1,800円以上の注文で送料無料

プラスチックのうみ の商品レビュー

4

13件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2020/08/04

[江東区図書館] 表題からして、マイクロプラスチックに関する話だろうと手に取った。 薄い絵本だし、どういうものかと手に取ってその場でパラパラとめくってみると、特に目新しいものはない、よくある絵本。途中までは海の状況を、一つ一つのものを紹介していく形で進み、後半はこの海を汚したの...

[江東区図書館] 表題からして、マイクロプラスチックに関する話だろうと手に取った。 薄い絵本だし、どういうものかと手に取ってその場でパラパラとめくってみると、特に目新しいものはない、よくある絵本。途中までは海の状況を、一つ一つのものを紹介していく形で進み、後半はこの海を汚したのは人間なんだから綺麗にしよう、という呼びかけで、最後はさも綺麗になったような感じで終わる。 絵はかわいらしく、言葉も端的だけど多少文章になっているし、後半は呼びかけと変化があるので多少物語的には読めるけれど、実際難問題となっているマイクロプラスチックについては触れていないし、ただ網で掬えば綺麗に出来るような描き方なので実際的ではない。けれども、4年で本格的に環境問題について触れる頃の導入や、「絵本」としての観点からなら幼稚園生からでも読み聞かせてあげられる作りとなっているのと、何よりこの本は翻訳を五年男児が行ったという点でも注目されると思う。 …と思ったら、やはり道理。借りて来た直後の「エコチル(児童向け情報紙)」でも紹介されていた! ちょうど今年はやっと日本でもレジ袋を有料化(廃止ではないところが笑止)しようという流れになったところ。東京都のごみ問題と同じくらい?温暖化による海面上昇と同じくらい??プラスチックごみの問題は差し迫っている。企業問題もあるのでいきなり「作るな」が無理とはいうが、いい加減ゴミ拾いと3Rの末尾問題ではなく、根本問題に取り組まないといけないと思うのだが、、、、それでもレジ袋を使わなくても、商品自体に使われている以上完全拒否も出来ず、プラスチックごみをリサイクルボックスに戻す毎日。企業側が作り、使わなくなるのを待つ以外に、出来ることはないんだろうか。

Posted byブクログ

2020/08/03

『これはのみのぴこ』のように、「ぼくたちが すてたごみのなかで およぐさかなを たべるアザラシに からみつく…」と、文章がつみかさねられていきます。 自分たちが捨てたゴミについて、考えさせられずにいられません。 絵が美しい青と生き生きとした(していたはずの)生きものたちで描かれて...

『これはのみのぴこ』のように、「ぼくたちが すてたごみのなかで およぐさかなを たべるアザラシに からみつく…」と、文章がつみかさねられていきます。 自分たちが捨てたゴミについて、考えさせられずにいられません。 絵が美しい青と生き生きとした(していたはずの)生きものたちで描かれていて、胸が締め付けられます。 巻末にプラスチックの海の今を、絵本を振り返りながら紹介されています。 追記:紗紀さんの感想を読んで。 この詩を訳したの、五年生の子なのですか!びっくりです。 すごい素敵な訳でした。

Posted byブクログ

2020/07/11

近年ニュースなどに取り上げられている海のプラスチック問題について絵と端的な文章で分かりやすく描かれています。 絵ももちろん素敵ですが、小学5年生の子が訳した文章が素晴らしいです☆ 汚してしまった海をこれから人間がどうしていけばいいのかよく分かりました。

Posted byブクログ