共感力が高すぎて疲れてしまうがなくなる本 の商品レビュー
信じるものは救われるのかもしれない。でも、疑り深い私は、この本では救われないかも。でも、自分を大切にすること、瞑想の時間を持つこと、ノーをきちんと伝えること、など、いくつかのルールは試してみようと思います。
Posted by
また、読みたい。 人生のステージに合わせてどのような行動が効果的か記載されている。 全てが当てはまるわけではないので、全部を受け入れるのではなく自分に合わせて情報を得ることが大切だと感じた。わかる〜って思ったところは、しっかり読んで、そこまで共感できないところはサーっと読み飛ば...
また、読みたい。 人生のステージに合わせてどのような行動が効果的か記載されている。 全てが当てはまるわけではないので、全部を受け入れるのではなく自分に合わせて情報を得ることが大切だと感じた。わかる〜って思ったところは、しっかり読んで、そこまで共感できないところはサーっと読み飛ばした。
Posted by
エンパス診断すべて当てはまった。 血は大丈夫なのに人の怪我が見れないのも 暴力的な映画が見れないのもエンパスだからかも? 自分の症状に名前をつけることで安心できる。 ちょっとスピリチュアル!?ってなったけど すすめてくれた先生に感謝。
Posted by
エンパスという概念は初めて知ったが納得の嵐 特に知覚のオーバーロードでしんどくなる部分、 職場環境においてのストレスの多くは これだったのでリモートワークになって その部分が大きく快適になったことは とても助かった メソッドは割と繰り返しなことも多いが とにかく自分のリカバリー...
エンパスという概念は初めて知ったが納得の嵐 特に知覚のオーバーロードでしんどくなる部分、 職場環境においてのストレスの多くは これだったのでリモートワークになって その部分が大きく快適になったことは とても助かった メソッドは割と繰り返しなことも多いが とにかく自分のリカバリー方法を知ること、 なんの知覚にオーバーロードしやすいか知り 対処すること(対処できる自信を持つこと)、 境界線を引くこと。 エンパスである自分を肯定すること。 もちろん他者も。 あとは自分のなかに解決していない課題があると それと似た(負の)エネルギーを吸収しやすい との話にはちくり。 すべてを共感性のせいにせず、 生きやすくなるよう向き合うことも必要なのだな。
Posted by
他者の感情をまるで自分のものかのように 感じることが多くて苦しかったので 読んでみるとすごく共感できた この本読んでから エンパスの傾向は少し治った
Posted by
はじめは大袈裟に書いてあるなと思ったが、 おそらくわたしはエンパスであり、生き方のヒント、人付き合いのヒント、仕事のヒントが書かれてあった。 当てはまる人には生き方が90度くらい変わりそうな人生改革の本
Posted by
エンパスにも色々あって、わたしはエンパスなんだよーと夫に説明するのに非常に役に立った。夫は非エンパスなので、だからか〜って日常生活のすれ違いに納得。
Posted by
自分の事を共感力が強く、周囲の人や環境から種々の影響を受けやすいと感じる事が少なからずあったので、手に取ってみたが…うーん、というのが正直な感想。 想像していたよりもスピリチュアルな話が多く、個人的にそちら方面に抵抗感、忌避感があるので、読んでてちょっと辛かった。 活用できる、共...
自分の事を共感力が強く、周囲の人や環境から種々の影響を受けやすいと感じる事が少なからずあったので、手に取ってみたが…うーん、というのが正直な感想。 想像していたよりもスピリチュアルな話が多く、個人的にそちら方面に抵抗感、忌避感があるので、読んでてちょっと辛かった。 活用できる、共感できる内容もあるんだけど、自分はエンパスではなく、この本を必要とする域には達していなかったみたい。
Posted by
繊細さんとはまた違うんだな。 でも共感力が高すぎる人がどうすれば疲れなくなるのか、具体的に方法が書かれていておもしろかった!繊細さんでも試してみると楽になりそうな方法もたくさんあった。
Posted by
エンパスとHSPというのは同じものかと思ったけどこの本を説明では似ているけど違うとのこと。 エンパスは特殊な人というよりは5人に1人はエンパスということを考えれば誰もがこの本で書かれているような問題を抱えているのだろう。 実際、全てではないが自分にも思い当たる部分はあった。 ...
エンパスとHSPというのは同じものかと思ったけどこの本を説明では似ているけど違うとのこと。 エンパスは特殊な人というよりは5人に1人はエンパスということを考えれば誰もがこの本で書かれているような問題を抱えているのだろう。 実際、全てではないが自分にも思い当たる部分はあった。 自分の性質をよく知れば、対処の仕方もわかりますね。
Posted by
- 1
- 2