1,800円以上の注文で送料無料

頭がいい人の読書術 の商品レビュー

3.2

86件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    27

  3. 3つ

    36

  4. 2つ

    8

  5. 1つ

    4

レビューを投稿

2021/02/25

読んだことをアウトプットする事で定着するというのは確かにそうだと思う。上半分だけ読む、音読はしない、時間を区切って読むという読み方を紹介していたが、人によって合う合わないがあるのではないだろうか。

Posted byブクログ

2021/02/24

アウトプット出来ないという事は、理解出来ていない 文字にする、誰かに話す 原因 本が単につまらない可能性もある 自分の能力に似合ってない 単に集中出来ていない

Posted byブクログ

2021/09/03

読書はアウトプットをしないと意味がない! って内容。その部分にはかなり共感。 本は全部読む必要はない…という理屈で本の上半分だけ読んでも60パーセントくらいは内容が理解できるというやり方を紹介していた。正直そこはえーっ(笑)て感じだったが、完璧さを求めないという姿勢は参考になる。...

読書はアウトプットをしないと意味がない! って内容。その部分にはかなり共感。 本は全部読む必要はない…という理屈で本の上半分だけ読んでも60パーセントくらいは内容が理解できるというやり方を紹介していた。正直そこはえーっ(笑)て感じだったが、完璧さを求めないという姿勢は参考になる。 https://note.com/affiliate025/n/n12ddb0a72269

Posted byブクログ

2021/02/09

何事もそうですがアウトプットが大事だということよくわかりました。本はぜひ汚く読んでいきたいと思います。一番は1/3しか読まなくていいことに驚きました!全部読んでましたね。確かに、読んでるときに声が聞こえてきている時点で遅いんだと思いました。頭がいい人の読書術、ちょっとだけ真似して...

何事もそうですがアウトプットが大事だということよくわかりました。本はぜひ汚く読んでいきたいと思います。一番は1/3しか読まなくていいことに驚きました!全部読んでましたね。確かに、読んでるときに声が聞こえてきている時点で遅いんだと思いました。頭がいい人の読書術、ちょっとだけ真似してみます。笑

Posted byブクログ

2021/02/06

読書のHow to本。目新しい記載はないものの普段読書をしていない人や、読書が続かない人にはおすすめ 本は全て読まなくても良い、本の上部だけ読めばビジネス本の8割は理解できる、本は汚く読む、本を読んだ後にアウトプットすること(実行と文書として残す)が重要というのは非常に同意

Posted byブクログ

2021/01/30

「読書の目的は、楽しく読むこと。 楽しく読めなくなったら、すぐ閉じる」 「本を読(インプット)んで  内容を話したり、共有すること(アウトプット)  までがセット」 →アウトプットしないと、  読んだ内容が記憶から消える。 縦書き本は上半分の1/3 横書き本は左半分の1/...

「読書の目的は、楽しく読むこと。 楽しく読めなくなったら、すぐ閉じる」 「本を読(インプット)んで  内容を話したり、共有すること(アウトプット)  までがセット」 →アウトプットしないと、  読んだ内容が記憶から消える。 縦書き本は上半分の1/3 横書き本は左半分の1/3を見れば、内容を把握できる。 「ベストセラーは読まない」 →みんなと同じ考えになるから。

Posted byブクログ

2021/01/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

60%読んで楽しむことを心がける 目次を必ず読む。大概第一節にキラーコンテンツがある。第一説読んで期待外れだったら読まなくて良い。 読んで気づいた事があったら、どんどん殴り書きをする。 そして振り返るときはその殴り書きだけを見る。 本を読んで何を得たいか、原書を読むのポイントで読む本を選ぶ 記憶に定着させるには1週間後に戻って読む 自分の考えを言語化することで理解が深まる アウトプットする際は誰に向けて何を誰のためになんの目的でどう伝えるかを意識する。 100字で伝える。 慣れたら1000-1500字でまとめる 文章の推敲 1日空ける、紙に出して読む、声にだして読みなおす 「死ぬくらいなら会社辞めればが出来ない理由」はぜひ読んでみたい この本を読んで1日1冊以上読んでみたい

Posted byブクログ

2021/01/25

読んだ後には、必ず行動を変えること。アウトプットがインプットよりも大切。 本、特にビジネス書は多く読むことで知識が溜まり、新しい本でも速く読めるようになる。

Posted byブクログ

2021/01/25

読書はただインプットするだけでは意味をなさない。 新しく知識を得て実生活で使うために読むのである。 アウトプットする手段として、ブログやSNSで発信したりして影響力を持たせる必要がある。

Posted byブクログ

2021/01/19

"アウトプットできてはじめて、本の内容が血となり肉となり自分のものになる"よかったリーダー買ってすぐに気がついて、ツイートする癖をつけてて!最近はTwitterよりも字数多いこっちで感想書くようにしてるから、これからはアウトプットの質をもっと高めていきたい。 ...

"アウトプットできてはじめて、本の内容が血となり肉となり自分のものになる"よかったリーダー買ってすぐに気がついて、ツイートする癖をつけてて!最近はTwitterよりも字数多いこっちで感想書くようにしてるから、これからはアウトプットの質をもっと高めていきたい。 他人の知識や経験を、本を通して自分のものにできる。やっぱり読書にはたくさんの良い影響がある!

Posted byブクログ