1,800円以上の注文で送料無料

おとなになるのび太たちへ の商品レビュー

3.6

79件のお客様レビュー

  1. 5つ

    13

  2. 4つ

    23

  3. 3つ

    31

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2022/05/11

ドラえもんの漫画はいつもほんわかするけど、今読み返すといろいろ考えさせられるものだな。 誰にでもどこかのび太のようなところがあり、少しずつ成長している。明日ものんびり頑張ろう。 127冊目読了。

Posted byブクログ

2022/04/03

寄稿しているメンツもすごいし、それぞれの方々の生き方にバッチリ合うドラえもんのお話があるのもすごい。数多くの人々の人生に多大な影響を与えている、日本の誇り、ドラえもん。

Posted byブクログ

2022/01/10

人が諦めた時から俺の時間 常識は人によって違う 誰かのために動いた時本当に強くなれる 思い込み(根拠のない自信)と行動 夢のある仕事 優劣感や劣等感を超えた先が友達

Posted byブクログ

2022/01/01

ドラえもんという作品の見方が変わりました。さまざまな人のタメになる面白いお話ばかりでとても読みやすかったです。漫画も載っているので本が苦手な人も読みやすいと思います。

Posted byブクログ

2021/12/27

今月17歳になった次男への誕生日プレゼントです。 15歳以降、毎年1冊プレゼントしていますが、まだ読んでません。 そんな本嫌いの次男でも、ひょっとしたらと選びました。 半分ドラえもんの漫画、半分はその漫画から学べる人生哲学のような読み物になっています。 菅田将暉さんなど、今をとき...

今月17歳になった次男への誕生日プレゼントです。 15歳以降、毎年1冊プレゼントしていますが、まだ読んでません。 そんな本嫌いの次男でも、ひょっとしたらと選びました。 半分ドラえもんの漫画、半分はその漫画から学べる人生哲学のような読み物になっています。 菅田将暉さんなど、今をときめく方のコメントも寄せられています。 僕自身は、本を読み出したのはアラフィフになってから。 だから、次男が本を読めないのは仕方ないと思いつつ、僕よりは早く本の素晴らしさに気づいて欲しいので、これからも贈り続けます。 感想というよりは、エピソードになってしまいました。 (2021/12/20のっぽ)

Posted byブクログ

2021/12/08

10人の著名人が選んだ原作一話にコメントが添えられた内容。 のび太が時々、勇気を振り絞って他人のために戦ったり犠牲になる所が泣けます。 感度するエピソード 「さようなら、ドラえもん」 「ぼくよりダメなやつがきた」 「思い出せ!あの日の感動」 「りっぱななパパになるぞ」 よかっ...

10人の著名人が選んだ原作一話にコメントが添えられた内容。 のび太が時々、勇気を振り絞って他人のために戦ったり犠牲になる所が泣けます。 感度するエピソード 「さようなら、ドラえもん」 「ぼくよりダメなやつがきた」 「思い出せ!あの日の感動」 「りっぱななパパになるぞ」 よかった著名人コメント 辻村深月、向井千秋、

Posted byブクログ

2021/12/02

ダメ人間の象徴のように扱われるドラえもんの のび太くん。 でも、皆どこかしらのび太の要素を持って、子 ども時代を過ごしてきたと思います。 運動が苦手だったり、宿題を忘れてばかりだっ たり・・・。 でも、そんなのび太たちも、今や立派な大人に 成長しているのです。そんな大人たち...

ダメ人間の象徴のように扱われるドラえもんの のび太くん。 でも、皆どこかしらのび太の要素を持って、子 ども時代を過ごしてきたと思います。 運動が苦手だったり、宿題を忘れてばかりだっ たり・・・。 でも、そんなのび太たちも、今や立派な大人に 成長しているのです。そんな大人たちが「今の のび太」たちにエールを送ります。 中でも秀逸は、作家の辻村深月氏が紹介する 「ぼくよりダメなやつがきた」という回です。 ある日、のび太よりも勉強や運動が苦手な転校 生が来ます。のび太は優越感に浸りたいがため に、彼といつも行動を共にし「ダメなやつだな あ」と心の中で小馬鹿にします。 ドラえもんはその姿を見て「それは君に対する スネ夫と同じだよ」と言い、のび太は自分の 振る舞いがいかに恥ずかしいことであるのかを 気づくが、転校生はまた別の学校へ行くことが 決まってしまいます。 最後に転校生は、のび太に「君ほど僕と仲良く してくれた友人はいなかった。忘れない」と告 げます。 のび太は改めて自分の行いを恥ずべきものとし て再認識します。 いい話だなあ。 改めてドラえもんの偉大さに気付かされる一冊 です。

Posted byブクログ

2021/11/22

子どもの頃から大好きなマンガ「ドラえもん」。 大人になって読んでもおもしろい。子どもから大人へと視点が変わって、改めて深いなぁとしみじみ思う。 子どもの頃に強く感じた体験って、大人になってもずっと残っていたりする。 自分にとっても思い出深い作品もあって嬉しくなった。マンガを読んだ...

子どもの頃から大好きなマンガ「ドラえもん」。 大人になって読んでもおもしろい。子どもから大人へと視点が変わって、改めて深いなぁとしみじみ思う。 子どもの頃に強く感じた体験って、大人になってもずっと残っていたりする。 自分にとっても思い出深い作品もあって嬉しくなった。マンガを読んだあと選者の言葉を読んで共感。 以下、特に心に残ったものを一部 *梅原大吾-eスポーツプレーヤー 『何に価値があって何にないかなんて、 それぞれの中に きちんとした基準なんてない』 *梶裕貴-声優 『誰かを想い、なにをすべきかを考え、 想像することで、人は成長していく』 *辻村深月-小説家 『優越感や劣等感を越えて、友情は芽生える』 *向井千秋-宇宙飛行士・医師 『当たり前は、常に当たり前ではない』

Posted byブクログ

2021/11/12

eスポーツプレーヤー、声優、YouTuber、俳優、小説家、宇宙飛行士...などなど、子供たちが興味を持つような職業の方々が、それぞれドラえもんの中から1話を選び、そのマンガの後に子供たちへのメッセージが綴られています。 ブログにて詳しいレビューしています* https://h...

eスポーツプレーヤー、声優、YouTuber、俳優、小説家、宇宙飛行士...などなど、子供たちが興味を持つような職業の方々が、それぞれドラえもんの中から1話を選び、そのマンガの後に子供たちへのメッセージが綴られています。 ブログにて詳しいレビューしています* https://happybooks.fun/entry/2021/11/10/173000

Posted byブクログ

2021/11/09

子ども時代に好きなことをやってみること、周りに何と言われようと好きなら続けること。みんながそう言っていた。

Posted byブクログ