことはあったけど意味がわからなかったので、非常に勉強になりました。 これから教養を磨こうという気になりました。

Posted byブクログ

2021/07/17

いつどこで役に立つか分からないけど 過去の叡智の積み重ねを知ることが 未来の自分の糧になる 知らない事を知る事はとても楽しい 興味の赴くままに読書していこう

Posted byブクログ

2021/07/04

教養とは、人がこれまで考えてきたこと全て。 これを学ぶ余裕がないと、進歩できない。 例えば、イスラムでは宗教の教えを 中国では科挙のための過去の知識を 学ぶなめに精一杯で、学ばなかった。

Posted byブクログ

2021/08/17

社会学者の著者が教養について、成り立ちや必要性や身につけ方などを読書や辞書など自身の経験などをもとに書いた一冊。 欧州で主に発展した教養について答えのない問題を解決するためのヒントを得るために小さな問題を解決することを学ぶ学校の勉強の意味や古典や辞書の読み方など様々なことが書か...

社会学者の著者が教養について、成り立ちや必要性や身につけ方などを読書や辞書など自身の経験などをもとに書いた一冊。 欧州で主に発展した教養について答えのない問題を解決するためのヒントを得るために小さな問題を解決することを学ぶ学校の勉強の意味や古典や辞書の読み方など様々なことが書かれており勉強になりました。 バイアスを知ることで多角的な視点を得ることができ思い込みで判断しなくなることや様々な教養を得ることで人生の質が向上することなども知ることができました。 そんな本書の中でも文学や歴史に触れることで得られるものや暗記のすることの意味や外国語を学ぶ意味やネットでの情報の取捨選択などについては印象に残りました。 本書で答えのない問題が多い社会での生き方を学ぶとともに楽しく継続して教養をつけていく方法や様々な媒体からの取得法を学ぶことができました。 本書で学んだことを活かして自分を発展させていきたいと感じた一冊でした。

Posted byブクログ

2021/05/11

教養とは人間が考えてきたことの全てであり,必要な知識を取り入れることとは違って,いつ役に立つかは分からないけれども自分の選択や自由が広がることにつながると信じて知っておくことが教養。 そして,教養を身につけるのは自分のため,そしてその結果として周りの人たちと手を携えることができ...

教養とは人間が考えてきたことの全てであり,必要な知識を取り入れることとは違って,いつ役に立つかは分からないけれども自分の選択や自由が広がることにつながると信じて知っておくことが教養。 そして,教養を身につけるのは自分のため,そしてその結果として周りの人たちと手を携えることができ,よりよい社会の構築へと繋がっていく。 とても優しく,力強い橋爪さんの言葉。 民主主義という言葉が頻繁に出てくるのは,橋爪さんの経験と今の社会に対する危機感の表れなんだろうと思う。一人一人が教養を身につけることが結果として民主主義のを支える力となるという考えには共感しかない。 ただ,1番は自分のため。まずは楽しみながら学んでいこうと思う。

Posted byブクログ

2021/03/17

教養とは、これまで人間が考え結論を出してきたことの全て。その中で、歴史の洗礼を受け今に受け継がれてきたものを、私たちは教養として身につけることができる。答えのない問題に直面したときには、この教養がもっとも役に立つ。 政治や歴史や社会を知っておけば、「いざ」というときに何とかできる...

教養とは、これまで人間が考え結論を出してきたことの全て。その中で、歴史の洗礼を受け今に受け継がれてきたものを、私たちは教養として身につけることができる。答えのない問題に直面したときには、この教養がもっとも役に立つ。 政治や歴史や社会を知っておけば、「いざ」というときに何とかできる人間になる、ということだと思います。

Posted byブクログ