1,800円以上の注文で送料無料

Insight の商品レビュー

3.9

48件のお客様レビュー

  1. 5つ

    12

  2. 4つ

    18

  3. 3つ

    7

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    2

レビューを投稿

2024/07/18

自己認識は大事だよ、と言うことが書かれた本でした。 自分は間違ってない、自分こそ正しい!とは思ってないつもりなのだけれど、本当かな、と自問自答。自己の認識なんて、結局独りよがりだったりするのかな、と思ったりしました。 かといって、他人から見た自分が全て正しいわけでもない。自分を...

自己認識は大事だよ、と言うことが書かれた本でした。 自分は間違ってない、自分こそ正しい!とは思ってないつもりなのだけれど、本当かな、と自問自答。自己の認識なんて、結局独りよがりだったりするのかな、と思ったりしました。 かといって、他人から見た自分が全て正しいわけでもない。自分を好意的に見る人と敵視する人とでは評価が違うだろうし。むむむ。。。この手の話は考え始めると思考がぐるぐるします。 自分を正しいと思わず、自分の個体としての考え方を理解し、群れの中では周りと足並みを揃えながら振る舞いを微調整してやっていく、というのが自分の中の最適解だな!と結論付けて今日のところは落ち着きました。

Posted byブクログ

2024/01/17

「自分を知る」というテーマ。 内的自己認識 外的自己認識 自分が自分のことを理解しているか、他者から自分がどう見られているかを理解しているか ◯自分のパターンを理解する 特に自らの不本意なパターンを理解することは、その状況をコントロールできる。 ◯Whatの利用 「どんな/何」...

「自分を知る」というテーマ。 内的自己認識 外的自己認識 自分が自分のことを理解しているか、他者から自分がどう見られているかを理解しているか ◯自分のパターンを理解する 特に自らの不本意なパターンを理解することは、その状況をコントロールできる。 ◯Whatの利用 「どんな/何」という問い立てがよりオープンにさせる。 何がおこっている?何を感じている?何が好き?何が嫌い? ◯ダニング・クルーガー効果と自己欺瞞 他人のミスや欠点を見つけることは、自分のミスや欠点を見つけるより簡単で遥かに楽しい...

Posted byブクログ

2023/08/15

自分に足りていないところがわかったような気がしました。 これで、本当に人生を変えていきたい。 自己認識をすることによって相手の気持ちもわかるし人間関係もよくなるのは ターシャさんが言っていた、「相手を知る前に自分を知らない」と何も始まらないから。 実践項目としては、 ・比較と...

自分に足りていないところがわかったような気がしました。 これで、本当に人生を変えていきたい。 自己認識をすることによって相手の気持ちもわかるし人間関係もよくなるのは ターシャさんが言っていた、「相手を知る前に自分を知らない」と何も始まらないから。 実践項目としては、 ・比較と対比・ライフストーリーで過去と現在の自分を知る ・マインドセット+ミラクルクエスチョンでwhat思考と本当の願望を養う ・いつもやっているマインドフルネスは、呼吸ばかりに目を向けるのではなく 次のフェーズとして、気づきや発見にも意識を向ける。 ・ダブルループラーニングについては本作をきっかけに もう少し勉強したい。 最後に響いた言葉として、(※原文ママではありません) 「風向きが変わるとき、水車をつくるひとと、塀を立てる人がいる」 捉え方によって、ネガティブな出来事だったとしても追い風にできるか、目をそらしてしまうか・・・

Posted byブクログ

2023/07/15

最も印象的だったのは、「なぜ?は自分以外に使う。自分には何?を使う。」です。内省の際、なぜなぜで深掘りすると、泥沼にハマることがありました。やり方が間違っていたのだと気づきました。自分を理解することは、最期までできないのでしょうが、ずっと共に生きていくパートナーとも言えるので、理...

最も印象的だったのは、「なぜ?は自分以外に使う。自分には何?を使う。」です。内省の際、なぜなぜで深掘りすると、泥沼にハマることがありました。やり方が間違っていたのだと気づきました。自分を理解することは、最期までできないのでしょうが、ずっと共に生きていくパートナーとも言えるので、理解することを諦めないようにします。

Posted byブクログ

2023/07/05

自己認識を高める方法について、読んでいる分には至極当然のことが書かれているんだけど、言うは易し行うは難し。己の行動、振る舞いは逐一見直す必要があると感じた。 ちょっとだらだら読みすぎたので再読したい。

Posted byブクログ

2023/08/19

(再読20230817) どんなときにインサイトが得られるだろう?私の場合は、旅先で出会った人たちとの何気ない対話や、アートをながめているとき、自然のなかにいるときにインサイトを得ることが多い気がする。 どんな状態が自分にとって心地よいか、その構成要素があつまってくる。 多様...

(再読20230817) どんなときにインサイトが得られるだろう?私の場合は、旅先で出会った人たちとの何気ない対話や、アートをながめているとき、自然のなかにいるときにインサイトを得ることが多い気がする。 どんな状態が自分にとって心地よいか、その構成要素があつまってくる。 多様な自己を受容することで他者にも寛容になれるから「フィードバックはギフトだ」と思う。他者からのフィードバックは時に痛みを伴うものだけど、伝える側だって勇気がいる。伝えてくれてありがとうと思って、行動に反映させていきたい。自分を矯正するんじゃなくて、自分はこういう傾向があるから、こういう場合はこうしておこう、というくらいのこと。 私は愛のある批判者になりたかった。と同時に、相手にもそうであってほしかったのだろうな。 --- すごくアメリカ的かつ現代的かつ自己啓発的だけど、読んで損はないと思う。自分について考えることと知ることは違う、というのが一番の気づきだった。自分はいったい何者なんだ?何がしたいんだ?とぐるぐる考えてしまうときこそ周りの人と対話するのが大事ということ。ただ、あまりHow Toに囚われないでいたいなとは思った。

Posted byブクログ

2023/03/02

自己認識についての解説とワーク 興味深い内容を含んでいるが 話が非常に長すぎるように感じる。 部分的に太字にしてはあるものの、 それだけでは内容を理解するのは難しい。 この本を読むことで、逆に日本人著者の自己啓発系の本はとても読み易さを意識して作られているのだなと改めて感じた...

自己認識についての解説とワーク 興味深い内容を含んでいるが 話が非常に長すぎるように感じる。 部分的に太字にしてはあるものの、 それだけでは内容を理解するのは難しい。 この本を読むことで、逆に日本人著者の自己啓発系の本はとても読み易さを意識して作られているのだなと改めて感じた。

Posted byブクログ

2023/02/24

自己認識を自分で伸ばすための、エピソード集であり、既存研究のscrapbookであり、実際的なツール集。「なぜより何(どんな)」などすぐ使えるヒントたくさんで良。(全体的にユーモアあふれ、マインドフルネスの節は笑ったw 企業で360度評価制度とかつくる人にも良いと思う

Posted byブクログ

2023/01/08

なぜではなく何が大事と言いつつ具体的な行動は明記されておらず、延々とストーリーが続くので、だから何という感じ。 他の人の感想見てもこの本がなぜいいのかばかりでじゃあ具体的に実生活に落とし込むには、という部分が書かれてなさすぎた。

Posted byブクログ

2023/01/11
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

「自己認識」、分かっているようで分かっていない人が多い。私もその一人として学びたい。 「目標」ではなく、目標にたどり着く「プロセス」を大切にしたい。 そうなれば「目標」は低くてはダメだ。 達成できてしまってはプロセスが楽しめなくなる。 新しいプロセスを楽しむ、という方法もあるけど。 因みに、マズローの5段階は飛び越せない。 4階層から2階層や1階層へは行けない。 今日食べるものすらない人に「自己実現」は無意味。

Posted byブクログ