1,800円以上の注文で送料無料

不機嫌な妻 無関心な夫 の商品レビュー

3.7

68件のお客様レビュー

  1. 5つ

    11

  2. 4つ

    29

  3. 3つ

    22

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2021/01/28

夫婦だけでなく、恋人や大切な友人との関わりにも生かせることたくさんあります。 章ごとに学びポイントが分けられているので、自分に必要なものをピックアップして読みやすい。

Posted byブクログ

2021/01/19

些かキャッチーすぎるタイトルで損をしてるのではないか、と思うくらい私にとっては良書でした。とにかく言語化すること、会話でコミュニケーションをとること。 私自身、「家族だから」とか「愛があればなんとかなる」と思っている節があるのですが、目から鱗な内容がたくさんでした。 夫にも読んで...

些かキャッチーすぎるタイトルで損をしてるのではないか、と思うくらい私にとっては良書でした。とにかく言語化すること、会話でコミュニケーションをとること。 私自身、「家族だから」とか「愛があればなんとかなる」と思っている節があるのですが、目から鱗な内容がたくさんでした。 夫にも読んでもらって、本書からの学びをお互いが生活に取り入れることができれば、より良い夫婦関係が築けそうです。

Posted byブクログ

2021/01/02

本屋で人気一位となっていて興味本位で購入。 夫婦であるために技術があるのかという疑問。 夫婦それぞれが「これがよい」と思っている常識は、結局のところ、その人のルールでしかありません。 →正しいと思っていることはその人による感覚であることが大きい。本を読もうが、意思決定をするのは...

本屋で人気一位となっていて興味本位で購入。 夫婦であるために技術があるのかという疑問。 夫婦それぞれが「これがよい」と思っている常識は、結局のところ、その人のルールでしかありません。 →正しいと思っていることはその人による感覚であることが大きい。本を読もうが、意思決定をするのは自分。だからこそ、その正解だと思われるものを人に押し付けない。アドバイスも同じ。あくまで自分の感覚の中での正解を相手に押し付けているだけ。アドバイスを求められた時にだけ、1、2個の選択肢を提供する。正論を押し付けない。 方針が言語化できている夫婦とそうでない夫婦は、いざというときの強度がまったく違ってきます。 →ふわっとさせておくのはよくないポイントの一つ。言語化するためにはたくさんの話し合いと歩み寄りが必要になる。言語化そのものも重要なのであろうと思うが、そこに至るまでの過程も大切なのであろう。 「取引先にはこんな言い方するかな?」「上司にだったらなんて言うかな?」と振り返ってみるといいでしょう。 →夫婦は他人。家族ではない。だからこそ最低限のマナーを持つことが大切になる。甘えをつくらない。家でも別の仕事に取り組んでいる、くらいの気持ちを持つことが長続きするコツなのかもしれない。

Posted byブクログ

2020/12/27
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

”男性にはこう、女性にはこう”といった内容の本ではなかった。夫婦のコミュニケーションについて男女どちらにも関わる普遍的なアドバイス。これからの時代、男女の性差というよりも個々がどうパートナーシップを作っていくかが大事にされると思うので、男女関係なく夫婦というものをどう向き合っていくか考えるのは大切と思う。タイトル損している気がしました。 もちろん著者が男性なので男性よりなことは否定できないですが。 正直目新しいことはそんなに書かれていないと思う。 夫婦はコミュニケーションが大切。傾聴しましょう。相手の立場に立ちましょう、などなど。 若干、違和感を覚えるところも。最初の方に基本として「夫婦は他人」であることと説く。一方その後で「『なんでもいい』は他人事にしている証拠」と書く。”相手を大切な他人と認識して尊重し接する”ということが、通して伝えたいと思うんだけど、見開き式の構成もあって誤解を招くなぁとも感じる。

Posted byブクログ

2020/12/23

義兄にアドバイスいただいた内容 完全に夫婦のPDCAやん。 ①Pざっくりタイプを把握 ②PCタイプ別にざっくりルール設定 ③CA定例カフェMTGで振り返り https://forbesjapan.com/articles/detail/38314

Posted byブクログ

2020/12/15

見開き形式になっているため読みやすい。 夫婦には思いやりが必要だと思った。 うまくいかないなら離婚!ではなく、うまくいくために言い方や言い回しにでどこを気をつけた方がいいのかわかる。 印象的なのは夫婦は価値観が同じではなく、話し合いができるかどうかという内容。 全く同じ価値観の人...

見開き形式になっているため読みやすい。 夫婦には思いやりが必要だと思った。 うまくいかないなら離婚!ではなく、うまくいくために言い方や言い回しにでどこを気をつけた方がいいのかわかる。 印象的なのは夫婦は価値観が同じではなく、話し合いができるかどうかという内容。 全く同じ価値観の人はいないし、同じだからこそ些細なことですれ違ったりもする。しかしそういったときに話し合いができる相手であれば、お互いの妥協点や相違点をすり合わせることができる。 非常にタメになった。

Posted byブクログ

2020/12/11

作家で心理カウンセラーの著者が、夫婦間のコミュニケーションの悩みを解決する方法をまとめた本。 「夫婦がうまくいく」とは、 「夫婦のコミュニケーションがうまくいく」ということ。 自分のいちばん身近にいてくれる存在に対して、感謝や尊敬の気持ちをもっと日々伝えていこうと今一度考えさせ...

作家で心理カウンセラーの著者が、夫婦間のコミュニケーションの悩みを解決する方法をまとめた本。 「夫婦がうまくいく」とは、 「夫婦のコミュニケーションがうまくいく」ということ。 自分のいちばん身近にいてくれる存在に対して、感謝や尊敬の気持ちをもっと日々伝えていこうと今一度考えさせられた。 ‪✕‬「〜やってよ!」と指示する 〇「〜やってくれる?」と頼む ‪✕‬相手のやり方にケチをつける 〇相手のやり方を受け入れる ‪✕‬外で相手をけなす 〇外で相手をほめる ‪✕‬「いるのが当たり前」と気を抜く 〇「いついなくなるかもしれない」と緊張感を持つ ‪✕‬「ごめん」と言われたら「いいよ」と返す 〇「ごめん」と言われたら「ごめん」と返す ‪✕‬記念日を大事にしない 〇なんでもない日を大事にする ‪✕‬「大事にしてくれない」と不満をためる 〇自分から先に相手を大事にする 上記は特に参考にしようと思った項目。 この本は、夫婦間のみならず人間関係全般をよくする上でも実践すべきと感じる内容が多かった。

Posted byブクログ

2020/12/01

いつか、役に立てばと思い読んだ。 「私はいちばんの味方」「あなたをいつでも尊重する」というのは、実に手応えのある愛の形という一文が 好きだった。 両親が仲良い家庭に育った私からすると、この本に書いてあること、ほとんど両親が実践していることで驚いた。 さすがにうん十年以上、そうや...

いつか、役に立てばと思い読んだ。 「私はいちばんの味方」「あなたをいつでも尊重する」というのは、実に手応えのある愛の形という一文が 好きだった。 両親が仲良い家庭に育った私からすると、この本に書いてあること、ほとんど両親が実践していることで驚いた。 さすがにうん十年以上、そうやって生活しているので、もっとナチュラルにそれぞれのテクニックを使っていて、驚きと共に、ちょっぴり尊敬してしまった(笑) とは言え、自分の家族を理想としないことも大切と本書には書いてある。 「結婚は起業。親会社とは適度な距離を」は心に刻むべき言葉。 でも、両親がなんだかんだコミュニケーションをとり続けている様子を見続けてきた結果、家族であっても、たとえ血がつながっていても、本当に別人格、他人だなと実感しているので、ここは、両親には最大のリスペクトを払いつつ、私は私でいきていきたと思った。

Posted byブクログ