1,800円以上の注文で送料無料

裏を見て「おいしい」を買う習慣 の商品レビュー

3.6

13件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    6

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/04/15

母親から教えてもらった本。 料理はあまりしないけど、調味料が大切ということは肝に銘じた。たしかに、砂糖や醤油、酒などで味付けているんだからその部分大事にしないとだめだよね

Posted byブクログ

2021/01/27

塩には抗菌効果があるから、減塩をうたっている商品は劣化を防ぐために添加物をたくさん入れるケースが多いとな。醤油とか味噌は減塩のほうが健康な気がして手に取りがち。 ・ 極力避けるべき添加物、興味深く読めました。極力とか最低限っていう表現にホッとする。なにごとも100...

塩には抗菌効果があるから、減塩をうたっている商品は劣化を防ぐために添加物をたくさん入れるケースが多いとな。醤油とか味噌は減塩のほうが健康な気がして手に取りがち。 ・ 極力避けるべき添加物、興味深く読めました。極力とか最低限っていう表現にホッとする。なにごとも100%徹底すると疲れちゃうし、厳しくてこわい人になっちゃう。自分が完璧じゃないことへの引け目かもしれないけど。 ・ 安全(人間にも環境にも)な食品は値段が高くて継続して買いづらい問題。高くなってしまうのには理由がある。農薬や食品添加物は現代社会の需要にあわせて、安定して大量に生産するために考えられたもの。無添加で昔ながらの製法でてまひまかけたものを、大量生産と互角に流通させると、どうしても高級品の値段になってしまう。できる範囲で購入して応援したい。買い物は投票。 ・ 著者は「無添加でまずい」よりも「添加物(最低基準はクリア)入りでおいしい」を選ぶと書いている。無添加食品を選ぶこと自体が目的じゃない。ごはんはおいしいのがいちばん。おいしいがちゃんとわかる舌を育てたい。海なし県で育ったこともあり、上京するまで鮮度の落ちたよくわからないお刺身しか食べたことがなくて、ずっと生魚が苦手だった。苦手な食べ物はおいしいものに出会えてないことがほとんどだなぁ

Posted byブクログ

2021/01/18

食品にかけられた愛情を味わってみたくなる、丁寧に僅かな差を感じようとアンテナを立てたくなる本でした!

Posted byブクログ