宇宙へ(下) の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
ソ連が1950年代に消滅されている歴史改変の世界でも、人種差別や女性差別は変わっていないという設定。米国主導の宇宙計画が継続して進んだ世界の1950~60年代の黎明期の物語。女性差別がひどい宇宙パイロットの門に切り込んでいく主人公始め女性たちの力強い物語だった。重要な計算業務に女性が果たした役割は変わらないし、そこからの成り上がり物語は楽しいし、科学知識も最低限に抑えられてるし、あっという間に読める。女性差別のひどさが語られるかというと意外にそうでもないから、嫌な思いになることも少ない。 主人公はパニック障害による投薬治療が続いており、その弱さは少し気になったけど、そのあたりは緩やかなゴールが設定されており、ある意味納得できた。発刊時と違い、今は3作とも出ているので次作を待たなくても済むのが今から読むのによいところ。次作の舞台は遂にタイトルどおり宇宙(火星)へ。
Posted by
「えっっ、ここで終わるの?!」 ……と、誰もが思ったことと思う(笑) 主人公が宇宙を目指し、幾多の難関を乗り越えて、いま、まさに打ち上げられたその発射シーンで終わるのだから。 この続きは続刊を買ってねと言うことなのかな。 女性が地位向上を目指して奮闘する物語は、小説でも映画でも...
「えっっ、ここで終わるの?!」 ……と、誰もが思ったことと思う(笑) 主人公が宇宙を目指し、幾多の難関を乗り越えて、いま、まさに打ち上げられたその発射シーンで終わるのだから。 この続きは続刊を買ってねと言うことなのかな。 女性が地位向上を目指して奮闘する物語は、小説でも映画でも、なぜか小気味いい。架空の1950年代のロケット開発史を描いた本書も、ある意味で痛快なストーリーと言える。 しかしその一方で、「隕石を落として地球を住めなくする必要があったのか?」と、ずっと思う。まあ、難しいことを考えずに、女主人公の活躍を楽しめばいいのだと思うが。 あと、これ絶対に正史との対比年表があった方がいい! 巻末の解説にでも載せてくれればいいのに。
Posted by
もしも地球に隕石が落ちてきたら?から始まる歴史改変SF!! 解説読んだらほぼ史実をベースに作り上げてるらしい。 驚きすぎて解説2回読んでしまった。 主人公が様々な差別にぶち当たる度に問いかけ、一つずつぶっ壊していくところがとにかく格好良くて爽快!! ちょいちょい挟まれるロマンス...
もしも地球に隕石が落ちてきたら?から始まる歴史改変SF!! 解説読んだらほぼ史実をベースに作り上げてるらしい。 驚きすぎて解説2回読んでしまった。 主人公が様々な差別にぶち当たる度に問いかけ、一つずつぶっ壊していくところがとにかく格好良くて爽快!! ちょいちょい挟まれるロマンス描写は正直要らないと思ってしまってその辺がノイズになったのは惜しかったが、それ以上の面白さが全部詰まっていた。 映画『ドリーム』が好きな人は皆んな好きだと思う!! 皆んな読んで!!!!! 面白かったー!!
Posted by
思ってたのとは全然違う話。これだと隕石なんかぶつからなくてただ宇宙飛行士を目指すだけにしたって十分成り立つストーリー。せっかくの舞台装置を活かしきれていないと感じる。つまらなくはない。
Posted by
って終わらんのかいっ!っていう なんかめちゃめちゃ中途半端なところで終わるのよね 次の『火星へ』に続くんでしょうし、読んでないんであれですが別に分けなくてもいいんじゃね?って思いました 主人公エルマが女性宇宙飛行士を目指す中で女性差別や人種差別を論じるための舞台として 宇宙移民...
って終わらんのかいっ!っていう なんかめちゃめちゃ中途半端なところで終わるのよね 次の『火星へ』に続くんでしょうし、読んでないんであれですが別に分けなくてもいいんじゃね?って思いました 主人公エルマが女性宇宙飛行士を目指す中で女性差別や人種差別を論じるための舞台として 宇宙移民が適当なのかなぁ?ってのが最後まで気になっちゃった 女性差別に苦しむエルマが人種差別には全く無頓着だったみたいなところも、すごく考えさせられるし 良いところもたくさんあったんだけど続編はちょっと保留やな
Posted by
隕石が落ちて地球脱出に奮闘する人類の物語だと思って読み始めた。 上巻の中盤から、あれ?と思い始め…。差別に奮闘する物語でした。 正直、そういう話だと知っていたら手に取ることは無かった本だと思う。しかしパニック発作だったり男性優位の職場で働く女性など、自分と共通することも多く、主人...
隕石が落ちて地球脱出に奮闘する人類の物語だと思って読み始めた。 上巻の中盤から、あれ?と思い始め…。差別に奮闘する物語でした。 正直、そういう話だと知っていたら手に取ることは無かった本だと思う。しかしパニック発作だったり男性優位の職場で働く女性など、自分と共通することも多く、主人公のことを応援してるうちに下巻まで読了。 もうすぐ地球に住めなくなるという割に、あまり緊迫感がないけれどそれもリアルなのかなあとか思いつつ…次巻も読んでみようかな。
Posted by
ヒューゴー賞/ネビュラ賞/ローカス賞。宇宙飛行士を目指す女性科学者・パイロットの姿を描いた歴史改変SF。 ハードSFの難解さはなく、サイエンス部分があまり理解できなくても人間ドラマとして楽しめる本作。 後半に入り、自らの弱点との戦いや宿敵パーカーとの対立が深化し、宇宙飛行士への...
ヒューゴー賞/ネビュラ賞/ローカス賞。宇宙飛行士を目指す女性科学者・パイロットの姿を描いた歴史改変SF。 ハードSFの難解さはなく、サイエンス部分があまり理解できなくても人間ドラマとして楽しめる本作。 後半に入り、自らの弱点との戦いや宿敵パーカーとの対立が深化し、宇宙飛行士への思いがさらに強まっていく。 様々な困難のなかで、夫婦の絆やパイロット仲間たちとの関係が深まっていく姿は感動的だ。 ロケットの打ち上げや軍用ジェット機発進の描写は迫力があり、これは本物の宇宙飛行士やパイロットの助力があるという。また本作では、計算者をフィーチャーするため、IBM機の性能が低く見積もられているのも面白いところである。 上下巻合わせてもエルマの物語はまだ始まったばかりのエピソード1という感じ。まだまだ読み足りない。続刊「火星へ」が楽しみだ。
Posted by
下巻は、女性宇宙飛行士の誕生如何に目的が集約され、地球規模で宇宙に移民する意識が薄らいでいる 他作品と連作になっているとのことなので、主人公エルマの過去を振り返る作品という位置付けとして捉えている
Posted by
アメリカ主要SF3賞受賞作。1950年代のアメリカが舞台。恐竜を絶滅させたのと似た規模の隕石衝突があり、近い将来居住不可能になる地球から脱出すべく宇宙開発を進めなくてはならないという歴史のifを考えるSF。主要なテーマは宇宙開発そのものよりも、女性差別や人種差別、そして宇宙飛行士...
アメリカ主要SF3賞受賞作。1950年代のアメリカが舞台。恐竜を絶滅させたのと似た規模の隕石衝突があり、近い将来居住不可能になる地球から脱出すべく宇宙開発を進めなくてはならないという歴史のifを考えるSF。主要なテーマは宇宙開発そのものよりも、女性差別や人種差別、そして宇宙飛行士を目指す女性主人公がパニック障害の性質も持っているという形で、差別や多様性が軸となっており非常に現代的。「地球の限界」を社会や私たちが一律に一丸となっては受け止めないのではという点は現代への風刺とも取れるし、緊迫した場面の描写もうまく、コンピュータの発展前なので計算者などの改変歴史ならではの職業による味付けが程良いことや、差別という理不尽に向き合う精神的なハードさを主人公とパートナーの関係性や会話が中和してくれるので楽しく読み進められる。エンタメとして3賞受賞も納得の仕上がり。続編『火星へ』も楽しみ。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
後書きを読んで、映画『ドリーム』に触れられているのに気づいた。原作も読んだけど、ドリームの方が面白かったように思う。 パーカーとの因果やら、ユダヤ人故の宇宙食の違いとか、他の話に描かれているのだろうか?なんか説明が、中途半端な感じ。夫婦の絡み合いシーンを書く文字数があるなら、人物の関係性や隕石が落ちた事の社会的影響、他の国での対応など掘り下げて描いて欲しかった。これで終わりって不満が残る。
Posted by
- 1
- 2