1,800円以上の注文で送料無料

夢をかなえるゾウ(3) の商品レビュー

4.3

213件のお客様レビュー

  1. 5つ

    92

  2. 4つ

    78

  3. 3つ

    33

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/06/05

今までのシリーズを読んできて、どれも素晴らしい作品で学びになることも多かったと言う前提ですが、中でも刺さる言葉が多かったシリーズである印象です。 商売の根幹となる考え方や、努力、継続することの難しさを現実的な苦悩も踏まえながら教えてくれている作品だなぁと実感しました。 自分自...

今までのシリーズを読んできて、どれも素晴らしい作品で学びになることも多かったと言う前提ですが、中でも刺さる言葉が多かったシリーズである印象です。 商売の根幹となる考え方や、努力、継続することの難しさを現実的な苦悩も踏まえながら教えてくれている作品だなぁと実感しました。 自分自身無意識ではあるものの、難関資格にチャレンジしてた時は、このマインドだったよなぁ、うまくいかない時は同じことを思っていたなぁ、など上手く言語化してもらっているので、非常に汎用性のある内容だなあと率直に感じました! 個人事業を始めた方や継続に苦戦している方などにぜひお勧めしたい作品だと思いました!!

Posted byブクログ

2024/06/01

関西弁のガネーシャ、非常におもしろかった 初めておもしろいと思える小説に出会ったと感じた 時々絵もあり、文字が大きくなったりと、読み応えがあった

Posted byブクログ

2024/05/26

1から2を飛ばして3読みました。 1は人に感謝しようとかメンタル系の課題が多くて勉強になったのですが、3は行動力系

Posted byブクログ

2024/05/11

課題は、その時その時に状況に応じてやってくる。 今の不満足に天を仰ぐのでなく、課題をクリアしていき、クリアしたらまた一段新たな不満や壁がやってくる それをストーリー仕立てに教えてくれるそんな本でした

Posted byブクログ

2024/05/07

「夢を叶える≠幸せになる」 夢を叶えるための過程で辛いこと、苦しいこと、失敗を経験しなければいけない。でも、その中で今まで感じることができなかったこと。それが感じられるようになることが成長だということをガネーシャが主人公に教えていた。 自分の人生は限られた時間しかない。もっと失敗...

「夢を叶える≠幸せになる」 夢を叶えるための過程で辛いこと、苦しいこと、失敗を経験しなければいけない。でも、その中で今まで感じることができなかったこと。それが感じられるようになることが成長だということをガネーシャが主人公に教えていた。 自分の人生は限られた時間しかない。もっと失敗を恐れず果敢にチャレンジしていきたい、夢を叶えるために頑張ろうと思った。

Posted byブクログ

2024/05/06

この本の主人公のように、世界を「知る」ために、苦しくても努力して乗り越えることができれば。三日坊主の自分には、ガネーシャがいても無理かもしれないけど、この本(ゾウシリーズ)に出会えたことを大切に、教えを一つひとつ実践していく所存です。4も読まないとね。

Posted byブクログ

2024/04/30

ガネーシャシリーズ第3弾。 今回はいつもより厳しいブラックガネーシャになって主人公を成長させる。 偽ガネーシャとの対決もあり、いつもよりも手に汗握るような展開になっていて非常に面白かった。 ガネーシャシリーズは毎回、ガネーシャと主人公との掛け合いが面白く、どんどん読み進めてい...

ガネーシャシリーズ第3弾。 今回はいつもより厳しいブラックガネーシャになって主人公を成長させる。 偽ガネーシャとの対決もあり、いつもよりも手に汗握るような展開になっていて非常に面白かった。 ガネーシャシリーズは毎回、ガネーシャと主人公との掛け合いが面白く、どんどん読み進めていくことができる。 そして、ただ読むだけではなく、人生を生き抜くためのヒントを、課題という形で 教えてくれるので毎回楽しみに読んでいる。 今回は「商売・サービスを売ること」を中心に描かれている。 商品やサービスをどうやったら売れるのか、そのためにはどんな思考が必要なのか 物語を進めながら教えてくれる。 そして、恋愛要素もあるのでいつもと違った雰囲気を楽しめる。 もちろん、商売・サービスに関してだけではなく、人生のヒントも教えてくれる。 ガネーシャシリーズを読むと前向きになり、これからも頑張っていこうと 活力をもらえるので本当に気に入っている。 ぜひ、いろんな人に読んでほしい。

Posted byブクログ

2024/04/30

"仕事と恋"もっと若い時に読めたら良かったかなぁ〜 …いや!今の私でも響く言葉はあった。仕方なくやっている家事やパートでも自分で工夫して出来ることを見つけてやってみたら今より楽しくなるかもしれない。 『誰かを喜ばせる』ことが出来たらもっと自分を誇れるようになる...

"仕事と恋"もっと若い時に読めたら良かったかなぁ〜 …いや!今の私でも響く言葉はあった。仕方なくやっている家事やパートでも自分で工夫して出来ることを見つけてやってみたら今より楽しくなるかもしれない。 『誰かを喜ばせる』ことが出来たらもっと自分を誇れるようになるかもしれない。 面倒な事を避け、稲荷の教えみたいな『脳の錯覚』に騙されないようにしなければ…

Posted byブクログ

2024/04/26

ストーリーが面白く苦笑いしながら楽しく読み進められた。ガネーシャが唯の象に変身させられパオパオと鳴く事しか出来なくなったシーンなど、想像しただけで楽しい。その姿で麻雀なんてするの?なんてのん気な神様なんだろうって感想です。

Posted byブクログ

2024/04/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

1巻、4巻と読んできて、3巻。 今回は相手が女性で、美容や恋愛事も絡んでくるので、興味深く読んだ。 「夢を叶える為に苦しい事もする、その苦しい時にそれが手に入った時の事を書き出す、それをストーリーにして想像を膨らます」は是非習慣づけたい。 子像になった、ガネーシャも可愛かった。

Posted byブクログ