ならずもの の商品レビュー
成功者としての井上さんが不慮の事故で亡くなったことを懐かしむ伝記。孫さんの話はいろいろなところで語られるが、その快刀として活躍した。Yahoo JAPANの栄光(インターネットバブル)の時代を感じ取ることができる。 宮坂さんから、以下。 https://note.com/mmiy...
成功者としての井上さんが不慮の事故で亡くなったことを懐かしむ伝記。孫さんの話はいろいろなところで語られるが、その快刀として活躍した。Yahoo JAPANの栄光(インターネットバブル)の時代を感じ取ることができる。 宮坂さんから、以下。 https://note.com/mmiya/n/n141a09ecb4b1?sub_rt=share_pw
Posted by
こういうノンフィクションものは、すらすら読めて展開も面白い。知っている会社なので余計にのめり込んでしまう。
Posted by
ヤフー元社長の井上さんの伝記。 経営手腕の天才であり、社長退任後は趣味の世界に没頭し、趣味の世界で亡くなる。 孫さんとの関係性、単純な上司と部下という関係性ではないエピソード。ソフトバンク社長室長時代は社長より偉い社長室長と呼ばれ、孫さんより遅く出社し、海外出張では孫さんに荷物を...
ヤフー元社長の井上さんの伝記。 経営手腕の天才であり、社長退任後は趣味の世界に没頭し、趣味の世界で亡くなる。 孫さんとの関係性、単純な上司と部下という関係性ではないエピソード。ソフトバンク社長室長時代は社長より偉い社長室長と呼ばれ、孫さんより遅く出社し、海外出張では孫さんに荷物を持たせて自分はタバコをふかすなど図太い面も。一方て休日も孫さんと付き合わなくてはならないからという理由でゴルフはやらない。 ヤフーBB事業など大きな仕事には、孫さんと直接交渉を避けるために部下の松本さんを代わりにソフトバンクに送り込んでいた。井上さんの後任として松本さんを打診したが断られ、宮坂さんを選んだ。松本さんはヤフーが買収して元ヤフー社長の川邊さんが在籍していたPIMの元代表取締役。 井上さんは契約社員としてソフトバンクに入社し、そのまま契約社員のまま社長室長を経て、ヤフー社長に就任する稀有な存在。 インターネットを日本に広めた産業家であり、日本で最も成功したサラリーマンであるというのが、元社長の宮坂さん・川邊さんの言葉。
Posted by
前Yahoo社長の井上雅博伝、図書館で走り読みながら予想以上に引き込まれた。 特に晩年の貴族的な趣味生活の模様。 趣味の世界へと没入しながらも、世間で目立たぬ様、大っぴらにする事なく。団地育ちの庶民感覚からなるものか。 「自分がつくったものは全部壊せ」とあっさり見事な引き際。 衝...
前Yahoo社長の井上雅博伝、図書館で走り読みながら予想以上に引き込まれた。 特に晩年の貴族的な趣味生活の模様。 趣味の世界へと没入しながらも、世間で目立たぬ様、大っぴらにする事なく。団地育ちの庶民感覚からなるものか。 「自分がつくったものは全部壊せ」とあっさり見事な引き際。 衝撃的な最期が無ければ、早期ナイスリタイアのモデルになっただろうに。
Posted by
平凡な家庭で生まれ育った人物が株で超超大金持ちに!プライベートジェット機と世界に別荘を持ち、ワインとジャズに囲まれた生活。 一読ください。
Posted by
引き際の潔さのみ感心した。というかこれが出来ない経営者が殆どなので、その他プライベートがどうだろうと関係なく、この一点だけで素晴らしい経営者だと言える。ヤフージャパンの牽引についてもっと書かれているかと思ったが、そういえば著者は森功氏なので経済本でないことに気付いた。人となりを描...
引き際の潔さのみ感心した。というかこれが出来ない経営者が殆どなので、その他プライベートがどうだろうと関係なく、この一点だけで素晴らしい経営者だと言える。ヤフージャパンの牽引についてもっと書かれているかと思ったが、そういえば著者は森功氏なので経済本でないことに気付いた。人となりを描いた本だったが全く興味持てず。引き際のみ印象に残った。
Posted by
どのような人かあまり知らずに過ごしてきたことに反省。企業が胎動するときの熱量は半端ないなぁと思いつつ、やはりめぐりあわせが大切なんだと思う。
Posted by
本の雑誌ベスト企画から。そうだった。成功者の一代記的な読みもの、全く好きじゃなかったんだった。本書も例に漏れず、妬みと言われればそれまでかもしれないけど、自分にとって、全く何の感慨も起こさない、ただ読み流すだけの評伝だった。
Posted by
世界全体が大きな流れに乗って変わる時、その流れを上手く利用できる少数の実業家が巨額の富を得る。しかし、だからといって彼が天才という訳ではなく、巡り合わせが良かったと考えるべきか。流れそのものを自ら起こす人は実業の天才と言えるかも知れないが。 米国と日本のムーブメントにおける時間...
世界全体が大きな流れに乗って変わる時、その流れを上手く利用できる少数の実業家が巨額の富を得る。しかし、だからといって彼が天才という訳ではなく、巡り合わせが良かったと考えるべきか。流れそのものを自ら起こす人は実業の天才と言えるかも知れないが。 米国と日本のムーブメントにおける時間差を利用して事業を成功させてきた孫正義と、ほぼ対等のような立場で、その事業の一翼を担ったこの本の主役井上雅博ーヤフージャパン社長。自らの趣味であるレース事故で死去し、今は居ない。故人だから、成金的な趣味と実業家としての彼の二つの顔を赤裸々に語れたのかも知れない。暴露本ほど下品な内容でもないが、団地の生い立ちからの分析は、やけにリアルである。 しかし、偉人でもなければ、人を救うために何かを成し遂げたわけでもない。時代に上手く乗った成金の話だ。学ぶ事は、実業の手腕くらいだろうか。
Posted by
たまたまお金持ちになると大変だ。欲望には際限がない。ビジョナリーでないと大金持ちにはなってはいけない。無い物ねだりと妬みも存分に含んだ感想です。
Posted by