1,800円以上の注文で送料無料

集中できないのは、部屋のせい。 の商品レビュー

3.3

27件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    8

  3. 3つ

    15

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2024/05/04

流し読み〜 わかっているけどできない。 次、なんかの機会には この考え使います、って部分はあった 書斎の作り方、カラボなら買っていい、 は心強かった

Posted byブクログ

2024/03/18

わかりやすかったし、価値観的にも合っている部分が多く、良かった(本は1冊も捨てなくて良いなど)。 私はものすごく片付けが苦手なのだが、物には所在地があるべきという意識はあり、本書では①全部出す ②頻度別に分ける ③定位置を決める ④使ったら戻す という所在地の決め方やそれの守り方...

わかりやすかったし、価値観的にも合っている部分が多く、良かった(本は1冊も捨てなくて良いなど)。 私はものすごく片付けが苦手なのだが、物には所在地があるべきという意識はあり、本書では①全部出す ②頻度別に分ける ③定位置を決める ④使ったら戻す という所在地の決め方やそれの守り方が言語化されていた。 おそらく片付けできる人からすると基礎中の基礎なのだろうが、個人的にはハードルが低く、取り組みやすいと感じた。

Posted byブクログ

2023/10/13

この本を読みながらデスクの片付けは済ませました。 あとはペラペラめくって終了。とくに目新しい発見などはなかったですがたまにこういう本を手に取ると片付け欲が湧いてくるので良いです。 月に一度使うかどうかの書類などがデスクの周辺にあるな...これも片付けなければ。

Posted byブクログ

2023/02/08

・デスクの上を0にする ・使用頻度で分類する ・机の高さと椅子座面の差尺を調整する ・カラーボックス ・使ったら元に戻す。 ・使用頻度の低いものはクローゼット

Posted byブクログ

2022/10/02

整理収納の資格を持って活動もしていたためある程度の事は知っていると思っていたが、何か1つでも参考になればと思って手に取った。 結論知っている内容かつすべて実践している内容だったためちょっとがっかりした。 と合わせて在宅でも仕事にしっかり集中できるのは、集中できる環境を整えられて...

整理収納の資格を持って活動もしていたためある程度の事は知っていると思っていたが、何か1つでも参考になればと思って手に取った。 結論知っている内容かつすべて実践している内容だったためちょっとがっかりした。 と合わせて在宅でも仕事にしっかり集中できるのは、集中できる環境を整えられているからだと改めて我が家の状態が良いことを理解できた。

Posted byブクログ

2022/09/25

私の早とちりですが、表紙から家具の配置ルールの本かな?と最初は勘違いしていました。読んでみると、主に片付けや収納についてですね。 使用頻度の少ない物は片付ける…ということが、当たり前に見えて自分はできていませんでした。 なんだか机で作業できなかったのですが、机もごちゃごちゃしてし...

私の早とちりですが、表紙から家具の配置ルールの本かな?と最初は勘違いしていました。読んでみると、主に片付けや収納についてですね。 使用頻度の少ない物は片付ける…ということが、当たり前に見えて自分はできていませんでした。 なんだか机で作業できなかったのですが、机もごちゃごちゃしてしまっていたので、これが無意識のストレスになっていたんだと気付きました。 もう何もないくらいに片付けよう!と思わせてくれる本でした。

Posted byブクログ

2022/09/12

図書館で借りた。著者は東大卒の若い女性。 自宅作業の集中力を高めることを目的とした部屋を目指す。 よくあるお片付け本と違うのは、物をジャンルごとに仕分けるのではなく「使用頻度」によって分別するということ。 本日、週、月、年、ごとの使用頻度で分けて、そこからプライベートと仕事用に分...

図書館で借りた。著者は東大卒の若い女性。 自宅作業の集中力を高めることを目的とした部屋を目指す。 よくあるお片付け本と違うのは、物をジャンルごとに仕分けるのではなく「使用頻度」によって分別するということ。 本日、週、月、年、ごとの使用頻度で分けて、そこからプライベートと仕事用に分けて、位置を決める。 インテリアよりも作業効率を優先させるレイアウトで、「生活導線上で邪魔なものから順に視界から消していく」「筋肉質でヘルシーな部屋」というイメージを持つことを推奨している。 3段のカラーボックスを必要なだけ購入して、週一回以上使うものはカラーボックスに収納。それ以外のものは蓋のある箱に詰めて見えにくい場所へ」と言う使い分けを提案している。 ちょっと変わった視点で参考になりました。

Posted byブクログ

2022/09/06

片付けの順番、分類の優先順位を教えてくれます。 片付けをしたいけどなかなかできないよ〜 という人間にはぴったりの、わかりやすく有無を言わさない内容で、サクサク読めます。 「部屋への幻想は捨てる」「理想ではなく現状に合わせる」という読者に対する厳しめの言葉も、とりあえずざっくり...

片付けの順番、分類の優先順位を教えてくれます。 片付けをしたいけどなかなかできないよ〜 という人間にはぴったりの、わかりやすく有無を言わさない内容で、サクサク読めます。 「部屋への幻想は捨てる」「理想ではなく現状に合わせる」という読者に対する厳しめの言葉も、とりあえずざっくり部屋を片付けなければもう仕事がヤバいという人には良いと思います。

Posted byブクログ

2022/08/14

お盆中に部屋を綺麗にしたかったため、読みました インテリアに拘りたくなるものの、後回し癖ですぐに散らかる自分の部屋。まずは、モノを少なく綺麗な状態が1ヶ月続けることを目標に、それができたときにこだわろうと思います... ・デスクの上をまっさらに ・部屋にある意味を考え、必要なけ...

お盆中に部屋を綺麗にしたかったため、読みました インテリアに拘りたくなるものの、後回し癖ですぐに散らかる自分の部屋。まずは、モノを少なく綺麗な状態が1ヶ月続けることを目標に、それができたときにこだわろうと思います... ・デスクの上をまっさらに ・部屋にある意味を考え、必要なければ捨てる ・全てのものの定位置を決める ・使う頻度でしまう場所を考える これからやること ・文房具整理  いらなかったら捨てる ・かばん整理  あまり使わないものは押し入れへ ・書類整理  分類して捨てるかファイルへ ・チケットやパンフレット  ファイルにまとめる ・アダプターを透明袋にまとめる ・しまう箱を準備する ・工作品や箱を押し入れにしまう ・机の高さ

Posted byブクログ

2022/04/16

仕事をすべてオンラインで完結している点がすごい!と思うし、仕事効率が上がっていいな!と感じます。 集中できる場所が家以外にあるのはいいと思うが、家ほど便利なところはない。 移動時間ゼロ 利用料ゼロ 飲食自由 空調完備 仮眠もOK 子どもにも自宅での勉強が苦にならないよう、工夫...

仕事をすべてオンラインで完結している点がすごい!と思うし、仕事効率が上がっていいな!と感じます。 集中できる場所が家以外にあるのはいいと思うが、家ほど便利なところはない。 移動時間ゼロ 利用料ゼロ 飲食自由 空調完備 仮眠もOK 子どもにも自宅での勉強が苦にならないよう、工夫をしたいです◎

Posted byブクログ