1,800円以上の注文で送料無料

ゴーストハント(3) の商品レビュー

3.9

69件のお客様レビュー

  1. 5つ

    17

  2. 4つ

    25

  3. 3つ

    19

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/04/24

今回は女子校でのお話。 いろんな怪異が出てくるんだけど、ある生徒のスプーン曲げから全てが始まった? でも学校側の怪異的なものへの反応も極端で。 ノリのいい生徒もいて、会話のテンポも楽しくて。 麻衣もなかなか活躍してきた3作目

Posted byブクログ

2024/04/23

シリーズの中でも結構好きな部類に入る一冊。女子高生の笠井さんやタカが良い子で、読んでてホッコリするんだよね。呪詛が出てきたのも、ここからかな。呪詛や呪いについても、相変わらず理屈っぽく解釈してくれるのが読んでて興味深かった。 ナルも今回はちょっと優しかったし、麻衣もいよいよ才能開...

シリーズの中でも結構好きな部類に入る一冊。女子高生の笠井さんやタカが良い子で、読んでてホッコリするんだよね。呪詛が出てきたのも、ここからかな。呪詛や呪いについても、相変わらず理屈っぽく解釈してくれるのが読んでて興味深かった。 ナルも今回はちょっと優しかったし、麻衣もいよいよ才能開花って感じで、徐々にシリーズの核心に触れる伏線が出てきて、ますます面白い。

Posted byブクログ

2024/02/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

シリーズ3作目。 とある女子高の生徒や先生に起こる不気味な現象をいつものメンバーで調査。麻衣はずっとバイトしてるけど自分の学校はどうしているの…? 実はぼーさんがミュージシャンでバンドマンもしていることが判明したり、最後には麻衣の能力も明らかになったり。そしてナルは陰陽師ではなくリンさんの方が陰陽師だった!2人は一緒に住んでいるらしくどんな関係性なのか?など、今後明らかになるであろう気になることも仄めかされている。

Posted byブクログ

2024/02/16

高校を襲うポルターガイスト。そして超能力少女。果たして事件の真相やいかに。 この結末、切なくて涙が出そうになった。 ロジカルな推理に恐怖描写がたんまり詰まっているしテンポよく進むので楽しくって仕方ない。

Posted byブクログ

2024/02/13

RDGを読み返したくなる系の話。だんだん面白くなってきましたね?相変わらずのガチャガチャホラーで、怖がりポイントがわかりづらいのだけが難点…

Posted byブクログ

2023/11/11
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

学校内の呪詛の話。 ユリゲラーのスプーン曲げに影響を受けたゲラリーニと呼ばれる人たちの苦悩で、周りに迫害されていたことへの抵抗で呪詛をしていた犯人。 今回はまいの超能力の目覚めがあった。 ちょっと面白くなってきたかな?

Posted byブクログ

2023/10/01

「ゴーストハント」3巻、『乙女ノ祈リ』。 主人公谷山麻衣がアルバイトしている渋谷サイキックリサーチに、私立湯浅高校の女子高生たちから複数の依頼が舞い込みます。ひとつは、狐狗狸さんを見ていて狐に取り憑かれたので落としてほしい、もうひとつは、肝試し後に幽霊がついてくるようになった、...

「ゴーストハント」3巻、『乙女ノ祈リ』。 主人公谷山麻衣がアルバイトしている渋谷サイキックリサーチに、私立湯浅高校の女子高生たちから複数の依頼が舞い込みます。ひとつは、狐狗狸さんを見ていて狐に取り憑かれたので落としてほしい、もうひとつは、肝試し後に幽霊がついてくるようになった、そしてもうひとつ、部室でポルターガイストが起こる、というもの。 さらにはぼーさんも、湯浅高校に通う知り合いの女子高生から、クラスのある席が呪われているという話と、幽霊が出ると言われている美術準備室で担任が倒れ入院中だという話を聞いたと、事務所に話しに来ました。この異常事態に、渋谷サイキックリサーチのメンバー(麻衣、ナル、リン)とぼーさんの4人で、湯浅高校へ向かいます。 今回は、霊的な現象だけでなく、超能力という要素も加わって、いったいこの学校で何が起こっているのかという謎が大きなポイントになっております。生徒たちや教師らに起こるひとつひとつの現象の中には怖いものもありましたが、それ以上に、それらが起こる根本的な問題の謎解きが、ヒヤヒヤしておもしろかったです。 舞台が高校、それも女子校ということで、麻衣が同世代の登場人物たちと友達のように話をしているのが微笑ましかった。高校時代の雰囲気を懐かしく思い出しましたわ。 ちなみに、2巻でナルが見せた能力は、実は別の人のものだったことが判明。そんなことが可能なのね。

Posted byブクログ

2023/08/28

巻数が増えるごとに面白くなってくる 流石、小野さんの作品 女子高生のオチャラケが作品の質を落としそうな感じですけど、ストーリーが深いから、それほど気にならない 次回作にさらなる期待!

Posted byブクログ

2023/08/14

シリーズ第三弾。 とある女子校で、次々と怪異が発生。 件の学校の生徒たちと、さらには校長先生直々に調査依頼を受けたSPRメンバーは、“お馴染み霊能者軍団”と共に、早速校内で聞き込み調査を開始します。 様々な怪奇現象の噂を整理していく内に、“超能力少女”の存在が浮かび上がってきま...

シリーズ第三弾。 とある女子校で、次々と怪異が発生。 件の学校の生徒たちと、さらには校長先生直々に調査依頼を受けたSPRメンバーは、“お馴染み霊能者軍団”と共に、早速校内で聞き込み調査を開始します。 様々な怪奇現象の噂を整理していく内に、“超能力少女”の存在が浮かび上がってきますが・・・。 今回は、霊がらみの怪談だけでなく、超能力や呪詛が絡んできたりと、バリエーション多すぎて何が何だか・・という展開でした。 所謂ゲラリーニと呼ばれる人々について等の、超能力についての解説や、「蠱毒」「厭魅」といった呪詛についての説明があったりと、ホラーというよりオカルトのテイストが強めな感じでしたね。 で、結果、メインは呪詛だったわけですが、ナルを標的にした呪詛の現象で、“天井から逆さまに下りてきて、さらに口から鎌を出す女”の描写が怖すぎですって! そして、その呪詛をしていた張本人(いわば怪奇現象の“犯人”)がサイコ過ぎて、別ベクトルで怖かったです。 そんな訳で(?)いつも以上に役立たずな“霊能者軍団”をよそに、何気に麻衣が“お役立ち”だった今回ですが、エピローグでは麻衣の思わぬ“能力”が明らかになったようで、今後はその能力を活かす方向になるのでしょうか。 (因みに、ナルは陰陽師ではなかったようですね・・リンさんの背景が気になります。) ところで、他の方のレビューにもありますが、麻衣も高校生のはずなのに、SPRの調査で別の学校に常駐していて、自分の高校の授業に出てないようだけど大丈夫なのかな~?と、ふと思った次第です。 (この件について、もし他の巻にでもエクスキューズがあったとしたら見落としスミマセン)

Posted byブクログ

2023/06/24

巻を重ねる毎に面白くなっていく。 以前、一巻だけ読んで止めてしまったのだけど(なんか少女漫画のノリでもういっかな~と思い…)、最後まで読むと面白いとどこかに書いてあったので、もう一度一巻から読み直して今に至る。 一巻で、なんでこんなキャラの強い登場人物がいきなり大勢出てくるんだ…...

巻を重ねる毎に面白くなっていく。 以前、一巻だけ読んで止めてしまったのだけど(なんか少女漫画のノリでもういっかな~と思い…)、最後まで読むと面白いとどこかに書いてあったので、もう一度一巻から読み直して今に至る。 一巻で、なんでこんなキャラの強い登場人物がいきなり大勢出てくるんだ…もうお腹いっぱいだ…と思ったのだけど、3巻目ともなるとそれぞれのキャラや人間関係が板について漫才のように面白く、彼らが揃わないと始まらないと思わせる。 しかし、麻衣って学校に行ってないのかな?湯浅高校が普通に学校生活送ってるなら麻衣も学校があると思うのだけど。 見落としでなければ、学校休んで調査に来ている~のような描写が全くなく、小野先生がそこの設定スッポ抜けていたとも思えないのだけど…。 ひょっとしたら、この辺り何かの伏線なんじゃないかと密かに思っている…。

Posted byブクログ