1,800円以上の注文で送料無料

機巧のイヴ 帝都浪漫篇 の商品レビュー

4

15件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    7

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/12/13

これに限った話ではないのですが何書いてもネタバレになりそうです。大正女学生の少し大人びた冒険から始まり、途中から凄い展開になっていきます。そして最後は煽れんばかりの愛あるSF…という。簡潔に言うと「かなり面白いオススメの作品」です。

Posted byブクログ

2023/08/27
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

機巧のイヴシリーズ完結編。 シリーズを読み終え、今後、日本で本作を超えるSF物語が生まれるのだろうか... それ程の余韻に浸れる作品でした。 大きく分けると大正時代と昭和初期を彷彿させる時代設定での二部構成。 大正時代と言えば何を思い浮かべますか? 大正浪漫、ハイカラさん、そうです、全部入ってます(笑) しかも、前作から主要登場人物は変わらず、舞台は日下國へ。 おかっぱ頭で袴を履き自転車に乗るイヴ、想像したら思わず吹き出しそうになりました。 そして後半は舞台を大陸の新国家・如州へと移ります。 ここではイヴの女学校時代の友人・ナオミの秘密が明かされると共に、イヴとナオミの側にいた多くの人々が命を落としていきます。 前作で動かなくなっていたイヴに魂を吹き込んだ八十吉、今作では軍部により研究の為バラバラにされたナオミに魂を吹き込む林田、まさに機巧人形の愛の物語。 ラスト、思わぬかたちで動きの止まったイヴ。 シリーズとしては確かに完結しましたが、いつの日か、再びイヴに魂を授ける物語があってもいいんじゃないでしょうか。 それ程に見事な作品でした。 これが、日本の『三体』だ! (翻訳家・大森望) 花咲く浪漫、大震災、そして戦乱――。美しき機巧人形(オートマタ)・伊武(イヴ)が激動の時代を駆け抜ける。世界が注目するSF伝奇シリーズ、クライマックス!! 機巧人形(オートマタ)をめぐる、魂と愛の物語。 浪漫とモダニズムの花咲く1918年。美しき機巧人形・伊武は、女学校の友人・ナオミとともに訪れた猫地蔵坂ホテルで、ある男と運命の出会いを果たす。恋の始まりを予感したそのとき、幸せな日常を引き裂く大震災が襲う。時代の波に翻弄され、廻り出す運命の歯車。そして物語は、大陸の新国家・如洲へ――。心を持たない人形が問いかける、愛とは、そして魂とは。日本SF小説史に残る圧倒的傑作。 出版社からのコメント 「一九一八年と言えば、現実の日本では大正七年。『はいからさんが通る』の時代ということで(? )、小説の前半はまさかの女学校もの。轟八十吉の養女として天府に戻った伊武は、『はいからさんが通る』の花村紅緒さながら、自転車を颯爽と走らせて女学校に通っている」(大森望「解説」より) 内容(「BOOK」データベースより) 浪漫とモダニズムの花咲く1918年。美しき機巧人形・伊武は、女学校の友人・ナオミとともに訪れた猫地蔵坂ホテルで、ある男と運命の出会いを果たす。恋の始まりを予感したそのとき、幸せな日常を引き裂く大震災が襲う。時代の波に翻弄され、廻り出す運命の歯車。そして物語の舞台は、大陸の新国家・如洲へ―。心を持たない人形が問いかける、愛とは、魂とは。日本SF小説史に残る圧倒的傑作。 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 乾/緑郎 1971(昭和46)年、東京生れ。2010(平成22)年、『完全なる首長竜の日』で『このミステリーがすごい!』大賞を、『忍び外伝』で朝日時代小説大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

Posted byブクログ

2022/12/09

フェルの娘ナオミの反抗期と恋のお話。 時代は大正から昭和くらい。 時間軸が十数年後なので伊武だけではなく、八十吉やフェルも登場するのが嬉しい。 それだけでなく、日下國にいた日向の妻や息子も登場します。日向家の役回りが悲しすぎる。恨みでもあるのかといいたくなるくらい全員悲しい。 ...

フェルの娘ナオミの反抗期と恋のお話。 時代は大正から昭和くらい。 時間軸が十数年後なので伊武だけではなく、八十吉やフェルも登場するのが嬉しい。 それだけでなく、日下國にいた日向の妻や息子も登場します。日向家の役回りが悲しすぎる。恨みでもあるのかといいたくなるくらい全員悲しい。 男性陣は伊武を好きすぎて叶えてくれなかったけど、フェルが天徳さんを目覚めさせてくれたらいいな。と思っていたらの最後の一文でした。

Posted byブクログ

2021/01/10

割と待っていたシリーズ第3巻。 第2巻で伊武が目覚めてから約50年くらいたったあとの話。伊武が女学校に通い始め、 また色々な事件に巻き込まれていく。 関東大震災も出来事として組み込まれており、その際に起きた朝鮮人の虐殺になぞらえた事件も生じた。人間の本性ってこういった極限状態...

割と待っていたシリーズ第3巻。 第2巻で伊武が目覚めてから約50年くらいたったあとの話。伊武が女学校に通い始め、 また色々な事件に巻き込まれていく。 関東大震災も出来事として組み込まれており、その際に起きた朝鮮人の虐殺になぞらえた事件も生じた。人間の本性ってこういった極限状態で剥き出しになって怖い。 最後のエンディング的にひとまずこのシリーズは完結したのかなという気がするのだが、また100年後とかに目覚めるのを期待してしまう。

Posted byブクログ

2020/08/23

余韻が残るオチ。伊武を主体とする物語なら、確かにこれで終わりだろう。またリブートして続編が出ることを望む。

Posted byブクログ

2020/08/09

イヴ3部作の最終巻。 まあまあ面白かったけど、やはり1巻が最高だったな。 2巻3巻は、なくてもよいとは言えないけど、ちょっと冗長かな。 また、1巻のようなイヴの短編集を読みたい。

Posted byブクログ

2020/07/01

前作からさらに時は経ち、約30年後の伊武たちを描く。 「別れはありふれたものなのです。でも、私は永遠に忘れません。」 出会って別れて出会って別れて、想ってくれた人とも想い焦がれた人ともいつかは別れる。 残していく人より残される方が辛いよね。 永遠に生きていかなくてはならな...

前作からさらに時は経ち、約30年後の伊武たちを描く。 「別れはありふれたものなのです。でも、私は永遠に忘れません。」 出会って別れて出会って別れて、想ってくれた人とも想い焦がれた人ともいつかは別れる。 残していく人より残される方が辛いよね。 永遠に生きていかなくてはならないのは残酷だけれど、でも、だからこそ想ってくれる人が伊武を生かすんだね。

Posted byブクログ

2020/05/23

『はいからさんが通る』は大好きな漫画で、今年宝塚で上演すると聞いて楽しみにしていた。 が、そもそもチケットは取れず、COVID-19のため公演は中止。 なのに、ここでどうして『はいからさんが通る』の世界が繰り広げられるのだ! 丑五郎ならぬ俥夫の重五郎まで! 天府高等女学校に伊武...

『はいからさんが通る』は大好きな漫画で、今年宝塚で上演すると聞いて楽しみにしていた。 が、そもそもチケットは取れず、COVID-19のため公演は中止。 なのに、ここでどうして『はいからさんが通る』の世界が繰り広げられるのだ! 丑五郎ならぬ俥夫の重五郎まで! 天府高等女学校に伊武が通っている! しかも矢絣に紫の女袴。そこにベルトを締めている。 御三家と呼ばれた自由な校風の学校、制服にベルトの付属学校、距離があったので諦めた可愛いセーラー服の横浜の学校。 残念ながら憧れで終わってしまったけれど、本書の中には小学生のころ憧れた世界が描かれていた。 大正!横浜!女学生! 背景だけで話が終わりそうだ。 前作は少し難しい作りであったけれど、本作はまたまた日下国なので親しみやすいし、歴史上の有名な事件、事故も描かれていて夢中になる。 一方、フェル電気のM・フェル氏やその娘、ナオミも登場。 前作で伊武を目覚めさせた八十吉は「父」となっているのだが・・・。 これ以上は言えないのだ。 人間の寿命は、機巧人形から見れば短すぎる。 さよならを言い続けなければならないとき、機巧の心はどう動くのだろう? 本作で伊武tはお別れ? いやいや、時代は日本の元号でいえば、大正から昭和に移ったところ。 平成、令和の時代にきっと伊武は戻ってくる。

Posted byブクログ

2020/04/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ときは大正モダニズムが香る1918年。かつて新世界大陸から共に脱出した轟八十吉の養女として暮らしている美しい機巧人形の伊武(いゔ)は、友人のナオミ・フェルが想いを寄せる無政府主義者の林田馨と出会う。暗い影を持つ林田が自ら隠す来歴を知り、驚く八十吉とナオミの母・マルグリット・フェル。馨と行動を共にするようになったナオミは、関東大震災に巻き込まれて馨と共に姿を消してしまうが・・・。 前作「機巧のイヴ〜新世界覚醒編」の続編、というか前後編とも言える作品で、前作を読んでから取りかかることを強くおススメ。もちろん、第一作「機巧のイヴ」も読んでいると、さらに楽しめます。 大傑作だった第一作に比べて、第二作たる前作はかなりテーマが散漫な印象で鴨的にはあまり評価できなかったんですが、完結編らしい本作は、前作よりもまとまっており、軸がぶれることなく最後まで腰を据えて読了することが出来ました。まぁ、冒頭の「はいからさんが通る」的なラブコメ風味にはかなりビビりましたけどねヽ( ´ー`)ノ明るい前半からある事件を経て一気に重厚な後半へ、というストーリー展開は、前作とほぼ変わらず。 驚いたのが、前作ではラノベ風味の賑やかしキャラとしか思えなかったマルグリット・フェルが、今作では重い運命を抱えた老獪な実業家として主要キャラの位置を占めており、同様に過去の事情を知る八十吉と共に、物語の主要なドライバーとして勢いのある物語を牽引しています。一気読みしてしまうストーリーテリングの巧みさも、本シリーズの特徴です。 一方で、今作も鴨的に「うーん…」と思ってしまったのは、機巧人形の描き方。人知を超えた技術に寄って作られた不可思議な存在のはずなのに、単なる「歳を取らない美少女」の扱いで、機巧人形という神秘的な設定をもっと活かす手段があったのでは?と思います。 まぁでも、この人間的な可愛らしさが好き!というファンも多いようで、特に伊武のコメディエンヌぶりは評価高いようですね。好きな人はたまらない作品だと思います。SFとしては突っ込みどころ満載ですが、細かいことは気にせずに面白い小説を読みたい時には良いかも。

Posted byブクログ

2020/04/11
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

面白かったです。 今回のイヴは大正~昭和あたり、史実と巧みに絡み合わせてあってドキドキワクワクです。 でも、1巻からするとすっかりイヴは脇役になってしまったな…面白キャラ要素に。 ナオミも機巧だろうな…と思っていたけど、林田さんまでそうなるとは!しかも適当な感じで。酷い。 八十吉くんが亡くなったことでまた止まってしまったイヴだけど、まだ解かれていない謎もあるし(天帝とか)、一応シリーズ終了だろうけど続きを求めています。 命とは……。

Posted byブクログ