1,800円以上の注文で送料無料

50代から心を整える技術 の商品レビュー

3.7

6件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/05/25

年齢柄「50代からの〜・・」とタイトルの付く書籍を数冊読んできた。本書は何かびっくりするような特別なヒントを与えてくれる訳ではないものの、全体として「ゆるゆる」とした展開の中に首肯できるポイントが適度に散りばめられていて心地よく読めた。これから先はちょっとしたことで心のスランプが...

年齢柄「50代からの〜・・」とタイトルの付く書籍を数冊読んできた。本書は何かびっくりするような特別なヒントを与えてくれる訳ではないものの、全体として「ゆるゆる」とした展開の中に首肯できるポイントが適度に散りばめられていて心地よく読めた。これから先はちょっとしたことで心のスランプがくることは多いにあると思え、そんな時には再読もしたい。

Posted byブクログ

2021/12/04

50代ではないが年齢を重ねていくうえで心に留めておきたいことが書いてある。 疲労のセンサーを磨く。 「そこそこ目標」を目指す。 「役に立つ」以外の楽しみを見つける。

Posted byブクログ

2020/08/16

人生100年時代で、折り返しとなる50歳。 50代からのこころの整え方指南書。 うつからのリハビリと、定年後は共通点が多いとし、目標に対し「達成するべきもの」ではなく、「トライしてデータを取るもの」としていく良いとのこと。 また、仕事で我慢できている自分を素晴らしいと評価し、我慢...

人生100年時代で、折り返しとなる50歳。 50代からのこころの整え方指南書。 うつからのリハビリと、定年後は共通点が多いとし、目標に対し「達成するべきもの」ではなく、「トライしてデータを取るもの」としていく良いとのこと。 また、仕事で我慢できている自分を素晴らしいと評価し、我慢できたということを快ととらえていると、仕事を失ったときに、一気に空っぽになるとあり、 私自身、仕事に追われ日々達成感を味わいたいと考えているのは、危険だと感じた。 出来なかった自分を、そういう自分でもいいかと緩め、他人や社会に対しても優しくなり、そういう自分になれた自身への信頼、自信が底堅いものになっていくとのこと。 少しずつ、変えていきたい。 「役に立つ・生産性」ではく、「自分は何を楽しいと感じるか」へ徐々に。

Posted byブクログ

2020/08/13

定年の乗り越え方をメンタルヘルスの観点から説明した本。 著者は陸上自衛隊で心理カウンセリングを長く担当し、また、自身もうつ病を経験したことから「うつからのリハビリと、定年の乗り越え方は見事にシンクロしています。」と述べている。 各章の終わりには「まとめのひとこと」が載っている...

定年の乗り越え方をメンタルヘルスの観点から説明した本。 著者は陸上自衛隊で心理カウンセリングを長く担当し、また、自身もうつ病を経験したことから「うつからのリハビリと、定年の乗り越え方は見事にシンクロしています。」と述べている。 各章の終わりには「まとめのひとこと」が載っているので、省内の各論を覚えていなくとも、このひとことをちょくちょく見直すだけで要点がつかめるのがありがたい。 あと、本書では「人の心の12の特徴」も記されているが、これを知るだけでも対人関係の悩みが提言されるのではないかと感じた。 自分の考え方の癖やそれへの対処法、他人との付き合い方等がコンパクトにまとまっているので、タイトルには50代から、と記されてはいるが、50代より若くても、自身の、あるいは対人関係で悩みを抱えている人には読んでほしい一冊であると感じた。

Posted byブクログ

2020/07/18

老いを自覚した時に人生の棚卸しをして、いろいろ固まってしまったコリを揉みほぐすことを勧める一冊。今までの経験を栄養にしてじんわりと生きる楽しみを広げていくヒントがある。メンタル不調を視野に入れつつの提案は説得力がある。

Posted byブクログ

2020/06/21

定年後に老害にならずに幸せなシニアになるためには、どうすれば良いかを述べた本。 この本はすでに定年した人ではなく、定年までまだ時間のある50代からを対象にしている。 40代の自分には少し早かったかもしれないが、自分を見つめ、時間軸を広げて将来を見据え、定年までに価値観をほぐしてい...

定年後に老害にならずに幸せなシニアになるためには、どうすれば良いかを述べた本。 この本はすでに定年した人ではなく、定年までまだ時間のある50代からを対象にしている。 40代の自分には少し早かったかもしれないが、自分を見つめ、時間軸を広げて将来を見据え、定年までに価値観をほぐしていくと言う考え方は中々面白かった。 何にしても自分が老害になって他人に迷惑をかける事のない様、今からでも仕事モードの価値観をほぐしていきたい。

Posted byブクログ