1,800円以上の注文で送料無料

人生最後の日にガッツポーズして死ねるたったひとつの生き方 の商品レビュー

4.2

17件のお客様レビュー

  1. 5つ

    7

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/02/10

美しく、カッコよく生きるとは、 こういうことだ! 5人のサムライの生き様に学ぶ 後悔なく死ねる人生の紡ぎ方 「生きる理由」「人生の目的」を思い出す、日本の夜明けの物語。 ★★★★ 「カッコいいって、こういうことだ!」 そんな生き方を貫いた5人の生き方に惚れるとき、 あなた...

美しく、カッコよく生きるとは、 こういうことだ! 5人のサムライの生き様に学ぶ 後悔なく死ねる人生の紡ぎ方 「生きる理由」「人生の目的」を思い出す、日本の夜明けの物語。 ★★★★ 「カッコいいって、こういうことだ!」 そんな生き方を貫いた5人の生き方に惚れるとき、 あなたの中に「生きる理由」が立ち上がってくる仕掛けです。 「生きる理由」、それを本書では「ココロザシ」と呼んでいます。 この本は、何も歴史を知ってもらうための本ではありません。 美しく生きたサムライを題材に、 あなたの未来を最高、最良、最強にシフトするための物語です。 彼ら5人が何に悩み、一番大事にしたいものを、どのように見出していったのか、 そのカッコいい生き方を疑似体験していただくことで、 人生をかけるに値する、一番大事なものを見出してもらう物語です。 ひとりひとりの物語の最後に、あなたの人生に、具体的に引き寄せて考えるワークもあります。 そしてこの5人の物語(ストーリー)は、 そのまま日本の夜明けの物語でもあります。

Posted byブクログ

2020/11/28

この本は5つ星では収まらない、10つ星です! 人生を変える本。 人生を感じる本。 幕末の5人の生き様を読みやすく熱のこもった文体で吸収する。 そして、「次は君の番だ」と言われているようだ。 BGMとの相乗効果もすごい。ぜひ章ごとに指定された曲をかけながら読んでほしい。

Posted byブクログ

2020/11/08

【Kokorozashi】 確かに、人生最後の一言で「やりきった!」と言う人は周り人も悲しませないです。 “たかが人生、おもっきりやってみろ!” わたし自身、日々小さなことだけをして生きてる感が否めないです。 歴史に名を残すようなことを考え、そのための一歩を踏んでいるかと問わ...

【Kokorozashi】 確かに、人生最後の一言で「やりきった!」と言う人は周り人も悲しませないです。 “たかが人生、おもっきりやってみろ!” わたし自身、日々小さなことだけをして生きてる感が否めないです。 歴史に名を残すようなことを考え、そのための一歩を踏んでいるかと問われれば、まったくです。基本的に自分がよくなることしか考えていません。世界がよくなることや世の中の未来を考え問題に取り組むこともありません。 最近、SDGsという定義がなされているのでその中から一つぐらい選んで挑戦してもいいのかもしれません。が、あまりレールが引かれているとそのレールには乗っかりたくないというひねくれ精神が生じてきます。 バンクシーのような覆面風刺画家には魅力を感じますが・・・ ただ、まともに動ける時間があと20年もありません。 人生このままではダメでしょ。

Posted byブクログ

2020/09/09

歴史好きでなかった自分が、 幕末に何があったか初めてわかった! 5人の偉人についてもさることながら、 前後途中の話も素敵。 氏の本が好きだが、その中でも完成度高め

Posted byブクログ

2020/07/11

幕末の偉人5人の人生を介して美意識の大事さを説いてる。 5人ともどんな人か知ってたから触れ込みに反して泣けはしなかったが、すごく上手くまとめてて著者のmessageが伝わってくる。 人物だけではなくうねりによっても時代は動くんだろうけど、美意識や、粋か野暮かを考えるのを心がけた...

幕末の偉人5人の人生を介して美意識の大事さを説いてる。 5人ともどんな人か知ってたから触れ込みに反して泣けはしなかったが、すごく上手くまとめてて著者のmessageが伝わってくる。 人物だけではなくうねりによっても時代は動くんだろうけど、美意識や、粋か野暮かを考えるのを心がけたい。

Posted byブクログ

2020/07/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

『人生最後の日にガッツポーズして死ねるたったひとつの生き方』ひすいこたろう 時代に翻弄されるか、 時代を創造していく側にまわるか。 人生で一番大事な日は二日ある。 生まれた日と、なぜ生まれたかがわかった日である。 マーク・トウェイン(作家) この本は生きる目的、誰のために何のためになぜ生きるにかに向き合うことができます。 エピソードの一つ吉田松陰についてまとめました。 侍の語源は「さぶらふ」 ''さぶらふ''とは「大切なものを守る」という意味。 【吉田松陰】 「自分の心がそうせよと叫ぶなら、怯むことなく進むべきだ」走りながら考える。 「何のために学ぶのか?」 自分や松下村塾の塾生常に問いかけていた言葉。 立志→生きる理由 ''何を目指すのか''より大事なことは''なぜ目指すのか''つまり生きる理由。それは人生をあきらめない理由となる。 吉田松陰は天から与えられた本性(天性=その人とらしさ)は身分は関係なくどんな人も授かっていると いっており、それを「真骨頂」と呼んだ。 短所の裏側に「真骨頂」がある。 高杉らを育てた関わりの一つ。 吉田松陰の最初で最後の恋は牢獄のなか。 このときの出会った女性のおかげで 人は平等の思想にであったのです。 吉田松陰が大切にしていた信念 「至誠にして動かざる者は未だにこれ有らざるなり」 (現代語訳:自分の誠を尽くして説いて、動かない人がいるっだろうか) この信念を貫いた結果、処刑されてしまいました。 しかし、死して門下生に突きつけたことが 「私は自分の本心ど真ん中を生ききった。君たちはどう生きるんだ?」です。 これがきっかけの一つで門下生の心に火が灯ります。 知るだけではダメ。知ったことを実行することが大事だと伝えているのです。 →150年前から全くかわってない原則。 「一万冊に及ぶほどの本を読んで勉強しなければ、千年の歴史に名を残すような人になてようか。自身の労をおしまずに積極的に働くような人でなければ、どうして天下の人々を安らかにできようか」吉田松陰は千年の歴史に名を残すと決めて生きていたのです。

Posted byブクログ

2020/06/28

大好きな幕末の志士と実用書のコラボレーション! 野村望東尼以外は関係があることをなんとなく知ってるし、知ってるエピソードも知らないエピソードもまとめて泣きながら読みました…。 この血と身と心を、世の人のために使っていきたい!

Posted byブクログ