1,800円以上の注文で送料無料

内向型人間だからうまくいく の商品レビュー

3.9

16件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    7

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/08/10

自分の性格がどのようなものか詳しく理解できた。内向型人間は考えまでに時間がかかることや相手の言葉を深読みしてしまうことには思い当たる節があった。また疲れやすいのには刺激を他の人より受けやすいことは初めて分かることができ良かった。自分を理解する良い本になった。

Posted byブクログ

2023/07/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

内向型の人間が自身の特性を認識し、どのように生きていけば良いかの道標を示してくれる本 書かれているアドバイスはどこかの自己啓発や仕事術の本で見た内容ばかりだったが、「内向型向け」という文脈で読むと途端に腑に落ちることにびっくり。 外向型は自分の「外」にからモチベーションを得るのに対し、内向型は自分の「中」にモチベーションを求める傾向あり。年収とか社会的地位とか、物欲には興味が湧きづらく、自分の興味関心や目的や意義に納得できないとやる気が出ない。自分がやりたいことでないとモチベーションが上がらない。という部分は特に共感した。

Posted byブクログ

2023/05/02

内向型と外向型が生まれつきの脳神経の違いという着眼点は面白かった ただ、筆者自身の経験則による意見がメインでやや信頼性にかけていて、専門的内容を期待していた分、評価が下がってしまった。また人の特徴を無理やり内向型/外向型の切り口で書かれていて違和感があったが、書いてあるアドバイス...

内向型と外向型が生まれつきの脳神経の違いという着眼点は面白かった ただ、筆者自身の経験則による意見がメインでやや信頼性にかけていて、専門的内容を期待していた分、評価が下がってしまった。また人の特徴を無理やり内向型/外向型の切り口で書かれていて違和感があったが、書いてあるアドバイスは参考になった

Posted byブクログ

2023/04/02

外向型と内向型は生まれ持った特徴であり、克服するものではと知って気が楽になった。 無理に周りにあわせるのではなく、自分に合ったやり方を実践していくことが大事だとわかった。

Posted byブクログ

2023/03/18

内向型・外向型の脳の違いなどは興味深かった。その後のアドバイスの部分は、アドバイス自体はよく見るもので、内向型に限らないような気がして、あまり納得感はなかった。結局、内向型・外向型というよりは、人間は一人一人違っているのだから、世の中の主流に合わせる必要はなく、自分に合った生き方...

内向型・外向型の脳の違いなどは興味深かった。その後のアドバイスの部分は、アドバイス自体はよく見るもので、内向型に限らないような気がして、あまり納得感はなかった。結局、内向型・外向型というよりは、人間は一人一人違っているのだから、世の中の主流に合わせる必要はなく、自分に合った生き方をしましょうということなのかもしれない。

Posted byブクログ

2022/06/28

私のトリセツなのでは?と思うほど、共感できる箇所が多々あった。 すぐに疲れてしまうし、考えすぎてしまうし、興味無いことには全く反応できないし、、、全部内向型の特徴だった。性格の問題ではなかったのか。安心した。 私のような内向型人間にはもちろん、外向型の人にもぜひ読んでもらいた...

私のトリセツなのでは?と思うほど、共感できる箇所が多々あった。 すぐに疲れてしまうし、考えすぎてしまうし、興味無いことには全く反応できないし、、、全部内向型の特徴だった。性格の問題ではなかったのか。安心した。 私のような内向型人間にはもちろん、外向型の人にもぜひ読んでもらいたい。

Posted byブクログ

2022/05/08

著者の想いに「内向型人間」が日本社会で認められ、生きやすくしたいということがあり このような視点で発信してくれることは、内向型の自分として非常にありがたいと思い又勇気を貰えた。 本書を通して内向型人間であることを自覚し、強みを活かせる生き方をしたいと思えた。

Posted byブクログ

2021/10/21

すごく共感できました。 知らない人と当たり障りのない話をするのはすごく疲れるなと前から感じていました。 考えすぎるのもいろいろ頭ぐるぐるして、結局突拍子もないことを言ってしまったなということも多々あります。 咄嗟に言葉がでてこないことは数えきれません。 外向型人間に憧れないかとい...

すごく共感できました。 知らない人と当たり障りのない話をするのはすごく疲れるなと前から感じていました。 考えすぎるのもいろいろ頭ぐるぐるして、結局突拍子もないことを言ってしまったなということも多々あります。 咄嗟に言葉がでてこないことは数えきれません。 外向型人間に憧れないかといわれれば、正直憧れはありますが、無理に外向型人間になる必要はないんだと安心しました。 参考になったのは不安に感じていることを書き出すことでした。 今勤めている会社を辞める決断をしたものの不安ばかりなので、今度やってみようと思います。

Posted byブクログ

2020/10/31

すごく良かったです。 世論は”外向型”を求めている。 ひしひしと感じてました。 内向型についてのあるあるが 見事に自分に当てはまっていて、 自分は内向型なんだと、 認識できたことがよかったです。 人見知りって言葉で 片付けがちだけど、人見知りとは  ちょっとちがうなぁと思って...

すごく良かったです。 世論は”外向型”を求めている。 ひしひしと感じてました。 内向型についてのあるあるが 見事に自分に当てはまっていて、 自分は内向型なんだと、 認識できたことがよかったです。 人見知りって言葉で 片付けがちだけど、人見知りとは  ちょっとちがうなぁと思っていたから。 しっくり言いあてる言葉に出会って いなかったけど、内向型人間って 認識すればよかったんですね。 夫は典型的な外向型です。 これも読んだことで しっかり認識できました。 休日の過ごし方が合わず、週末が憂鬱だった のですが、これが原因だとわかりました。 とはいえ相性がいいと書いてあり ちょっとホッとしたような。 自分のタイプを認識出来たことは この先かならず役に立つなと 思っています。 そして内向型-外向型は うまれもった先天的なモノだと わかったことは大きな収穫。

Posted byブクログ

2020/10/11
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

本書を読んで学んだこと 【内向型は全体の約3分の1。劣性ではない。時代の変化で内向型が活躍しやすくなった。内向型のやり方で強み(粘り強い・思考力が強い)を活かす】 内向型…一般に、みんなでワイワイの人付き合いや、電話が苦手。人混みに疲れてしまう等 ★こんな人におススメ ・自分が内向型だと思っている ・内向型で引け目を感じて、学校生活・会社員生活が楽しくなかった ・内向型を治したい(←治りません) 1.読もうと思った理由 ・ネットで著者のHPを見つけた(コミュニケーション力か何かの言葉で検索していて、たまたまたどり着いた) ・自分自身、内向型の自覚あり(本書「はじめに」にある、内向型診断テストの30項目は、見事に全て当てはまった) ・生きづらい。学校生活・会社員生活楽しくなかった。自己否定感のスパイラル。内向型を変える方法を知りたかった(←変える必要はないし、変われません) 2.学んだこと ・内向型・外向型かは先天的なもの。劣性ではない(劣性だったら、とっくに淘汰されている) ・内向型は変える必要はなく、変えられない。ムリして外向型のやり方に合わせるとストレスになる。内向型の強みを活かす(時間をかけてコツコツ、しっかり丁寧に物事を進められる。思考力が強い) ・時代の変化で内向型の弱点を補ってくれている。メール・チャット(対面での即答が要らない)の普及や、SNSで気の合う人を絞って繋がれる 3.どう活かしていくか ・狭く・深い人付き合いをする。人間関係で無理しない(現在、私は個人起業家) ・選択肢を減らす。余計なものを持たない。整理整頓し、気が散らないようにする ・メモ・アウトプットして、思考を外に出すことで集中できる。これは今もやっているので継続していく 最後に、世の中、外向型人間が正しいとされ、外向型人間のやり方に合わせなかければ生きていけない、くらいの情報が出ていますが、そんなことはありません。大変勇気をもらうことができました!

Posted byブクログ