1,800円以上の注文で送料無料

図解 人材マネジメント入門 の商品レビュー

4.2

25件のお客様レビュー

  1. 5つ

    10

  2. 4つ

    8

  3. 3つ

    5

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/04/23

人材マネジマントについて広くまとめた本。 図も多くてわかりやすい ①人事評価②報酬③等級④採用、異動⑤人材開発⑥組織開発 人事評価:公平感、活用育成、文化熟成 評価対象:仕事の結果・行動・個人的特性 基本給:年功給→職務給、職能給 報酬:外的報酬、内的報酬 やりがい:自己決定...

人材マネジマントについて広くまとめた本。 図も多くてわかりやすい ①人事評価②報酬③等級④採用、異動⑤人材開発⑥組織開発 人事評価:公平感、活用育成、文化熟成 評価対象:仕事の結果・行動・個人的特性 基本給:年功給→職務給、職能給 報酬:外的報酬、内的報酬 やりがい:自己決定性・有能性・承認制 等級:コンセプト、一貫性、職能・職務 リソースフロー:人材ポートフォリオ、運用・創造、組織成果・個人成果、 採用:採用チーム、現場、要件・優先順位・人物像 面接:基礎能力、パーソナリティ、相対感 異動:適材適所・人材開発・幹部育成、希望と期待 管理職:性格強靭性、支配性、決断性、社交性 人材開発:OJT、OffJT、自己啓発 OJT:決定できる、チャレンジバランス、有意義、フィードバック、適切な支援 リーダシップ:要望性、通意性、共感性、信頼性 必要な経験:仕事、人間関係、修羅場 必要な要素:フィードバック、チャレンジ、サポート 経験モデル:経験、内省、持論化、実践 組織開発:ビジョン戦略・プロセス・構造制度、個人・チーム・組織全体 ミッション:変えないもの・軸、ビジョン:変えるもの 自律的なチーム:自律性、対面小集団、集団凝集性、集団規範 組織開発定石:事実把握、巻き込み、小成功、自走 キャリア:canできる, willやりたい, mustなすべき プロフェッショナル:技術力、業務の幅、意識 キャリア探し:筏下り、山登り、①仮ぎめ②見習い③本ぎめ④開花⑤無心、①入門の壁②決断の壁③自立の壁

Posted byブクログ

2022/04/16

会社の経営方針と人事システム、人材マネジメントは相関性がある。 それらを無視して部分最適を図ろうとすると、人材マネジメントは機能不全に陥る。 それぞれの章がコンパクトにまとめられているだけでなく、特徴的な4つの企業の例も紹介されていて、とても親切な本だった。

Posted byブクログ

2022/02/25

今働いている会社の人事部のトップがこの本を中心に説明していたので読んでみた。 イラストが多く読みやすかった。 人事畑で働く上で系統的に学ぶことができる良書。 何かあるたびに開いて読むのに適している。

Posted byブクログ

2022/02/05

人材マネジメントの入門書として、人事担当者から、経営者や管理職のとっても参考になる。人材マネジメントの基礎知識を100のツボとして図解を交えて分かりやすく体系化。中小、大手のタイプの異なる4社の実例も交えて、自社と比較することも可能。

Posted byブクログ

2021/12/20

人事マネジメントの辞書 ■概要 採用、等級、配置(ローテ)、評価、報酬(外的/内的)、開発(個人/組織)を総論的に学べる。基礎の復習。 ベンチャーか大企業(A/B)、代謝型か長期育成か(Ⅰ/Ⅱ)の2軸で分類し、各マトリクスに該当する事例企業の取り組みも紹介。 AⅠ:サイボウズ...

人事マネジメントの辞書 ■概要 採用、等級、配置(ローテ)、評価、報酬(外的/内的)、開発(個人/組織)を総論的に学べる。基礎の復習。 ベンチャーか大企業(A/B)、代謝型か長期育成か(Ⅰ/Ⅱ)の2軸で分類し、各マトリクスに該当する事例企業の取り組みも紹介。 AⅠ:サイボウズ AⅡ:アカツキ BⅠ:リクルート BⅡ:トヨタ自動車 ■所感/評価 事例からは学びはあるが、他は基本的に既知の内容のまとめ≒辞書代り。トートロジーや論理が?な所があり、著者への信用は低いが、復習に役立ちそうなので★3つ。 人材マネジメントの各要素を図で概念化してくれていたのも、まー良かった。

Posted byブクログ

2021/11/15

坪谷さんが人材マネジメントのツボを10章×10=100に理論と実践を整理し左に文章&右に図解で解説。HRMの理論や定石がコンパクトにまとめられているが、ITやグローバルに伴ってマーケティングやファイナンスは大きく形は変わったのに、HRMは人の悩みや不満は解消されずに定石があるとい...

坪谷さんが人材マネジメントのツボを10章×10=100に理論と実践を整理し左に文章&右に図解で解説。HRMの理論や定石がコンパクトにまとめられているが、ITやグローバルに伴ってマーケティングやファイナンスは大きく形は変わったのに、HRMは人の悩みや不満は解消されずに定石があるということは実務にマッチしていない領域である(と個人的に思う)。新しい企業が従来の枠に捉われないHRMをしそれを追従する、というのがHRMなのかもしれない。 あとP90に「やりがい」の「かい・かいはオール。抵抗を受けて推進することでやりがいが生まれる」で「なるほど」と思ったが、語源を調べると「やりがい」の「がい」は「甲斐」でありオールは「櫂」で別物であり語源ではない。「人財」みたいな言葉遊びのようでなんだかなぁ~と思ってしまう。 あと内容とは別だが、このサイズは非常に読み難く取扱いし難いので止めてほしいのと、10個のコラムが非常に面白い。こちらをメインにしたほうが参考になって面白かったかも。

Posted byブクログ

2021/09/19

人事に関することが広く分かりやすく解説してある。ここから読んで詳しく知りたい領域の専門書を読み進めると良さそう

Posted byブクログ

2021/08/07

職場の雰囲気がよくない。 仕事へのモチベーションの根源を見失い、どこに向かえばよいのかわからない。 お金さえ貰えればと思いながらも、このもやもやした状況が晴れれば。 (加えて、経験年数は上がってきて、後輩が増えてきてしまい、何が自分にできるのかを考えることが増えました。) そん...

職場の雰囲気がよくない。 仕事へのモチベーションの根源を見失い、どこに向かえばよいのかわからない。 お金さえ貰えればと思いながらも、このもやもやした状況が晴れれば。 (加えて、経験年数は上がってきて、後輩が増えてきてしまい、何が自分にできるのかを考えることが増えました。) そんな状況で読み始めましたが、一度の読了では吸収しきれず、早速もう一度、「いまの自分に必要な知識」を大事に読み解こうと思える本でした。 人材マネジメントを勉強したことのない私のような人にはうってつけの入門書だと思います。読み切る、というよりも、響くところだけ頂く。 そんな読み方でこの本の価値が読み手に届くのではないかと思います。

Posted byブクログ

2021/03/29

すごくわかりやすく、読みやすい人材マネジメントの本です。 ひとつひとつがコンパクトにまとめてあるので、ちょこちょこ読めるし、知りたいところだけを読むこともできます。 とっても勉強になったし、自分の職場でも取り入れたいと感じましたが、そういう権限もなければ担当部署でもないので、...

すごくわかりやすく、読みやすい人材マネジメントの本です。 ひとつひとつがコンパクトにまとめてあるので、ちょこちょこ読めるし、知りたいところだけを読むこともできます。 とっても勉強になったし、自分の職場でも取り入れたいと感じましたが、そういう権限もなければ担当部署でもないので、なかなか道のりは遠そうです…

Posted byブクログ

2021/02/28

人材マネジメントについて構造的に理解することごできる。また、実際に気になった時に集中的に調べることにも役立つくらい、ひとつひとつの項目が充実している。経営者なら必読、必携の良書。

Posted byブクログ