1,800円以上の注文で送料無料

誰もボクを見ていない の商品レビュー

4.3

29件のお客様レビュー

  1. 5つ

    12

  2. 4つ

    9

  3. 3つ

    5

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/04/04

どうして助けることができなかったのだろう ずっと忘れちゃいけない 今だって優希くんと同じように、苦しんでいる子どもがいるかもしれない 近くにいるかもしれない 後悔する前に手を差し出す

Posted byブクログ

2022/03/29

自分の子どもと同じくらいの年齢の少年がこのような過酷な人生を歩んできたことが、同じ社会にいて信じられない。 それと同時に、ここまで悲惨ではないにしろこのように一般的な社会というところから滑りおちていっている子どもはこの日本においてかなりいることは実感としてもっている。 絶対的貧困...

自分の子どもと同じくらいの年齢の少年がこのような過酷な人生を歩んできたことが、同じ社会にいて信じられない。 それと同時に、ここまで悲惨ではないにしろこのように一般的な社会というところから滑りおちていっている子どもはこの日本においてかなりいることは実感としてもっている。 絶対的貧困地域にいる子どもたちは、ニュースやドキュメンタリー番組で目にすることがありすぐに思い浮かべることができるが、日本にいる相対的貧困の子どもたちはすぐ隣にすんでいても、同じクラスにいても、ここまでひどいことになっているとは想像できない。我々ができることは、気にかけることではなく、声をかけること、行政へ連絡をいれることだと思う。

Posted byブクログ

2021/12/26

学会で作者と出会い、発表の後この本を購入しました。読む人の立場によって思うことは人それぞれだと思うが、児童福祉に関わる人間として、何ができるのか、考えさせられる本でした。

Posted byブクログ

2021/12/22

2021.12.21.読了 毎日毎日、事件は起こる。 上塗りされて、あっという間に過去になる。 この事件に記憶がない。 子供は親を選べない。 幸子は母親になってはいけない人間だった。 しかし、人間は誰しも何らかの欠陥を抱えているのではないか?完璧な親なんていない。 子供をマインド...

2021.12.21.読了 毎日毎日、事件は起こる。 上塗りされて、あっという間に過去になる。 この事件に記憶がない。 子供は親を選べない。 幸子は母親になってはいけない人間だった。 しかし、人間は誰しも何らかの欠陥を抱えているのではないか?完璧な親なんていない。 子供をマインドコントロール下に置こうとする母親は普通にいる。たとえばお受験。だって有名私立小学校にはいりたいんだもーん!と自ら決断して臨む6歳児なんてありえない。 子供は親の所有物と勘違いしているバカ親はごまんといる。子供は生まれ落ちたその瞬間から尊厳を持った個だ。その代わり、死ぬまで孤独。 文中に優希には認知的共感性が欠落していて遺族の気持ちに寄り添えないと解説されているが、相対する他人の気持ちを慮って発言できる大人なんて本当にいるかな?友人の幸せをこころから共感して喜べる人が周りにどれだけいる? 全ての人が何らかのストレスを抱えて戦いながら生きている。わたしは経験者ではないのでハッキリと断言できるわけはないが、たとえば戦時中の人々や空襲などで親を失い、1人で生きていかなければならなかった子供が盗みや物乞いをして必死に生きていた時代もある。みんながみんな犯罪者になったわけではないはずだ。 優希少年は加害者でありながら、被害者でもあった。幸子のおもちゃにされた彼の生育環境は最悪だ。じゃあどうすれば良かったのか?ネグレクトされ虐待されている子供達を本当の意味で救える道はあるのか?最終にnpo法人の話が出てくるが残念ながらこの世は桃源郷じゃない。貧富の差は存在するし、人はやっぱり孤独なんだと思う。でも、孤独と孤独は助け合える。 解決策として私が考えるのは、まずはマイナンバーカードを徹底し、出生時発行義務化(出産病院退院時に必須)→生存の確認。就学の管理。そしてパチンコ、ゲーセンに子供がいる時は通報。できれば依存性のあるギャンブルは撤廃。撤廃が無理なら入店時マイナンバーカードのスキャン→月5日2時間までの制限はどうか?並びに児相のファックス通信廃止→データベース化を早急に。 IT音痴の日本ながらデジタル庁に頑張ってもらわねばならない。

Posted byブクログ

2021/12/20

人に対して、物事に対して、事件に対して 背景を知ること、ストーリーを知ること まず知ることが人を優しく豊かにするなと思った 表面的には少年がお金欲しさに祖父母を殺してしまった事件だけど 裏を知ったら少年の生きてきた道が過酷で苦しい道だったことを知って 果たして殺人犯である少年だ...

人に対して、物事に対して、事件に対して 背景を知ること、ストーリーを知ること まず知ることが人を優しく豊かにするなと思った 表面的には少年がお金欲しさに祖父母を殺してしまった事件だけど 裏を知ったら少年の生きてきた道が過酷で苦しい道だったことを知って 果たして殺人犯である少年だけが悪いのか?ちがうよなってなるわけで 世の中そうゆうものに溢れてるんだろうなと思った

Posted byブクログ

2021/08/07

親と子の異常さに気づいても、親と子という関係性をなかなか崩すのは難しいのか。 誰もこの子が祖父母を殺すなんておもってないから。 あとから、あのときこうしていればとおもうだけで。 祖父母を殺してなかったら、、、 たらればの話ではないが。 子どもの置かれている現状だけでなく、未来...

親と子の異常さに気づいても、親と子という関係性をなかなか崩すのは難しいのか。 誰もこの子が祖父母を殺すなんておもってないから。 あとから、あのときこうしていればとおもうだけで。 祖父母を殺してなかったら、、、 たらればの話ではないが。 子どもの置かれている現状だけでなく、未来にまで想像していく必要があるのでは。

Posted byブクログ

2021/08/07

読んでいる途中で嘗て衝撃を受けた邦画【Mother】の原作に違いないと気付く。うん、この題名が全てを如実に表している。見てなかった事にしたいよね┉何もかも。そして、誰にも目を向けてもらえず…辛い日々、親からの洗脳の影響って大きいな、と。 映画を観た際の感想はnoteに書きました✍...

読んでいる途中で嘗て衝撃を受けた邦画【Mother】の原作に違いないと気付く。うん、この題名が全てを如実に表している。見てなかった事にしたいよね┉何もかも。そして、誰にも目を向けてもらえず…辛い日々、親からの洗脳の影響って大きいな、と。 映画を観た際の感想はnoteに書きました✍️ https://note.com/ruly_yasuka/n/n1307ca712387

Posted byブクログ

2021/06/23

この少年があまりにも不遇でとても悲しい気持ちになった。親子の関係がいかに複雑で難しいか、考えさせられる。

Posted byブクログ

2021/04/27

先に映画を観ていて、その時はそれなりに自分に引き寄せて考えられていたつもりだったけど、ルポを読むとあらためてこれが現実に起きていることなんだと実感した。 仕事としてとかではなく、この社会に生きる一人として何ができるのか。 真剣に考えないと何も変わらない。

Posted byブクログ

2021/04/21

漫画『健康で文化的な最低限度の生活』の栗田さんの本棚にあった本。大人守られなかった子供は人のことを信じない。親の支配下に置かれる。細い繊維みたいな糸が切れたんだ、とこの本を読んで感じた

Posted byブクログ