婚活食堂(1) の商品レビュー
ここを訪れると結婚できるという謎なパワースポット食堂。どのペアも意外なんだけど、しっくりくる不思議なカップル!
Posted by
サラッと読めて読後感も爽やか。 夜寝る前にリラックスできる読書時間だった。読了が残念。リラックスしたくなったら新しいシリーズを買おう。
Posted by
どんどんカップルがつながりすぎな気はするけど、タイトルからしたら致し方ない。山口さんの本は毎回紹介されているメニューを食べたくなってしょうがない。
Posted by
元占い師のおでんやさん。面白い設定と美味しそうな食事、素敵な常連さんと婚活話し。幸せ要素たっぷりの楽しい一冊でした。続編も楽しみ。
Posted by
オデンって、女が一人で店を始めるには、ベストチョイスなんだ! 年の差が恋の障害になるけど、愛には、パワーになるのね。
Posted by
すごくよかった。 個人的に占いと料理がだいすきだから お店の雰囲気も伝わってきて、 わたしも常連さんになれた感じがした 灯りが灯るのはいつかなぁ 不幸とか不運がきても 導かれるように前を向いて頑張れる気持ちになります
Posted by
めぐみ食堂のお客の1人になって、常連さんの会話をBGMに聞いているような本だった。 女将さんの不思議な力でバッサバッサとお客の悩みを解決する話かと思いきや、意外とほとんど傍観者だった。 ラストに突然起伏があるが、あとは平坦な感じ。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
現実に則した婚活が描かれてるのかなーと思って読み進めると、ファンタジー要素というか主人公に不思議な力がある設定で、若干、拍子抜けしました(あくまで個人の感想ですw)。 美味しそうなご飯(おつまみ)が出てくるのは魅力的! 結婚する理由が『弱いから』で、強い人は一人で生きていけるってところは納得してしまいましたし、 最愛の方と死別された方の再婚について“幸せな結婚の記憶がある人”であり、いま再婚相手と幸せであることは、過去の幸せな結婚生活の思い出の賜物であると語られるところが印象的でした。(上手く説明できませんが) 勝手に思い込んでいた期待と違ったので、次読むかどうかは考え中…というわけで、星みっつです!!笑
Posted by
四ツ谷は2年勤めてたところなので、しんみち通りは詳しいですw。「めぐみ食堂」、当時はまだなかったですw。山口恵以子 著「婚活食堂1」、2019.9発行。特殊な能力(占い)を持っていた玉坂恵50歳が女将として営むおでん屋「めぐみ食堂」を舞台にした物語。料理と婚活がテーマ。占いをして...
四ツ谷は2年勤めてたところなので、しんみち通りは詳しいですw。「めぐみ食堂」、当時はまだなかったですw。山口恵以子 著「婚活食堂1」、2019.9発行。特殊な能力(占い)を持っていた玉坂恵50歳が女将として営むおでん屋「めぐみ食堂」を舞台にした物語。料理と婚活がテーマ。占いをしていた時のマネージャー的な存在だった真行寺巧がいい味を出しています。
Posted by
文体は少しかためでとっつきにくい感じだけど、テーマはいいなあと思った。でも、すこしだけ、主人公の持つ価値観が古いかな…
Posted by