1,800円以上の注文で送料無料

超メンタルアップ10秒習慣 の商品レビュー

4.3

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/04/07

【この本のお気に入り3選】 ❶嬉しい=ガッツポーズ→「アンカリング」という ↳プラス感情とガッツポーズが条件付けされる ❷◎とにかく「ありがとう」を口癖にしてみる ❸◎同じ時間に同じことを「1つ」続ける 【はじめに】 ◎嬉しい=ガッツポーズ→「アンカリング」という ↳プラス感情...

【この本のお気に入り3選】 ❶嬉しい=ガッツポーズ→「アンカリング」という ↳プラス感情とガッツポーズが条件付けされる ❷◎とにかく「ありがとう」を口癖にしてみる ❸◎同じ時間に同じことを「1つ」続ける 【はじめに】 ◎嬉しい=ガッツポーズ→「アンカリング」という ↳プラス感情とガッツポーズが条件付けされる ◎「アンカリング」を行っておくことで、マイナス思考になった時にガッツポーズをすると、その時の嬉しい感情を引き出すことができ、プラス思考で臨めるようになる。 【1章】心の弱さを解消する ◎なんでもいいから毎日「1」積み上げる ◎グチをこぼすのではなく、感動の涙をダラダラ流す ◎下を向くクセをなくし、笑顔を作るクセををつくる ◎寝る前は不安なことではなく、「いいこと」を描いて寝る 【3章】真のポジティブ思考を得る ◎力んだら力を抜くのではなく、もっと力を入れてみる ◎とにかく「ありがとう」を口癖にしてみる 【4章】目標達成への近道 ◎「したい」ではなく「する」と言い切る ◎いきなり大きな目標を立てない 【5章】行動する自分になる ◎「できていないこと」ではなく  「できていること」に目を向ける ◎行動したいならどストレートに前向きな言葉を使う ◎同じ時間に同じことを「1つ」続ける

Posted byブクログ

2022/03/24

文章以前に、習慣の説明の4コマ漫画に吹いてばかりいました。それもあってか、他のビジネス書と比べて頭に入りやすいのではないかと思います。笑えないぐらいややショッキングなものもありましたが。

Posted byブクログ

2021/11/07

今はただ諦めの悪い大人になってしまったが、気分第一でここじゃないどこかばかりを探していた若かりし頃、この本で紹介されているようなメンタルアップ方法でモチベーションを上げられてた人は強かったであろう。ストア哲学にも通じる。

Posted byブクログ

2021/09/22

メンタルアップの習慣が四コマ漫画と、とってもシンプルな文章で解説されています。逆に専門的な説明がほとんどないので、少し物足りなく感じるかもしれませんね。 ですが、紹介されている習慣はいろんなところで紹介されているものです。難しく考えず、シンプルに良さそうだなと思ったものを実践し...

メンタルアップの習慣が四コマ漫画と、とってもシンプルな文章で解説されています。逆に専門的な説明がほとんどないので、少し物足りなく感じるかもしれませんね。 ですが、紹介されている習慣はいろんなところで紹介されているものです。難しく考えず、シンプルに良さそうだなと思ったものを実践してみると良いと思います。 各習慣、ささっと読めますので、隙間時間の読書におすすめです。

Posted byブクログ