1,800円以上の注文で送料無料

小さいノート活用術 の商品レビュー

3.4

45件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    16

  3. 3つ

    17

  4. 2つ

    4

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2024/06/06

書くことが好きなので ノートの使い方を見るのは楽しかった。 小さいノートは持ち歩かないが 会社のデスクはメモだらけ 手帳に記録し ノートで整理する。 もちろん、スマホのメモも大活用。 スマホから印刷してファイリングもする。 本の中で出会った言葉は スマホにメモしておいて 印...

書くことが好きなので ノートの使い方を見るのは楽しかった。 小さいノートは持ち歩かないが 会社のデスクはメモだらけ 手帳に記録し ノートで整理する。 もちろん、スマホのメモも大活用。 スマホから印刷してファイリングもする。 本の中で出会った言葉は スマホにメモしておいて 印刷してノートに貼る。

Posted byブクログ

2023/05/22

スマホで調べたことを紙に落とし込むことで、そこに付随する「思考」も一緒に残せるというのが盲点でした。 最近小さなメモを使うようになったので、これから色々試行錯誤していきたいと思います。

Posted byブクログ

2023/04/16

ノートを書いて、メモをすることで思考が整理されると思った。 特に、予定だけではなく日記や食事で話したことをメモに残すことは、人間関係を作っていく上で有益‼️ メモをたくさん取りたくなりました!

Posted byブクログ

2023/01/08

年や年度の初めにいつも手帳やノートの使い方を考える。 考えるが毎年、これっていうのには落ち着かない。 落ち着きたくないのかも。色々変えてやってみて、考えてとやりたいのかもと思った。 去年は仕事用にほぼ日カズンそこに仕事で発生したグチも書いてみた。記録、キロク。でも、記録というよ...

年や年度の初めにいつも手帳やノートの使い方を考える。 考えるが毎年、これっていうのには落ち着かない。 落ち着きたくないのかも。色々変えてやってみて、考えてとやりたいのかもと思った。 去年は仕事用にほぼ日カズンそこに仕事で発生したグチも書いてみた。記録、キロク。でも、記録というより、書くとそれで気持ちが落ち着くこともあるんだと知った。 プライベートでは、ほぼ日オリジナル。 仕事用は4月始まりだったから、年明けまだ継続使用中。 でも、何かの雑誌で、仕事用こそ1月始まりを使うといいというのを読んだことがある。4月になってさぁースタートというより、3月から使ってぼちぼち準備するらしい。 ほどよいタイミングで変えてみようと思う。今年は、この手帳に小さいノートも使ってみようかな。考えたこと思ったことはそちらに記入という具合に。手帳広げていて見られた時気まずいどころか、ヤバイから。 プライベートは薄いスケジュール用の手帳とほぼ日の5年日記を投入してみた。さて、日記なんてできるのだろうか。できる日だけでもやれればいいか。 そんなことを思いながら、小さい手帳の本を読んだ。

Posted byブクログ

2022/09/27

ノートの使い方も参考になりましたが、 著者のワークスタイルが個人的に一番好きです。 "好きなこと、やりたいことを追求し、パラレルに満喫していく。複数の自分を繋いでくれるのが、小さなノートの存在。 自分の手から離れそうになっていた人生を取り戻してくれる力が、小さなノート...

ノートの使い方も参考になりましたが、 著者のワークスタイルが個人的に一番好きです。 "好きなこと、やりたいことを追求し、パラレルに満喫していく。複数の自分を繋いでくれるのが、小さなノートの存在。 自分の手から離れそうになっていた人生を取り戻してくれる力が、小さなノートには秘められている。"

Posted byブクログ

2022/05/26

2022/05/26 小さいと書くスペース少なく達成感,罪悪感ない 全て一冊で完結させてみる さっと取り出せる場所にないといみがない ルール決めると負担になる つかいきれなくていい、割り切ってリセットして新しいノートに切り替える良さ

Posted byブクログ

2022/04/13

我が家の使っていない小さいノート達を何かに活用できないかと思い、この本を見つけました。 表現が優しく、丁寧でとても読みやすかったです。 具体的なノート活用術も細かく載っていて、これから小さいノートを使っていくのがすごく楽しみです!

Posted byブクログ

2022/04/09

映えを気にせずアウトプットできるのがいいなと思い、さっそく小さいノートを買ってきました!活用できるといいな☆

Posted byブクログ

2022/02/03

日々の生活で考えておきたいことだったり、何かを読んで心に響いた言葉だったり、作ってみたいレシピだったり。小さいノートにまとめてみようと思っていた時に出会った本。子育てに追われてノートを開く時間すら正直ないけど、「思いついた時に書けばいい」という気楽な感じがよかったです。もう少し自...

日々の生活で考えておきたいことだったり、何かを読んで心に響いた言葉だったり、作ってみたいレシピだったり。小さいノートにまとめてみようと思っていた時に出会った本。子育てに追われてノートを開く時間すら正直ないけど、「思いついた時に書けばいい」という気楽な感じがよかったです。もう少し自分の時間が増えたらまた参考にしたい。

Posted byブクログ

2022/01/29

書き捨てるくらいのつもりで とにかく何でも記録したり アイデアを残したりしようという本。 ビジネスユース例が多めでした。

Posted byブクログ