1,800円以上の注文で送料無料

ちはやふる(四十四) の商品レビュー

4.3

19件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/07/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

追いついたと思っても まだ先にいる 強さの理由 その理由を手に入れたと思っても まだ先にいる 強さっていろんな形があるのだけど 今身に付けなければいけないのは 一体何なのか どうすれば 目の前の一勝につながるのか 一枚一枚のその先に 相手よりも一瞬でも先に

Posted byブクログ

2023/05/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

百人一首を決まり字だけでなく、その歌の背景をも大事にする独特な繋がり方をしている詩暢ちゃんですが、その「歌の背景」こそが彼女の札の暗記を強化していることがよく伝わってきました! 千早ちゃんが詩暢ちゃんがいつも見ている百人一首の世界を理解出来るところまで来てくれたというのは、ライバルでありながらも世界を共有出来る対等な相手が出来て詩暢ちゃんも嬉しいと思います。

Posted byブクログ

2021/10/07

明かされていく詩暢ちゃんの世界。 愛おしい。 ここまで迫れた千早が、どうなるのか気になるところだけど、名人戦の影が薄い。次はこっちかな? 同時進行を描くのは難しいなあ。

Posted byブクログ

2021/08/04

クイーン戦第2試合の千早の作戦は・・・。 詩暢の百人一首の世界が強く印象付けられる。 打ちのめされる千早の以降の試合に期待したい。 一方、善戦していそうな新に対する周防名人の余裕も気になる。 21-28

Posted byブクログ

2021/01/16
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

あー、かるたしたくなる!!百人一首の背景は面白い。1000年前と繋がれる不思議さ。人の思いは変わらなくて、理解できる部分も面白いし、わからないところがわからないんだろうこれから先もという面白さがある。名人やクイーンがかるたを極めるっていうのが、どれほど幅の広いことか、勉強になるなと思う。かるたを通して相手を理解する。スポーツなどと同様の勝負の世界の深さも登り詰めた人たちという感じで、私ももっと上に登りたいと思う。

Posted byブクログ

2021/01/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

・222 配置の調和を見出しての千早のゆさぶり。百人一首なのに、詩暢の怒り描写が隈取りという、時代的にどうなの? 千早の顔に当たったのは札かと思ったら、詩暢の袖なのね。アクション描写がアレですよね。 ・223 千早にスルーされた先生は復活?詩暢のワンサイドかと思ったけど、「揉め」というのは戻したと? ・224 千早の調和を乱す作戦から反転、札の世界に入って詩暢と同じ思い? ・225 されど、千早連敗という試練。せっかくの5回戦なのに。 太一は近江で新と千早の何を見た?幻想だろうけど。

Posted byブクログ

2020/09/19

かるたが擬人化して動き出すのが、めちゃかわいいんですよ〜。 こんなふうに百人一首が覚えられたら、きっと楽しいわねぇ! 敵なし王者であるがゆえに孤独だった、しのぶちゃんの人生に はじめて関わろうとしてきた千早。 しかもグイグイと(笑) 生中継を見ているかのような迫力の試合が続きま...

かるたが擬人化して動き出すのが、めちゃかわいいんですよ〜。 こんなふうに百人一首が覚えられたら、きっと楽しいわねぇ! 敵なし王者であるがゆえに孤独だった、しのぶちゃんの人生に はじめて関わろうとしてきた千早。 しかもグイグイと(笑) 生中継を見ているかのような迫力の試合が続きます。

Posted byブクログ

2020/12/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

【あらすじ】 名人・クイーン戦に挑む千早。アクシデントを乗り越え迎えた第一試合、爪痕は残したものの詩暢の隙のない取りを前に、落としてしまう。一方新は、周防名人と対峙しても臆することなく、一勝をもぎ取る。第二試合、千早は詩暢にある作戦を仕掛けるが――!? ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 感想は最終巻にまとめて記載予定です。

Posted byブクログ

2020/06/27

スポーツものだけじゃなく、バトルやその他もろもろのマンガにありがちな、単純に天才が勝つとか、才能が、とか、努力が、とか、楽しんだもの勝ちだから、と言う単純化した話じゃなく、このマンガの中の強者のなか(OBOG)にもいくつもの評価の軸や信念があり、また、それらとは一歩違うところで、...

スポーツものだけじゃなく、バトルやその他もろもろのマンガにありがちな、単純に天才が勝つとか、才能が、とか、努力が、とか、楽しんだもの勝ちだから、と言う単純化した話じゃなく、このマンガの中の強者のなか(OBOG)にもいくつもの評価の軸や信念があり、また、それらとは一歩違うところで、「対戦相手との物語」という軸もあると言うことで、まさにこう言うのを深みというのではないだろうか。 天才は努力を努力とも思わないという話でもなく、その天才が努力をしたら最強になる、と言うわけでもなく、つながりでありもの語りであることがやはり。 「継続できるのが才能」という話もあるが、継続するための才能、努力、意志、偶然、運命。そういうものなんだよなぁ。 ホント素晴らしいマンガです。

Posted byブクログ

2020/06/17

すごいですわ。詩暢ちゃんも、そこに食い込む千早も。歌の世界が濃いったらありゃしない!これ以上のことが千早にできるのかわからないけど、勝って欲しい!

Posted byブクログ