1,800円以上の注文で送料無料

美術の物語 の商品レビュー

4.6

16件のお客様レビュー

  1. 5つ

    10

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/04/05

美術史の流れが大まかに理解できてこれから美術館に行ったとき今までより楽しめそうで嬉しい 自分が好きな画家とか分野が見つかってもっと知りたい気持ちでいっぱい

Posted byブクログ

2021/11/13

非常に重く、また、時系列的でないので教科書としては適当でない。手元に置いて時間をかけてゆっくりと読書するのであれば豊かな時間をくれるかもしれない。

Posted byブクログ

2021/10/17

面白かった. 難しい前提知識は要らない. 「美術館で雄弁に語るためにある本ではない.」と本人が書いてくれてるし、そのくらいの距離感で語ってくれてるので、全然学術書という本ではなくて読みやすかった. 全然お値段はお手頃ではなかったけど、手元に持っておいて気が向いた時に好きなページを...

面白かった. 難しい前提知識は要らない. 「美術館で雄弁に語るためにある本ではない.」と本人が書いてくれてるし、そのくらいの距離感で語ってくれてるので、全然学術書という本ではなくて読みやすかった. 全然お値段はお手頃ではなかったけど、手元に持っておいて気が向いた時に好きなページを開いてみたら良いと思った.(友人の受け売りも半分)

Posted byブクログ

2021/10/16

印象派,ポスト印象派のみ読了。西洋美術史の概要を学びたいなら間違いないと思う。 紀元前の壁画から現代美術まで網羅している為、文中で触れられる過去の美術の引用、影響源などを参照し易いのがポイント。印象派の項でエジプト壁画の話に触れていても、ページを遡って簡単に辿ることができる。専門...

印象派,ポスト印象派のみ読了。西洋美術史の概要を学びたいなら間違いないと思う。 紀元前の壁画から現代美術まで網羅している為、文中で触れられる過去の美術の引用、影響源などを参照し易いのがポイント。印象派の項でエジプト壁画の話に触れていても、ページを遡って簡単に辿ることができる。専門用語をほぼ用いない平易な文体も良い。

Posted byブクログ

2021/09/08

面白い。美術史を一から学ぶのは骨が折れるが、この本は、美術というものがこの世に誕生してから現在に至るまでの、それぞれの時代で起こった重要な変化や事象が、極めて適量でまとめられており概要をするのに非常に優れた本。各時代や項目でさらに深掘りしたければ、その画家や時代を改めて調べれば良...

面白い。美術史を一から学ぶのは骨が折れるが、この本は、美術というものがこの世に誕生してから現在に至るまでの、それぞれの時代で起こった重要な変化や事象が、極めて適量でまとめられており概要をするのに非常に優れた本。各時代や項目でさらに深掘りしたければ、その画家や時代を改めて調べれば良いわけで、その足掛かりとなる、いわば “美術史の目次” としても使えるかもしれない。

Posted byブクログ

2021/02/15

前書きから怒涛の良文続きで読んでいてリラックスできる神本 通読諦めて時々読むぐらいの付き合い方でやっていこう

Posted byブクログ