1,800円以上の注文で送料無料

虎を追う の商品レビュー

4

40件のお客様レビュー

  1. 5つ

    11

  2. 4つ

    12

  3. 3つ

    11

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/05/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

文句なしにおもしろい。ただ、非常に残虐であり、被害者が幼い女の子なので、好みは分かれるかも。私は子供のいる友人には勧められない…。

Posted byブクログ

2024/04/28
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

幼女連続殺人事件の主犯の死刑囚が獄中で病死した。当時から違和感を感じていた元刑事・誠司は、従犯の死刑執行を停止させるべく、真相をつきとめてゆく。 怖い。怖すぎる。犯人の行為がむごすぎる。 それでいて、誠司たちがSNSやメディアを巻き込んで世論を味方にしていくところがスカッとします。 ミステリらしくコツコツと被害者家族や関係者に会いに行き、少しずつ犯人に近づく。それに呼応する犯人の大胆な行動にええっ!とか、ヒヤッとしました。 結末はある程度予想がつくところと、意外なところが混ざっていて、フィクションとして引き込まれていきました。ただ、犯罪の様子はむごすぎるので、嫌な人はめちゃくちゃ嫌な作品だと思います。

Posted byブクログ

2023/12/23

櫛木さんなので描写は残酷ですが、少量ですし主人公たちの頑張りや背景がとても面白かったです。 定年退職後の老刑事と大学生が犯人を追うとかワクワクしちゃいますね☺️

Posted byブクログ

2023/11/01

話に惹きこまれ一気に読みました。幼い少女二人を残虐に殺した「北簑辺幼女連続殺人事件」犯人とされた死刑囚の二人は冤罪だったのか。疑念を抱く元刑事が孫や記者などを巻き込んで事件の真相を探る。章の間の幼女への凄惨な描写に胸が悪くなりました。後半、一気に動き、ハラハラしながら「どうかお願...

話に惹きこまれ一気に読みました。幼い少女二人を残虐に殺した「北簑辺幼女連続殺人事件」犯人とされた死刑囚の二人は冤罪だったのか。疑念を抱く元刑事が孫や記者などを巻き込んで事件の真相を探る。章の間の幼女への凄惨な描写に胸が悪くなりました。後半、一気に動き、ハラハラしながら「どうかお願い」と祈る気持ちで読みました。そしてエピローグ…心の壊れた人間の怖さが、何ともやり切れない思いで読み終えました。

Posted byブクログ

2023/10/21

連続幼女殺害事件,主犯の獄死。元刑事が冤罪事件の真相を暴く。挑発して"虎"からきた小包は,犯行を裏付ける証拠。保身より自己顕示欲の強い真犯人で良かった。この大事な転機から虎を追いかけるミステリー始動。

Posted byブクログ

2023/02/15

終始、息苦しく、胸のざわつきを抑えられないまま、貪る様に一気読み。 30年前に起きた『北蓑辺郡連続幼女殺人事件』 犯人は逮捕され死刑判決まで下っていたが、判決に疑問を抱いていた元栃木県警捜査一課、星野誠司は孫である大学生の旭とその友人・哲と共に真相解明に繰り出す。 『虎』を...

終始、息苦しく、胸のざわつきを抑えられないまま、貪る様に一気読み。 30年前に起きた『北蓑辺郡連続幼女殺人事件』 犯人は逮捕され死刑判決まで下っていたが、判決に疑問を抱いていた元栃木県警捜査一課、星野誠司は孫である大学生の旭とその友人・哲と共に真相解明に繰り出す。 『虎』を名乗る真犯人の正体と冤罪の真相が知りたくて、私も『虎』を追い続けた。 実際に起きた宮崎勤事件やオウムなどの単語も出て来る事で、嫌でもあの時の凄惨な状況が浮かび、物語をリアルな物にしていた。 犯罪者の心理、承認欲求などの描写も秀逸。 櫛木作品の集大成。

Posted byブクログ

2022/10/09

30年以上前の連続幼女殺人事件で逮捕され死刑囚となった2人のうち1人が獄中死した。もう1人は再審請求している。当時担当した元刑事ですでに引退した誠司は違和感から冤罪の可能性を考え、孫とその幼馴染と共に再調査を行う。SNSや世論を巻き込みながら徐々に明らかになる事実と、再び迫り来る...

30年以上前の連続幼女殺人事件で逮捕され死刑囚となった2人のうち1人が獄中死した。もう1人は再審請求している。当時担当した元刑事ですでに引退した誠司は違和感から冤罪の可能性を考え、孫とその幼馴染と共に再調査を行う。SNSや世論を巻き込みながら徐々に明らかになる事実と、再び迫り来る狂気。読んでる時も読み終わってからも、おぞましく、感覚が追いつかず身の毛がよだつ思い。緊迫感から、完全にのめり込んだ。 289冊目読了。

Posted byブクログ

2022/09/19

『北蓑辺郡連続幼女殺人事件』、亀井戸健と伊予淳一の2人が犯人として死刑判決を受け拘置所に収監されていた…事件捜査にあたっていた星野誠司は2人の犯行に疑問があり上司にそれを訴えたがその声は届かず…退官した30年後、亀井戸健が獄中で病死したことが契機となり、事件を調べ直すことになった...

『北蓑辺郡連続幼女殺人事件』、亀井戸健と伊予淳一の2人が犯人として死刑判決を受け拘置所に収監されていた…事件捜査にあたっていた星野誠司は2人の犯行に疑問があり上司にそれを訴えたがその声は届かず…退官した30年後、亀井戸健が獄中で病死したことが契機となり、事件を調べ直すことになった。孫の旭とその友達の哲にインターネットを通じての協力を依頼、それが反響を呼び、真犯人と思われる「虎」が接触を図ってきた…。幼い子の暴力シーンは読んでいて辛いし、「虎」の正体がなかなかつかめず焦れましたが…引きこままれるように読めました!愛情の歪みみたいなものを常に感じさせる内容でした。櫛木理宇さんらしいエンディングで、胸がザワつきました。

Posted byブクログ

2022/07/08

読んで切なくなり嫌いなのが幼女や子供が 虐待される事。そんな作品を作る気持ちが わからない。これも幼い時母親を事故で亡くした 幼女が誘拐され性的な暴行や肉体的な 暴行を受けさらに生きたまま埋められ殺される 序盤。もう無理。 最初にストーリーを観てから読むべきだった と後悔。 その...

読んで切なくなり嫌いなのが幼女や子供が 虐待される事。そんな作品を作る気持ちが わからない。これも幼い時母親を事故で亡くした 幼女が誘拐され性的な暴行や肉体的な 暴行を受けさらに生きたまま埋められ殺される 序盤。もう無理。 最初にストーリーを観てから読むべきだった と後悔。 その先どんな展開があろうともそこで駄目 でした。

Posted byブクログ

2022/07/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 登場人物の造形の幾分ラフなところが、魅力のようなちょっとテレビのような。現実問題として、「事実」が、このような形で明らかにされることはないかもしれない。ただ、フィクションとしては極めて読みがいがある。

Posted byブクログ