1,800円以上の注文で送料無料

ステイホームの密室殺人(1) の商品レビュー

3.3

12件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/06/22

斜線堂有紀先生の短編を読みたいがために手に取りました。 外出自粛期間…全てが懐かしい…。 こんなオンライン画面越しの名推理が、コロナ禍にありえたかもしれない…。 しかしまた、息をするように百合でびっくりしたな…。

Posted byブクログ

2024/04/18

コロナ禍で非日常が日常となったあの頃、ステイホームがまさに日常となった。そんなステイホームを題材としたミステリ短編。個性的なミステリ揃いで面白かった。織守さんと渡辺浩弐さんが特に好み。

Posted byブクログ

2023/10/31

コロナ禍に於ける緊急事態宣言。4月にステイホームが唱えられ、その年の夏に本が出た素晴らしさ。 現実の状況すらもミステリの設定とし「密室」を創り出す。時代を切り取るのもミステリの役割だと思い知る。 それぞれの思い切った展開も好みです。

Posted byブクログ

2023/09/20

面白かったー!! コロナ絡めたミステリーの数々で、まさにコロナ禍ミステリー!!!! 自粛期間にあったあの、焦ったいなんとも言えない感じ。きっと全ての人にあっただろうし、不安定な情勢がさらに追い打ちを、、、 なんかわかるかも? そんな普通に過ごす私たちですら、一瞬殺意が交錯...

面白かったー!! コロナ絡めたミステリーの数々で、まさにコロナ禍ミステリー!!!! 自粛期間にあったあの、焦ったいなんとも言えない感じ。きっと全ての人にあっただろうし、不安定な情勢がさらに追い打ちを、、、 なんかわかるかも? そんな普通に過ごす私たちですら、一瞬殺意が交錯しそうになったあのロックダウン、、、、 もうだいぶ落ち着いたけども、コロナ全盛期の頃と変わってないこともあるわけで、そのあたりまた今だからミステリーやってほしいな!!!! と、ちょっと楽しみになる一冊でした!!!!! 未読の著者さん多数だったので、今後これを機に読んでみたい!!!!!

Posted byブクログ

2023/08/05

3年前のピリピリした感じをすごく思い出した。今はだいぶ落ち着いたけど、あの時世界が一気に変わったようなあの舞台設定での密室殺人事件。 織守きょうやさんと津田彷徨さんの作品が好き。

Posted byブクログ

2022/07/05

コロナ禍ステイホームが推奨される中発売された、新しい生活様式の日常が舞台の密室殺人アンソロジー。 2年前、緊急事態宣言でピリピリしたあの感じ。皆が疑心暗鬼で監視しあっていたような、あの張り詰めた雰囲気を思い出します。 それぞれの小説の内容も、そんな息苦しく暗い雰囲気の話が多い気...

コロナ禍ステイホームが推奨される中発売された、新しい生活様式の日常が舞台の密室殺人アンソロジー。 2年前、緊急事態宣言でピリピリしたあの感じ。皆が疑心暗鬼で監視しあっていたような、あの張り詰めた雰囲気を思い出します。 それぞれの小説の内容も、そんな息苦しく暗い雰囲気の話が多い気がします。いくつかの話は、当時本当に起こっても不思議ではなかったような、そんなリアリティを感じました。 執筆陣の中にお一人、内科医でもある作家さんがいらっしゃるのですが、何だか当時の報道や医療関係者に対する世間の目に対し、鬱憤が色々たまっていらっしゃる……? という印象を受け、とても大変だったんだなぁと……。患者側からではわからない苦労を感じました。

Posted byブクログ

2021/09/25

斜線堂有紀に惹かれて読みました。どの話もコロナ時代のリモートやひきこもり、オンラインなどを利用したトリックで面白かったです。織守きょうやのチンピラ同士の話が一番良かったかな。

Posted byブクログ

2021/09/17

ステイホームというお題が作家の手によると鳥肌の立つような薄気味悪い雰囲気になったり背筋が凍るような話、印象的なやるせなさが残る話だったりとそれぞれが小さな世界を確立していて面白かった。

Posted byブクログ

2021/02/28

最近注目してる斜線堂さん以外は初読みでした。 とても読みやすくて楽しめました。 数年後、どんな思いで振り返れるかな。

Posted byブクログ

2020/10/31

突如現実の世界を襲ったコロナ禍。それを題材にしたミステリアンソロジー第一弾。この状況だからこそ生まれえたトリックや動機の数々が楽しめます。 お気に入りは渡辺浩弐「世界最大の密室」。それまでの作品がオーソドックスなミステリだったのでこれはちょっと毛色が違うかと思いきや。まさかそんな...

突如現実の世界を襲ったコロナ禍。それを題材にしたミステリアンソロジー第一弾。この状況だからこそ生まれえたトリックや動機の数々が楽しめます。 お気に入りは渡辺浩弐「世界最大の密室」。それまでの作品がオーソドックスなミステリだったのでこれはちょっと毛色が違うかと思いきや。まさかそんな話だっただなんて! 愕然としてしまいました。 北山猛邦「すべての別れを終えた人」も印象深い一作。というか、あまりに怖いのだけれど。こういうのがありえないとは思えないのがまた怖いところです。本当にこの世の中が早く平和になればいいのに。

Posted byブクログ