友だちってなんだろう? の商品レビュー
一緒にいて笑顔になれる相手を自分は笑顔にさせてあげられているだろうか。 不機嫌やホンネを隠して上機嫌に振る舞える人間が大人という考えは齋藤孝先生の一貫した考えだが、それを考えさせられるような事が起きたばかりの時に読んだので心に刺さった
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
友だちってなんだろうというタイトルの通り学生向けに書かれてはいるものの、社会人からの人付き合いにも通じる本。友だち付き合いは社会に出るための練習のようなもので親友と呼ばれるものはその間に1人か2人いれば十分だと思う。この本では、楽しくて笑顔になれる、元気になれるのを友だちとし、友だちは流動的なもので、親友だからとズケズケとものをいうのではなく、相手のことを思って伝える工夫をすること。嫌いなもので盛り上がるより好きなもので会話できる友だちを探すこと。独りになることを恐れないこと。などなどたくさんの教訓をわかりやすく書いてる。後悔は未来に同じことが起こったときの原動力になる。最初からずっと上手くいく人なんていないので失敗しながら成長していけばいいと思わせてくれた。
Posted by
#友だちってなんだろう #齋藤孝 #誠文堂新光社 #児童書 #読了 #YA 読みやすい!「自分の 考えだけで人生に立ち向かっていくのはなかなか厳しいものがあります。」(105ページより)なるほど、若い人に是非読んでほしい本。ところでこういう本て何というジャンルなのかなー…読み物で...
#友だちってなんだろう #齋藤孝 #誠文堂新光社 #児童書 #読了 #YA 読みやすい!「自分の 考えだけで人生に立ち向かっていくのはなかなか厳しいものがあります。」(105ページより)なるほど、若い人に是非読んでほしい本。ところでこういう本て何というジャンルなのかなー…読み物でもないし…
Posted by
友達100人できるかな こんな歌が昭和は流行し 友達が出来ることが一番大事かのような時代だった。 でも今は違う。 もちろん友達がいることも大切だけど、何が一番大切かを知ることができた
Posted by
私は学校ではいろいろな人と関わっていて、日によって関わる人が異なるため、今までは狭く深い友達関係がいいと思っていたけれど、いつメンでいることや集団行動が正解という訳ではないことに気づいた。孤独になってもそれを楽しむ。孤独になるからこそ、学ぶことがある。集団で行動することが正しいと...
私は学校ではいろいろな人と関わっていて、日によって関わる人が異なるため、今までは狭く深い友達関係がいいと思っていたけれど、いつメンでいることや集団行動が正解という訳ではないことに気づいた。孤独になってもそれを楽しむ。孤独になるからこそ、学ぶことがある。集団で行動することが正しいというわけではない。学校生活は、社会に出るための練習だと思って行動しようと思った。
Posted by
10代に向けての「友達とはなにか?」という指南書。 さすが齋藤孝さん、とてもわかりやすい文章で要点がまとめられているので読みやすかった。 思春期は何をするにも友達関係が一番になり、思い悩むことも多い。そんな時に手に取ってほしい一冊。 大人が読んでも気持ちを軽くするヒントが書かれ...
10代に向けての「友達とはなにか?」という指南書。 さすが齋藤孝さん、とてもわかりやすい文章で要点がまとめられているので読みやすかった。 思春期は何をするにも友達関係が一番になり、思い悩むことも多い。そんな時に手に取ってほしい一冊。 大人が読んでも気持ちを軽くするヒントが書かれている。 一人の時間を大切にすること、趣味を持つことがいかに大事なのかと改めて気がついた。 そして本の中に支えになる存在を持っていることは自分を孤独から守ってくれる。
Posted by
教育者でもある齋藤氏は、小・中学生向け にも知識を積み重ねる楽しさを教えるべく 本を出しています。 特に最近は中学生くらいに対して、どうし て本を読むべきなのか、どんな本を読んだ らいいのか、など人生論に近い内容に重き を置いています。 この本もそうです。 友だちって何?と...
教育者でもある齋藤氏は、小・中学生向け にも知識を積み重ねる楽しさを教えるべく 本を出しています。 特に最近は中学生くらいに対して、どうし て本を読むべきなのか、どんな本を読んだ らいいのか、など人生論に近い内容に重き を置いています。 この本もそうです。 友だちって何?という問いに答えられる大 人はいるのでしょうか。 大人の入り口に立っている中学生に向けて 哲学的な問答をやさしく解説する、大人も 読むべき一冊です。
Posted by
児童向けですが、コミュ症なので手に取りました。 こういう本に子どもの頃に出会いたかった。 以下参考にしたいこと ・大事なのは「合わない人ともうまく付き合う力」 ・自分に自信をつけたかったら「好き」を深める ・ひとりになる勇気を持ち、ひとりで過ごす時間を充実させる ・グループ分け...
児童向けですが、コミュ症なので手に取りました。 こういう本に子どもの頃に出会いたかった。 以下参考にしたいこと ・大事なのは「合わない人ともうまく付き合う力」 ・自分に自信をつけたかったら「好き」を深める ・ひとりになる勇気を持ち、ひとりで過ごす時間を充実させる ・グループ分けのときに「自分がぬける」選択ができる ・友達だからと本音を言っていいわけではない ・怒らせてしまったあと、素直にあやまれる ・言葉選びは慎重に
Posted by
『友だちって なんだろう?』 お勧め本として紹介されていたので、考え直してみたいテーマだと思い、手に取りました。 まだ、読み始めたばかりです…。 中高生向けのアドバイス本ですが、大人だって人間関係に悩みます。人生を通して課題となるテーマです。 わたし自身、「合わない人ともうまく...
『友だちって なんだろう?』 お勧め本として紹介されていたので、考え直してみたいテーマだと思い、手に取りました。 まだ、読み始めたばかりです…。 中高生向けのアドバイス本ですが、大人だって人間関係に悩みます。人生を通して課題となるテーマです。 わたし自身、「合わない人ともうまくつきあう」力が欠けているのでは?と考えながら読みました。 人生は、学校・職場・コミュニティ・プライベートのすべてのステージが人間関係を形成する訓練の場だと感じます! 決して自分の責任を感じることなく、これからの振る舞いを考えていくというポジティブ思考で、勇気が湧いて来ます! 悩んだ時に、いつでも手元に置いて読み直したくなりそうです☺️
Posted by
今回もさすが、齋藤孝先生‼︎と思う程 読み易く分かり易い文章で内容も素晴らしい! 中高生向けの内容や例題だが、 大人でも大切だと思える内容だった。 このテーマで大人版も書いてもらいたい。 「偏愛マップ」も書いてみたいし 「友だちづきあいを無敵にする3つの力」 ①気の合う友だち...
今回もさすが、齋藤孝先生‼︎と思う程 読み易く分かり易い文章で内容も素晴らしい! 中高生向けの内容や例題だが、 大人でも大切だと思える内容だった。 このテーマで大人版も書いてもらいたい。 「偏愛マップ」も書いてみたいし 「友だちづきあいを無敵にする3つの力」 ①気の合う友だちをつくる力 ②気の合わない相手ともうまくつきあう力 ③ひとりを楽しめる力 を習得出来るように努力したい
Posted by