1,800円以上の注文で送料無料

メインテーマは殺人 の商品レビュー

3.9

269件のお客様レビュー

  1. 5つ

    60

  2. 4つ

    109

  3. 3つ

    80

  4. 2つ

    5

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2024/05/21

作中でコレはヒントですよ、って親切に教えてくれてるのに全然わからない事柄が 解決編で無理なく繋がっていく快感… 推理小説の醍醐味を味わえて良かったです。 でも時々 なんでこんな文章読まされてるんだろう…、という蛇足みたいな部分が多い気がする。 多いから目眩ましになってる面も...

作中でコレはヒントですよ、って親切に教えてくれてるのに全然わからない事柄が 解決編で無理なく繋がっていく快感… 推理小説の醍醐味を味わえて良かったです。 でも時々 なんでこんな文章読まされてるんだろう…、という蛇足みたいな部分が多い気がする。 多いから目眩ましになってる面もあるんでしょうが 内容のわりに長かった印象

Posted byブクログ

2024/05/01

物語に出てくる「わたし」がホロヴィッツ自身、そしてリアルな事柄も織り交ぜられて、どこから架空でどこから現実なのかわからなくて、全てが現実に起こったことに思えるのも面白い。もちろん、ミステリーの構成自体も面白い。

Posted byブクログ

2024/04/16
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

王道の正しき、あとがきにもあるように「惚れ惚れとするフェウェイ」な推理小説。 手掛かりはすべて与えられ、所謂トンデモ系の仕掛けは一切なし。語り手かつ助手は作者自身(有栖川有栖などこれまた王道パターン)、名探偵は警察あがりのクセ強い正確な探偵(というか警察のご意見番) ホームズワトソンパターンのコンビに王道ミステリーときたら、本格すぎて古いのかなと思ったけど、目新しさはなくても古さは感じられず。その辺がホロヴィッツのバランス感覚。ミステリーとして万全でありつつ、文章構成もきちんと現代に沿わせてくるという筆力。 こんだけ読ませて面白いなら、そりゃこのミスも1位になるだろうし、話題沸騰にもなるなぁ。話題作だからと妙に敬遠してしまってたが、勿体ないことをしたし、今読めて良かった。 ピュントのシリーズとともにホーソーンも追っかけて行くことに決定

Posted byブクログ

2024/03/28

翻訳小説だが登場人物が少なくて 読みやすいと言われて読了。 こういった洋物の推理小説は 初めて読んだ。 ちょっと長いなぁと思いながらも、 テンポよく読めたかな。 特に大きな驚きや発見はなかった。

Posted byブクログ

2024/03/28

カササギ殺人事件以来のホロビッツ。 カササギ殺人は上下巻ということもあり、面白かったけれど長いな〜〜という印象だったが、今作はサクッと読めた気がする。 内容的には、重厚なミステリーという言葉が合うような古典派な作品で、王道の犯人当てミステリー。 よく考えれば分かったかも、と全て...

カササギ殺人事件以来のホロビッツ。 カササギ殺人は上下巻ということもあり、面白かったけれど長いな〜〜という印象だったが、今作はサクッと読めた気がする。 内容的には、重厚なミステリーという言葉が合うような古典派な作品で、王道の犯人当てミステリー。 よく考えれば分かったかも、と全てが明らかになれば思うけれど、やはり今回もやられた、という感じ笑 シリーズものだったと読み終わった後に知ったので、時間を空けて他の作品も挑戦してみたい。

Posted byブクログ

2024/03/11

作家と元刑事の探偵がコンビを組んで連続殺人を解決していく、さらに最終的にはその過程を作家が本として出版するという設定が面白かった。 解決していく過程で日本とは違う環境ならではの展開など、昔はそれも楽しく読めたが今は分かりやすい方(日本)が…とちょっと思った。

Posted byブクログ

2024/03/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

・感想 作者と同名キャラがワトソン役の作品。 設定も同じ職業(脚本家、小説家)だし虚実入り乱れる感じが読んでて不思議な感じがした。 作中でこの本の冒頭へのダメ出しとかあって笑ったし、作中キャラが書いた本を今自分が読んでる感覚?も不思議。 犯人はやっぱり分からなかった。 個人的にこの作者の書く登場人物(カササギ、ヨルガオ、メインテーマはシリーズ)全員好感持てなくて逆にすごいw でも面白いから読んじゃうんだなぁ。

Posted byブクログ

2024/03/02

後から読み返すと手がかりはしっかり書いてあったり、探偵の台詞にもヒントがあったりと、解説にも書いてあった通り「フェアプレイ」な作品だったという印象でした! 海外ミステリーは苦手意識があったけど続編読みたくなった

Posted byブクログ

2024/02/12

私の理解力では難しかった。 読書も進まなくて1ヶ月ほどかけてしまったので、余計に理解出来ないところがあったのは反省。

Posted byブクログ

2024/02/12

全体的に自身の理解力が及ばす残念だった。 推理小説としては面白いのかもしれないが、翻訳特有の情報と英国っぽさというのが肌に合わなかった。 もう少しシャーロック・ホームズ系の作品を読んでから挑戦するべきだと感じた。

Posted byブクログ