1,800円以上の注文で送料無料

僕らの夜明けにさよならを の商品レビュー

3.7

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/05/19

女子高生の主人公は交通事故にあってしまった。目が覚めるとなぜか幽体離脱していた。主人公は死神のような仕事をしているキュウという少年とともに様々な人の成仏を手伝う。やがて主人公は元の体に戻ることになり... 長編の中に短編がいくつか入っているような構成。生と死をテーマにした作...

女子高生の主人公は交通事故にあってしまった。目が覚めるとなぜか幽体離脱していた。主人公は死神のような仕事をしているキュウという少年とともに様々な人の成仏を手伝う。やがて主人公は元の体に戻ることになり... 長編の中に短編がいくつか入っているような構成。生と死をテーマにした作品の中では重すぎず、読みやすかった。

Posted byブクログ

2021/06/26

展開が意外だった。 なくしてから気がつくものがあるとわかる作品。 恋愛ものはすぐ人主人公かその想い人殺すから同じなのかな?って思ったら違った! 面白かった

Posted byブクログ

2020/11/29

これはまさに『死神にはなむけを』だねえ。 最後の一章を読み終えて、そうか、これはキュウの物語だったんだなと気づく。(気づくの遅い) わたしが書物を読むのを好むのは、学びを得られることはもとより『考える』きっかけを得られることなのですが、この作品はまさに考える時間を与えてくれるも...

これはまさに『死神にはなむけを』だねえ。 最後の一章を読み終えて、そうか、これはキュウの物語だったんだなと気づく。(気づくの遅い) わたしが書物を読むのを好むのは、学びを得られることはもとより『考える』きっかけを得られることなのですが、この作品はまさに考える時間を与えてくれるものです。 答えを与えることより、考察の機会を与えることの方がずっと難しいとおもうので、円さん流石だなぁとしみじみ。 彼女よりだいぶ年くってるわたしが言うのはおかしいことは百も承知の上でいうが、 わたしが10代のときに沖田円の作品を読みたかったなぁ。 今のティーンが羨ましすぎて吐きそうだわ(言い方 青葉がこの先どう生きて、またどんな最期を迎えるのか、想像して数日過ごします。

Posted byブクログ