モヤモヤそうだんクリニック の商品レビュー
子ども向けですが、とても面白かったです。 子どものもやもやは意外と大人も同じなのではないかと思いました。 子どもからの相談に分かりやすい回答とイラストがあり、ステキでした。
Posted by
脳科学者の著者が小学生の素朴な質問に、脳科学や心理学の実験を例に出しながら、わかりやすく答えてくれる本。挿絵がヨシタケシンスケさんなのも◎。 例えば、やってきたことが身につくまでの時間ってどのくらいですか?/記憶力をよくするためにはどうしたらよいですか?/ぼくの「やる気のスイッチ...
脳科学者の著者が小学生の素朴な質問に、脳科学や心理学の実験を例に出しながら、わかりやすく答えてくれる本。挿絵がヨシタケシンスケさんなのも◎。 例えば、やってきたことが身につくまでの時間ってどのくらいですか?/記憶力をよくするためにはどうしたらよいですか?/ぼくの「やる気のスイッチ」はどこにあるんでしょう?/どうしたら自分に自信がもてますか?/心って人間のどこにあるんですか?/ などなど。 子どもたちの純粋な疑問も興味深いと同時に、しっかりエビデンスを持った回答をしてくれているので自分にも参考になるし、いつか子どもたちに聞かれた時にアドバイスにも繋がるかもしれない。 まだ3年生の息子には専門用語も多くて難しかったみたいだけど、また大きくなった時に読んでみたら感じるものが違うかも。「おもしろそう」と思って借りてみた気持ちに拍手。
Posted by
ヨシタケシンスケさん大好きな息子が小学校の図書注文で欲しいと言い購入。 脳研究者、池谷裕二さんが子どもたちから寄せれた疑問に答えていく。そこにクスッと笑えるようなヨシタケシンスケさんのイラストがいい味をだしてます。 目次に質問が書いてあるから気になるのだけ読むのもいいし、1つ...
ヨシタケシンスケさん大好きな息子が小学校の図書注文で欲しいと言い購入。 脳研究者、池谷裕二さんが子どもたちから寄せれた疑問に答えていく。そこにクスッと笑えるようなヨシタケシンスケさんのイラストがいい味をだしてます。 目次に質問が書いてあるから気になるのだけ読むのもいいし、1つ1つが短いのですき間時間にもいい。 小5の息子は3日くらいで読んだかな…? わたしが入浴中にまで、ここの話が面白い!と話してきました(笑) 子どもにもお勧めです。
Posted by
ゲームが好きな研究者が出てきて子供たちには良かったわ~ゲームばかりしていちゃいけない理由は・・・楽しくてやめられないように工夫して作られているからで、中毒症状を起こしてしまうからぁ~ヨシタケシンスケさんのものの見方が好き。猫の絵は下手だったぁ
Posted by
子ども向けの本と侮るなかれ。 大人の複雑なようにみえる悩みはほぐしていくと、子どものときの素朴なギモンにたどり着くのです。 その素朴なギモンの解決のヒントを得ることによって、いま抱えてる悩みも解決するかも! 手元に置いておきたい一冊。
Posted by
小学生の頃のモヤモヤ議論って、大人になると「しょうがない、そういうものだよなぁ」って忘れちゃうものがほとんどだから、新鮮で面白かったよ。素直な議論書き出してみようかな面白そうだし。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
悩みはあって当たり前。モヤモヤは、それだけがんばっている証拠。 「成長したい」という願いこそが、わたしたちのモヤモヤの正体です。 悩みをもつ勇気がない人は、つまらない人生を送るだけです。やりたいことや、なりたい自分があるからこそ悩むのであって、やりたいことや、なりたい自分がわからず、ぼうっと生きるのはつまらないものです。 こどものモヤモヤした悩みに答える本だが、 おとなが読んでも充分楽しめ頷ける内容だった
Posted by
子どもたちの疑問って、もちろん子どもなりの疑問なんだけど意外と大人にも通ずることがあって大人の読み物としてもすごく良いと思った。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
池谷さん、ヨシタケさんどちらも気になってこどもむけに書かれた本を手にとった。子どもたちの疑問に、池谷さんの専門分野からの切り口で答えていく。その答えが子どもたちにとってどんな風に響いたかは気になる所。死について考えてしまう・・・という子どもが、死生学の歴史を答えた池谷さんのような答えを求めていたかはわからないけれど、その点でも徹底されている専門家。 ヨシタケさんの一コマ漫画、池谷さんの回答を見事に咀嚼してかつかわいらしく切り取っている気がして、さすがプロだなあ。「おおきなへんかがおきることとひとりひとりがしあわせかどうかはあんまり関係ないから。」 お二人の言葉ではないけれど、こちらの言葉も印象的「真に素晴らしい本は内容以上のことを教えてくれる。その本を置き、仕入れた知恵を試したくなる。読むことで、行動せずにいられなくなるのだ」ヘンリー・ソロー
Posted by
コロナ休園・休校の影響で子供らと自宅にひきこもる中、業務をテレワークでなんとかこなそうとしている時、子供らが目前で喧嘩を始め、思わず「死にたい、、」と漏らしてしまった。「えっ」「死にたいの?」と返され、「いや本当に死にたいわけではなく、、」と慌てて説明したことがあった。 &quo...
コロナ休園・休校の影響で子供らと自宅にひきこもる中、業務をテレワークでなんとかこなそうとしている時、子供らが目前で喧嘩を始め、思わず「死にたい、、」と漏らしてしまった。「えっ」「死にたいの?」と返され、「いや本当に死にたいわけではなく、、」と慌てて説明したことがあった。 "モヤモヤ18 たまに、「死にたい」って思うのはどうしてですか?"を説明して、私の気持ちをわかってもらいたいところだが、子供用にと借りた本は、あまり読んでもらえなかったようす、、
Posted by