1,800円以上の注文で送料無料

今日もお疲れさま の商品レビュー

3.5

43件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    15

  3. 3つ

    16

  4. 2つ

    6

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/05/06

2020年刊。シリーズ第5弾。現時点 (2024-05) での最新刊。経営するお店での大切なパートナー女性の話題が主。家庭を持つ?どうする?で割り切れない様々な気持ちで、サディスティックな行動ばかり目立つ。面白い。未だ完結しなかったのでホッとした。

Posted byブクログ

2023/08/27

第5弾もほっこり。 新しい工房のパンのサンドイッチも美味しいんだろうなぁ。人に優しく、自分にも優しくいきたいな。

Posted byブクログ

2023/05/17
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

何気ない日々の中でも、アキコさんにも小さな変化が。 仕入れ先のパン屋さんの休業、血が繋がっていたかもしれない住職の死などの出来事が起こりながらも、日常は過ぎていく。 これらの話の箸休め的にどすこい兄弟が出てくるが、ちょっと描写が単調になっている気も。 自分がネコを飼ったことがないので、あまりイメージもつかないが、いつも鳴いてご飯とマッサージをねだるだけというのも…あまりネコの描写が差し込まれてる意味がない気もする。まぁ、何気ない日常の幸せとはこんな感じなのかもしれないけれど。

Posted byブクログ

2023/05/24

【シリーズ第5巻】 体調が悪い時に結婚指輪を押し付けるパートナーと、それを身に着けさせようと度を超えたお節介を焼く上司。 「しまちゃん、逃げてー」と言いたくなる。 「なんだかんだ数年続いてるんだから、つっけんどんなのは照れ隠し」という脳内お花畑が本当に怖いし気持ち悪い。 喫茶店...

【シリーズ第5巻】 体調が悪い時に結婚指輪を押し付けるパートナーと、それを身に着けさせようと度を超えたお節介を焼く上司。 「しまちゃん、逃げてー」と言いたくなる。 「なんだかんだ数年続いてるんだから、つっけんどんなのは照れ隠し」という脳内お花畑が本当に怖いし気持ち悪い。 喫茶店のママさんが「気持ちのこもった、彼のお金で買ったものなんだから大切にしなきゃね」程度の距離がギリギリいちばん近いものだと思う。 「たろちゃん」を不摂生で太らせ、ちゃんとみてないせいで早死にさせておきながら、あとからきた「たい」「ろん」も「可愛さに負けて」とかなんとかいって、結局食べさせ過ぎで太らせたまま。 私は愛情をかけることは責任をとることだと思っているので、この主人公は愛も無ければ責任感もない人間なのだとしか思えなくなってしまった。 最初はただ暢気だったり現実が見えてないだけだと思っていたお店の運営に、それは一巻目からよく表れていた。

Posted byブクログ

2023/02/15

「パンとスープとネコ日和」シリーズ第5弾。 今回も特別な出来事が起きるわけではなく、登場人物達のごくごく普通の日常生活が綴られている。 太ったオス猫2匹(どすこい兄弟)と暮らしながら、サンドイッチとスープのお店を営業しているアキコ。 お店のただ一人の従業員・しまちゃんはシオ...

「パンとスープとネコ日和」シリーズ第5弾。 今回も特別な出来事が起きるわけではなく、登場人物達のごくごく普通の日常生活が綴られている。 太ったオス猫2匹(どすこい兄弟)と暮らしながら、サンドイッチとスープのお店を営業しているアキコ。 お店のただ一人の従業員・しまちゃんはシオちゃんと事実婚をしたものの相変わらずの塩対応。 シオちゃんが働く会社に容姿端麗の新入社員が入ったり、パンの原料の値段が上がり仕入れ先を考え直したり、しまちゃんの指輪問題を考えたりと色々あれど、深刻ではなく軽いタッチで描かれる。 安定のまったり感。

Posted byブクログ

2022/11/28

パンとスープのお店を営むアキコと、従業員のシマちゃん。 事実婚をしたしまちゃんとシオちゃんの仲を案じるアキコ。 パンを卸してもらっていたお店が閉めることになり、お店の方の健康を案じる気持ちと、新しいパン屋さんを探す旅。 家に帰ると、元気いっぱいのオス猫のたいとろんの2匹の愛...

パンとスープのお店を営むアキコと、従業員のシマちゃん。 事実婚をしたしまちゃんとシオちゃんの仲を案じるアキコ。 パンを卸してもらっていたお店が閉めることになり、お店の方の健康を案じる気持ちと、新しいパン屋さんを探す旅。 家に帰ると、元気いっぱいのオス猫のたいとろんの2匹の愛情攻撃に幸せいっぱいになり 体調を崩したしまちゃんに看病し指輪をプレゼントしたシオちゃんたちに、更にさりげないネックレスの贈り物をあげたアキコ。 第4弾。

Posted byブクログ

2022/10/20

婚活迷走中が終わってすぐに読了♡ お店のパンの仕入れ、、 大事にしている人やお店があっても 終わりが来てしまうこともある。 でも、人は人を繋いでいくなって思うと 心がほっこりとした! しまちゃんのシオちゃんに対しての態度に いつも「えーーーっそんな感じ?!」 てなるけれどお互い...

婚活迷走中が終わってすぐに読了♡ お店のパンの仕入れ、、 大事にしている人やお店があっても 終わりが来てしまうこともある。 でも、人は人を繋いでいくなって思うと 心がほっこりとした! しまちゃんのシオちゃんに対しての態度に いつも「えーーーっそんな感じ?!」 てなるけれどお互いの理解あってこその 関係なのかもなって思うと、、(笑) これからの続きが気になるな〜!!

Posted byブクログ

2022/05/25

第5弾だよな。。。 パン屋の仕入れ先を検討したり、お店を持つとは大変なこと。どれくらいの儲けになっているのだろう。 アサコさんもお店もしまちゃんも大好きなんだけれど、しまちゃんのシオちゃんへの対応だけは胸が痛む(T-T)

Posted byブクログ

2022/02/22

穏やかに日々が過ぎてゆく物語。パンが美味しそうで、自宅近くにこのようなお店が欲しいと思ってしまう。猫のどすこい兄弟が可愛くて、癒される。

Posted byブクログ

2022/02/18

シリーズ第5弾。 美味しいスープとサンドイッチのお店。 パンの仕入れ先も無事に見つかり、メニューも徐々に増えていく。 何気ない毎日を丁寧に過ごす事で細やかな幸せが広がる。 そしてネコ。 ネコとの生活が人生を豊かにする。 読み終わって心温まる。

Posted byブクログ