1,800円以上の注文で送料無料

決算書の読み方最強の教科書 の商品レビュー

4.3

11件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    8

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2020/09/27

世の中にある決算書分析系のムック本の上位互換という感じ。理論編ではなく実践編を求めている人にはかなりおすすめ。 特に、メルカリ・ラクスルなどの新興企業の決算分析や、丸井の事業変遷、日本電産のM&Aなど、最新のトピックを中心に取り上げているため、「今」必要な視点を得ることができたの...

世の中にある決算書分析系のムック本の上位互換という感じ。理論編ではなく実践編を求めている人にはかなりおすすめ。 特に、メルカリ・ラクスルなどの新興企業の決算分析や、丸井の事業変遷、日本電産のM&Aなど、最新のトピックを中心に取り上げているため、「今」必要な視点を得ることができたのが良かった。 【メモ】 ・運転資本がマイナス→まだもらえないお金<まだ払わなくていいお金 なので、資金繰りの余裕あり ・ROIC=投下資本回転率×税引後営業利益率 ・不動産業界の営業利益率は10~20%程度。利益率は分譲<賃貸となるが、回転率は逆になるので、結局どこの会社もROIC3~4%くらいに落ち着く ・アパレル業界の営業利益率は10%前後。平均的な棚卸し回転期間は3〜4ヶ月だが、しまむらは営業努力で1.5ヶ月程度まで減らしているので、売上高が高い ・製造業の棚卸資産は「原材料」「仕掛品」「製品・商品」に分かれるが、PLの売上原価は売れた製品に対応した分しか入らないので、BSの注記を見ておくべき。売上高が増えていないのに在庫が増えていると、売れていないとか、製造が進んでいないなどの背景を推測できる ・企業価値=時価総額(株主価値)+有利子負債(債権者価値)=事業価値+非事業用資産価値

Posted byブクログ