1,800円以上の注文で送料無料

マンガでわかるSDGs の商品レビュー

4.2

20件のお客様レビュー

  1. 5つ

    8

  2. 4つ

    6

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/10/07

SDGsは、話題になっているキーワードであるが、単なる環境保全あるいは一部企業の経費削減の言い訳のように誤解されているような気もしないでもないので、手短に読めるかと思い手にとってみました. 著者がSDGsビジネス総合研究所経営戦略会議となっていますが、これは大井川茶園がSDGsを...

SDGsは、話題になっているキーワードであるが、単なる環境保全あるいは一部企業の経費削減の言い訳のように誤解されているような気もしないでもないので、手短に読めるかと思い手にとってみました. 著者がSDGsビジネス総合研究所経営戦略会議となっていますが、これは大井川茶園がSDGsを取り入れて始めた「部署」を村井総合研究所とともに研究組織として発展させたもののようです.マンガのストーリーは主にその経緯をドラマ化したものみたいです. 各章でマンガで表現されるストーリーのあとに文章で詳細が説明されるという形式です.基本的には大井川茶園での事例ということになるので、一般的なSDGsについてよく分かるかというとそうでもないかもしれませんが,冒頭の誤解は解けるのではないでしょうか. SDGsがうまくいくのか、オワコンとして消えるのか、正直わからんのです.

Posted byブクログ

2022/08/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

『SDGSって知ってる?』 知らなかった。少し恥ずかしかった。 SDGSについて知って恥をなくしたい。 SDGSとは持続可能な社会????? やはりよくわからないので本書で学ぶ。こういう時は漫画です。 【アクションプラン】 本著を読んで私の考え方は一転した。 私の今後の仕事を選ぶ判断はSDGSを基準で考える。これで良しだ! 優しさのある構造がSDGSだと感じる。 SDGSは私の信念、そのものであった。

Posted byブクログ

2022/07/31

【誰も置き去りしない社会を目指して】 テレビ等でも話題ですが、綺麗事をどう実現するか?は案外語られないことが多いです。SDGsはわりかしその点の方法論が具体的で、それが書かれた入門書としてぜひ! テレビで言うような薄い解説に惑わされず、基本の基の理解として使うとテレビや各種メディ...

【誰も置き去りしない社会を目指して】 テレビ等でも話題ですが、綺麗事をどう実現するか?は案外語られないことが多いです。SDGsはわりかしその点の方法論が具体的で、それが書かれた入門書としてぜひ! テレビで言うような薄い解説に惑わされず、基本の基の理解として使うとテレビや各種メディアをみるときにもっと面白くなると思います!

Posted byブクログ

2022/02/17

【 #書籍紹介 】#BizHack 中小企業でSDGsを取り入れようとしても、 「何をどうすれば良いのかわからない」 とよく聞きます。 そんな時、オススメする1つがこの本です。 約160Pで1200円(税別)ですが、 興味があれば読んでみて下さい。 #30分で読める #マン...

【 #書籍紹介 】#BizHack 中小企業でSDGsを取り入れようとしても、 「何をどうすれば良いのかわからない」 とよく聞きます。 そんな時、オススメする1つがこの本です。 約160Pで1200円(税別)ですが、 興味があれば読んでみて下さい。 #30分で読める #マンガでわかるSDGs https://amzn.to/2Y1arZ4 2020/8/16

Posted byブクログ

2021/11/23

SDGsって何? 今更ながですが、興味を持ったので評判が良いこの本を購入しました。 わかりやすい。 知識から実践まで一通り書いてあって十分な内容。 マンガで…とかいうといい加減なものも多いけれど、この本はそんな事はありません。 必要ならここを足がかりに補って行けば良い。 これ...

SDGsって何? 今更ながですが、興味を持ったので評判が良いこの本を購入しました。 わかりやすい。 知識から実践まで一通り書いてあって十分な内容。 マンガで…とかいうといい加減なものも多いけれど、この本はそんな事はありません。 必要ならここを足がかりに補って行けば良い。 これからSDG sっていう私と同じような時代遅れ人間にお勧め。

Posted byブクログ

2021/09/23

取っ掛りやすかった! 地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」というフレーズが、いいなと思いました。 地球・取り残さないって考えると、貧困とか紛争とか生存に関わってくる問題だと感じるから、日本は少し他人事になってしまうけど、 自殺率の高さとか...

取っ掛りやすかった! 地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」というフレーズが、いいなと思いました。 地球・取り残さないって考えると、貧困とか紛争とか生存に関わってくる問題だと感じるから、日本は少し他人事になってしまうけど、 自殺率の高さとか女性の社会進出の低さとか、気候変動に対する取組とかまだまだ身近に取り残されている問題がある。 それを世界ぐるみで2030までに達成しようという動きに、日本も巻き込まれていきたいと思いました!

Posted byブクログ

2021/09/06

よく聞くが説明しろと言われたら出来ない…という感じだったので勉強しようと思い読んでみました。 読んだ後もまだうまく人には説明できませんが、会社以外にもいろいろな組織や自分の取り組みに結びつけることができる取り組みであると思いました。 仕事としている建築や、趣味で描いているイラスト...

よく聞くが説明しろと言われたら出来ない…という感じだったので勉強しようと思い読んでみました。 読んだ後もまだうまく人には説明できませんが、会社以外にもいろいろな組織や自分の取り組みに結びつけることができる取り組みであると思いました。 仕事としている建築や、趣味で描いているイラストもSDGsに結びつけて何か貢献できることはないか考えようと思うきっかけになりました。

Posted byブクログ

2021/04/25

最近カラフルな円グラフみたいなバッジつけてる付けてる人を見かけるし、そもそもSDGsの読み方分からないし…持続可能な開発って訳したのは誰だ(笑)いきなり敷居あげとるのはこれや笑笑 とかなんとか、分からなさすきで放置してたので、マンガでまずはわかってみましょうということで読んでみた...

最近カラフルな円グラフみたいなバッジつけてる付けてる人を見かけるし、そもそもSDGsの読み方分からないし…持続可能な開発って訳したのは誰だ(笑)いきなり敷居あげとるのはこれや笑笑 とかなんとか、分からなさすきで放置してたので、マンガでまずはわかってみましょうということで読んでみた。 お茶メーカーの事例を基に、SDGsとは何か?企業としての取り組みの例を知ることができた。 想像以上にスケールの大きい17の目標なのだけれど、ある程度の抽象化により各企業が事業に落とし込みやすくしてあるようだ。 この本ではビジネスを主体に書いてあるが、子ども向けの本もあるので、どうやら人類全体に必要なことらしい。 SDGsは全ての存在が幸せになるために必要な17のこと。って感じ。 カラフルな円グラフみたいなバッジは17のことを表している。 17もここに書くのしんどいので、一冊は本を読んでみるのがいいと思う(笑) 2021/04/25読了

Posted byブクログ

2021/03/06

なんでお茶なんだろうと思ったら、本当にお茶屋さんがSDGs研究所作ってるのね。 お茶屋さんの様子を絡めながらSGDsを紹介していくその雰囲気は学研の「まんがでよくわかるシリーズ」みたいです。 だけど内容はビジネス中心。 多分想定する読者の対象は大人なんだと思います。 ただ、子ども...

なんでお茶なんだろうと思ったら、本当にお茶屋さんがSDGs研究所作ってるのね。 お茶屋さんの様子を絡めながらSGDsを紹介していくその雰囲気は学研の「まんがでよくわかるシリーズ」みたいです。 だけど内容はビジネス中心。 多分想定する読者の対象は大人なんだと思います。 ただ、子どもが読んでも、仕事とSDGsをどう結び付けるのかということの参考にはなるかもしれません。 どうしてもいろいろ気になることは多いですけどね。スーパーウーマンたる小川さんが身につけてるその宝石は、搾取労働と関係ないのか、とか…。 すべてが見せかけだけの、中身のないSGDsに見えてしまう。うさんくささ。 そうやってあれこれ疑念ばかりで、兎にも角にも行動している人の批判ばかりしてたら話は進まないのでしょうけどね。 それにしても。 日本は「質の高い教育をみんなに」と「産業と技術革新の基盤をつくろう」は達成できてるんですって。 どこが…?と思っちゃいますね、今の状況。 教育の体制からはじき出されちゃう子供たちはたくさんいて、それをサポートするための教員はやりがい搾取でそのなり手すらいなくなってきている状況。 産業と技術革新もなにも、その研究にお金を誰も出さない、出せない状況。 このコロナの薬ですら、日本にそれを作る力はないと言われちゃう。 どこの誰が何を見て達成できてると言ってるのか…。

Posted byブクログ

2021/01/29

誰ひとり置いていかない 元々関心はあったけどこの本でさらにワクワクさせられました!もっと学んで自分と周りの人にも良い影響になればいいなと思います。 あとは、私自身読書が得意ではないのでいいところでマンガが入ると進んだっ!って意識が湧いて読んでる感も感じられるし楽しさが増してす...

誰ひとり置いていかない 元々関心はあったけどこの本でさらにワクワクさせられました!もっと学んで自分と周りの人にも良い影響になればいいなと思います。 あとは、私自身読書が得意ではないのでいいところでマンガが入ると進んだっ!って意識が湧いて読んでる感も感じられるし楽しさが増してすぐ読み終わりました!

Posted byブクログ