1,800円以上の注文で送料無料

わたしの幸せな結婚(三) の商品レビュー

4

78件のお客様レビュー

  1. 5つ

    24

  2. 4つ

    28

  3. 3つ

    17

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2023/12/19

今回は清霞の仕事も兼ねて、久堂家の両親に会いに別邸へ行くお話し。 ちょいちょい話だけ出ては来たが、高慢な母親を嫌ってきたという清霞の話は本当なのか?どんな母親?美世の敵か味方か••• あらたな敵も現れ、また次も読まなきゃ!って感じになってます。読ませるのがうまいなーw それにし...

今回は清霞の仕事も兼ねて、久堂家の両親に会いに別邸へ行くお話し。 ちょいちょい話だけ出ては来たが、高慢な母親を嫌ってきたという清霞の話は本当なのか?どんな母親?美世の敵か味方か••• あらたな敵も現れ、また次も読まなきゃ!って感じになってます。読ませるのがうまいなーw それにしても、清霞と美世、だんだんとイチャイチャが過ぎるぞw。いいけど、別にw

Posted byブクログ

2023/11/30

話が少しずつ進んでいって、少しずつ分かることがあって、2人の関係も少しずつタイトルの幸せな結婚へ向かっているのでしょう。 気が長いタイプじゃないのですが、 焦れったいとも思わずに微笑ましく読めています。 美世が強く、そして逃げずに人と関わっているのが素敵です。 どうか恋路には何...

話が少しずつ進んでいって、少しずつ分かることがあって、2人の関係も少しずつタイトルの幸せな結婚へ向かっているのでしょう。 気が長いタイプじゃないのですが、 焦れったいとも思わずに微笑ましく読めています。 美世が強く、そして逃げずに人と関わっているのが素敵です。 どうか恋路には何事もなく進んでくれますように

Posted byブクログ

2023/10/12

清霞と葉月の言動から ご両親のどちらかと会いたくないのかなぁ と想像してたけど、 まさかこんな大変なことだったとは。 でも美世はご両親に受け入れてもらおうと頑張っていて 清霞から本当に沢山の温もりを貰ったんだなぁと 美世強くなったんだなあと感じました。 また美世の母親に関する...

清霞と葉月の言動から ご両親のどちらかと会いたくないのかなぁ と想像してたけど、 まさかこんな大変なことだったとは。 でも美世はご両親に受け入れてもらおうと頑張っていて 清霞から本当に沢山の温もりを貰ったんだなぁと 美世強くなったんだなあと感じました。 また美世の母親に関する情報が出てきて これからどうなるんだろと気になってます。 もう私の幸せな結婚6まで買っているので さっそく次を読み始めてます。 不思議と言葉がすんなり入ってきて 気付けば1冊を3〜4時間で読み切ってます。 先が気になって仕方ないってのもあるけど どんどん読めちゃうお話で楽しいです。 〈映画キャスト〉 久堂清霞▷目黒蓮さん(SnowMan) 斎森美世▷今田美桜さん 斎森真一▷高橋努さん    斎森香乃子▷山口紗弥加さん 斎森香耶▷高石あかりさん 花▷小林涼子さん     ゆり江▷山本未來さん 辰石幸次▷小越勇輝さん   辰石実▷平山祐介さん 桂子▷珠城りょうさん 帝▷石橋蓮司さん 堯人▷大西流星さん(なにわ男子) 枢木忠則▷尾上右近さん 五道佳斗▷前田旺志郎さん 望月東弥▷佐藤新さん 岡部秀太▷西垣匠さん 宮田建祐▷松島庄汰さん 澤村晋平▷高橋大翔さん 須藤嗣治▷浜田学さん 賀茂村紀夫▷津田健次郎さん 鶴木新▷▷渡邊圭祐さん 鶴木義浪▷火野正平さん 〈主題歌〉 タペストリー/SnowMan

Posted byブクログ

2023/10/09

主人公の心の動きや成長は言うまでもなく、出自や様々な問題がどう解決していくのかこれからも楽しみ 婚約者とはいえまだまだ初々しい2人の関係は少女漫画チックではあるけど、主人公の生い立ちを思うと応援したくなる 映画に出てた事柄が気になって仕方ないので続きも読むわよ

Posted byブクログ

2023/10/06

少しずつ内容が盛り上がって来たかなと感じる3巻。 清霞と美世の関係が少しずつ深まりつつある様子にドキドキが止まりません。 また3巻は4巻に続く形で終わっているので次巻が気になります。 美世の出生秘密にも迫っていくような背景も見受けられ、今度は美世の父母についてのストーリーが繰り広...

少しずつ内容が盛り上がって来たかなと感じる3巻。 清霞と美世の関係が少しずつ深まりつつある様子にドキドキが止まりません。 また3巻は4巻に続く形で終わっているので次巻が気になります。 美世の出生秘密にも迫っていくような背景も見受けられ、今度は美世の父母についてのストーリーが繰り広げられていくのかな?と予想してます。

Posted byブクログ

2023/09/03

1、2と読んで、「この先清霞と美世はどうなるの??」でさらに3も一気に読了。 完全にわた婚の虜になりました。 とにかくとにかく面白いから、たくさんの人に読んで欲しい。

Posted byブクログ

2023/08/31

少しずつ進んでいく。前向きにはなってきたかな。 清霞が真っ直ぐなのがよし。 義母のツン、デレはくるのか?

Posted byブクログ

2023/08/25

結婚の話には必ず出てくる、舅、姑問題。今回は主にこのテーマ。 義父の正清はぼんやりしつつも、美世を歓迎ムード。でもさすが先代当主、締めるところは締めます。 義母の芙由は美世を苛めまくり。 その環境のなかで、今回も美世は少しずつ、本当に少しずつ強くなっていく。この牛歩?のような成長...

結婚の話には必ず出てくる、舅、姑問題。今回は主にこのテーマ。 義父の正清はぼんやりしつつも、美世を歓迎ムード。でもさすが先代当主、締めるところは締めます。 義母の芙由は美世を苛めまくり。 その環境のなかで、今回も美世は少しずつ、本当に少しずつ強くなっていく。この牛歩?のような成長速度も微笑ましい。 毎回こんなに卑屈だとイライラしてしまいそうなのに、応援したくなる。 しかしこのお義母さん、芙由は最終的には超ツンデレとも言おうか、あんだけ美世の事を毛嫌いし苛めていたのに何故か憎めない存在に。面白い存在だ。

Posted byブクログ

2023/08/11
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

3巻は上下巻の上、前編後編の前編という、お話のあらすじ〜これから本題に迫るぞ!というところまででした。1冊で1つの物語が終わると思っていたので、残念ではなかったといえば嘘になりますが、さらに深い場所に続く1歩を踏み出したようなワクワク感と高揚が味わえました。また、清霞の母芙由、父正清と清霞そして美世とのそれぞれの関係がよく描かれていて、久堂家の人柄の理解を深められました。(早く芙由と美世には義母と義娘として肩肘張らずに仲良くして欲しいものです……) そしてそして、3巻を語る上で外せないのは……わかりますよね。そう、初チュー記念日です。清霞がついに……ということですが、その前に正清の素晴らしいアシストがありました。ぜひ読んで確認してほしいです。その後私と一緒に赤飯を炊きましょう。

Posted byブクログ

2023/08/04

清霞のお母さんが強烈で、言葉の鋭さに胃がキュッとなる。 それでも頑張ろうとする美世。思わず応援したくなるのと同時に、関わらなければいいやんと思ったりもする。

Posted byブクログ