裏を見て「おいしい」を買う習慣 の商品レビュー
この著者のお店、芦屋と六本木にある食のセレクトショップ「グランドフードホール」、一度行ってみたい。そして、もう少し食べ物に気をつけたい。
Posted by
値段や賞味期限だとか 色の良し悪しばかりに 気をとられ、 見てるようで見てない 食品表示。 そこに表記されるのは 数多の添加物。 そして、そのなかには 健康を害するものも。 なぜ、そのような食品 が氾濫するのか? 高いもの日持ちしない ものは売れない。 そう、色が悪い...
値段や賞味期限だとか 色の良し悪しばかりに 気をとられ、 見てるようで見てない 食品表示。 そこに表記されるのは 数多の添加物。 そして、そのなかには 健康を害するものも。 なぜ、そのような食品 が氾濫するのか? 高いもの日持ちしない ものは売れない。 そう、色が悪いものも。 それ以前に、それらは スーパーの棚に置いて もらえない。 だからこそメーカーは 保存料などの添加物を 使わざるをえない。 つまり私たち消費者が この状況を招いてると。 ということは、私たち が変らなければなにも 変らないやつですね。 著者は、買い物を投票 だと言います。 値段や賞味期限、色の 良し悪しにとらわれず、 本当に良いものを応援 していきましょう!
Posted by
食べたもので身体が出来てるんだよね。 ちゃんとした食べ物が食べたくなった。高くつくのがつらいが(変なもの食べて病気になったり)医療費になるより美味しい思いする分マシと思って。
Posted by
調味料は裏をみて買おうと思った。 服やカバンと比較してみたら自分の体を作る食事にお金をかけるのは必要なことだと書いてある。 出来るところから変えていければいいな。
Posted by
全てを変えるのは我が家の懐では無理。インタビュー受けてる方々は懐に余裕があるように見受けられる。調味料は裏を見て買ってみようかな。
Posted by
ひとつひとつの食にこだわり楽しむ大切さ。 グラホの商品への高いこだわりとプライドが素晴らしい。 いろんな人に知って欲しい本とお店です。
Posted by
自分や家族の体を作っているのは、自分の作ったものと思うと、何を食べているか知ることは大切。 この時代に生きていて、全くの無添加は難しいけど、何が入っているのか分かった上で食べるというだけでも全然違う。 買い物は投票。良い食べ物は自己投資。できる範囲で、おいしい生活を続けたい。
Posted by
日々の食生活について考えさせられる。 買い物は投票という言葉が印象的だった。 自分が選ぶものについてもうすこし意識を向けていきたい。そういうちょっとの積み重ねが大事なんだなと思えた一冊!
Posted by
http://shufunotomo.hondana.jp/book/b529394.html , http://www.smile-circle.com/
Posted by
「食」を大事にしたいと改めて思った一冊。 添加物を極力減らし、いい食事をすることで、心も身体もハッピーになれる!なんて素敵☆ 芦屋か六本木の店舗にも行ってみたいなー。 そして、買い物は投票!私たちが購入しなければ、いいものを作ってくれる人はいなくなり、添加物だらけのものしか手に...
「食」を大事にしたいと改めて思った一冊。 添加物を極力減らし、いい食事をすることで、心も身体もハッピーになれる!なんて素敵☆ 芦屋か六本木の店舗にも行ってみたいなー。 そして、買い物は投票!私たちが購入しなければ、いいものを作ってくれる人はいなくなり、添加物だらけのものしか手に入らなくなってしまう!
Posted by
- 1
- 2