1,800円以上の注文で送料無料

2025年を制覇する破壊的企業 の商品レビュー

3.8

67件のお客様レビュー

  1. 5つ

    10

  2. 4つ

    33

  3. 3つ

    15

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/06/06

5年後の必須の5つのスキル ・英語 ・ファイナンス ・データサイエンス ・プログラミング ・ビジネスモデルが読める

Posted byブクログ

2022/03/22

近い将来、市場に君臨する企業を知る! インターネットやアプリなどが広まっている中、Googleやfacebook、Amazon、AppleなどのGAFAが市場に台頭している。 いったいこの先どんな将来がやってくるのか。 『2025年を制覇する破壊的企業』 2025年なので、4...

近い将来、市場に君臨する企業を知る! インターネットやアプリなどが広まっている中、Googleやfacebook、Amazon、AppleなどのGAFAが市場に台頭している。 いったいこの先どんな将来がやってくるのか。 『2025年を制覇する破壊的企業』 2025年なので、4年先の未来予想図が描かれている。 印象的な3点を紹介します。 1つめ、イーロンマスク掘っている、自動運転車による高速移動のための地下トンネル。 2つめ、老舗のウォールマートが時代に合わせた業務形態に。 3つめ、2025年に必要になるんは「英語」「ファイナンス」「データサイエンス」「プログラミング」「ビジネスが読める」

Posted byブクログ

2022/01/22

実現出来てるかな? そーなって欲しいけど実現してない事も多くありそう。 実現して欲しい事ばかりではあるんですよ。 近未来が楽しく待ち遠しい事ばかり(^^)

Posted byブクログ

2022/01/02

冒頭に5年後の未来予想が42歳の男性の主人公家族の日常風景を中心に描かれてるけどすごくイメージしやすいし世界最先端はスゲェェェってなる GAFAと界隈のベンチャーのこれからの動向を追うことでこれからのトレンドや世界の未来が見えてくる テクノロジーの開発が加速されまくってるおか...

冒頭に5年後の未来予想が42歳の男性の主人公家族の日常風景を中心に描かれてるけどすごくイメージしやすいし世界最先端はスゲェェェってなる GAFAと界隈のベンチャーのこれからの動向を追うことでこれからのトレンドや世界の未来が見えてくる テクノロジーの開発が加速されまくってるおかげでドラえもん超えの未来がすぐ側まで来てますやん 子供の頃に読んだドラえもん秘密道具辞典みたいなやつに載ってた道具のどれくらいが今実際できるようになってるんかな

Posted byブクログ

2021/10/14

『#2025年を制覇する破壊的企業』 ほぼ日書評 Day490 少し前に紹介した『銀行を淘汰する破壊的企業』著者のひとつ前の著書。 『銀行…』の方は、内容が金融に特化しすぎていて、半ばすぎから正直斜め読みだったのだが、こちらは既に1年前の本とはいえ、かなり幅広なカバーがなさ...

『#2025年を制覇する破壊的企業』 ほぼ日書評 Day490 少し前に紹介した『銀行を淘汰する破壊的企業』著者のひとつ前の著書。 『銀行…』の方は、内容が金融に特化しすぎていて、半ばすぎから正直斜め読みだったのだが、こちらは既に1年前の本とはいえ、かなり幅広なカバーがなされており、ざっと確認しておいて損の無いもの。 お勧めしたい読み方は、単に、こんな新しいサービスがあるのか、という知識を得る観点だけでなく、業界や競合という概念が大きく構造転換している中でそのサービスが生まれ、逆にそのサービスがそうした大転換を引き起こす、そんな視点を持つことだろう。 本書で複数回取り上げられる、電車よりもロボタクシーが、ドアツードアで利便性も高い上に、料金も安くなる…という未来予想図、これ自体がなかなかに意外感満載だが、さらに移動自体を不要にする(Zoom等)ことや、移動を必要としていた行為(例えばミーティング)時代が不要になる(AIによる意思決定)といった具合に、究極まで突き詰めたら、何が残るのかという問いかけが重要だ。 https://amzn.to/3FJLlC5

Posted byブクログ

2021/10/11

 近未来の2025年の社会は、どうなっているのか?GAFAをはじめ、Microsoft、Netflix、など世界最先端11社のトレンドを分析し、未来を予測。3つのメガトレンド「業種の壁崩壊」「ハードでもソフトでもなく体験」「データを制するものが未来を制す」を駆使し、テクノロジーの...

 近未来の2025年の社会は、どうなっているのか?GAFAをはじめ、Microsoft、Netflix、など世界最先端11社のトレンドを分析し、未来を予測。3つのメガトレンド「業種の壁崩壊」「ハードでもソフトでもなく体験」「データを制するものが未来を制す」を駆使し、テクノロジーの開発を加速し、サービスを拡大。特にサブスクにより、顧客データを吸い上げ、嗜好にマッチした商品やサービスを提案し続け、更なる利益を追求。iPhone、Amazonを利用する我が身には、データを活用した商品・サービスの提供を歓迎するが、多くの人を便利に、役に立ち、果たして幸せに貢献できるのか、グローバル企業の拡大に期待と不安を感じた。

Posted byブクログ

2021/09/11

世界の最先端11社 Google、Amazon、facebook、apple、 Microsoft、Netflix、テスラ、インポッシブルフーズ、ロビンフット、クラウドストライク、ショッピファイ アレクサのほうがシェアが高い。 動画サイトはnetflixの一人勝ち。Amazon...

世界の最先端11社 Google、Amazon、facebook、apple、 Microsoft、Netflix、テスラ、インポッシブルフーズ、ロビンフット、クラウドストライク、ショッピファイ アレクサのほうがシェアが高い。 動画サイトはnetflixの一人勝ち。Amazonプライムビデオはおまけ。 自動運転車で電車を使う人が少なくなれば、駅前は価値減。 クラウドストライクはVPNを必要としないセキュリティ。 テスラは広告費0、ディーラー0でも売れる。オンラインで受け付け、口コミでブランディング。 インポッシブルフーズは、ベジタリアン用の肉を作っている。ビーガンは、肉を食べたくないのではなく、環境のために食べたくないだけ。 必須のスキルは、英語、ファイナンス、データサイエンス、プログラミング、ビジネスモデルが読める。 証券アナリスト

Posted byブクログ

2021/09/01

 昨年11月に出版された本なのですが、ある書店で平積みされていたので今日新刊と感違いして購入しました。まあこの手の本は新しくないと価値がないのですが、この本の情報はまだ陳腐化していませんでした。  ただ少なくとも2025年までには陳腐化するし、この数ヶ月で新しい注目すべき企業もあ...

 昨年11月に出版された本なのですが、ある書店で平積みされていたので今日新刊と感違いして購入しました。まあこの手の本は新しくないと価値がないのですが、この本の情報はまだ陳腐化していませんでした。  ただ少なくとも2025年までには陳腐化するし、この数ヶ月で新しい注目すべき企業もあまた誕生しているのだろうけれど、この本で取り上げられている11社は「最先端」を走り続けています。    2025年なんてあっという間に到来しますが、実際に見える景色は今とかなり異なっているだろうなと思います。一つは自動車がどうなっているのだろうか?もはや現在の日本にとって唯一の経済の柱といってもいい自動車が、どうなっているのだろう。  EVの販売割合が50%を超えている状態は容易に想像できる。かつて世界を席巻していた日本の家電メーカーの二の舞をまわなければいいのだがと心配していたのだが、「ロボタクシー」の普及は自動車そのものの産業規模を縮小させることになる。  

Posted byブクログ

2021/08/29

書かれた内容と自分の組織の現状のギャップに血の気が引く思い。とにかく変えたい。少しでも何とかしないと大変な事になってしまう。

Posted byブクログ

2021/08/29
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

2025年の生活シーンをモチーフに発展を遂げるだろう11の企業を順々紹介する。日本国内では、クラウドとサブスクによって、日本の古い考え方の企業が淘汰するとのこと。使う側としては、早くすすんでほしい。

Posted byブクログ