1,800円以上の注文で送料無料

医師が教える最善の健康法 の商品レビュー

4

6件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2020/01/16

食事のとり方、がん検診の選び方、適正体重の考え方、風邪の予防法、健康診断の受け方…。医学論文として発表された疫学研究、公的機関が定めたガイドラインなどを参考に、根拠ある健康法を教える。

Posted byブクログ

2020/01/16

丁寧に書いてある良書。 少し知識がある人が復習がてら読むとより理解が深まる本だと思いました。 「医療の目的は生存期間の延長と生活の質の改善」

Posted byブクログ

2019/12/18

科学的根拠にもとづく医学的知見と健康に過ごす知識が得られる。 例えば、がん検診のところで、検診には利益もあれば害もあるというところは初耳。つまり、「検診には害がない」と思っていたのだが、「全ての検診には害がある」と。むやみに検診を受けることはなく、その時点で害より利益が上回る検診...

科学的根拠にもとづく医学的知見と健康に過ごす知識が得られる。 例えば、がん検診のところで、検診には利益もあれば害もあるというところは初耳。つまり、「検診には害がない」と思っていたのだが、「全ての検診には害がある」と。むやみに検診を受けることはなく、その時点で害より利益が上回る検診を選ぶべきだと。 一度目を通しておくと、これからの健康に寄与することが多いだろう。

Posted byブクログ

2019/11/29

禁煙、適度の運動、体重を増やしすぎない(BMI25くらいがベスト)、適度の飲酒が健康に良いという証拠はない、など、ブログで読んでいることの復習。

Posted byブクログ

2019/10/11

ブロガーでもあるNATROM氏の著書。 http://natrom.hatenablog.com/ 著者は内科の臨床医だが、医師が勧める健康法、というよりは、医学論文やエビデンスに基づいて、やったほうがいいこと、やらないほうがいいこと、を紹介している。 特に気になったこと。...

ブロガーでもあるNATROM氏の著書。 http://natrom.hatenablog.com/ 著者は内科の臨床医だが、医師が勧める健康法、というよりは、医学論文やエビデンスに基づいて、やったほうがいいこと、やらないほうがいいこと、を紹介している。 特に気になったこと。 過剰な検査は意味がない、過剰な検査は不要な治療に繋がり延命に繋がることは少ない。意味がある検診(マンモグラフィー、大腸がん、子宮頸がん)もあるので、個別に考える。 ワクチンの効果は大きい。 赤肉・加工肉の害は大きい(タバコほどではないが) 手洗い・うがい・マスクなどの効率的な風邪予防の方法。感染の原理を知り正しく実施すれば効果がある。 そういえば、以前、食事に関してもエビデンス紹介本を読んでいた。こういうスタイルが好きなのだろう。 『世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事』 上の本を読んで以来、肉は鶏肉を中心として、毎朝ベーコン、などということはやめた。この本でも同様のことが言われている。継続しよう。

Posted byブクログ

2019/06/29

カップラーメンやおにぎりせんべいで空腹がまぎれたら、とりまオッケー。「日本人の平均的な食事」とは正直ほど遠かった生活。からは抜け出したつもりの2019年6月。 というのも、マイケル・グレガー『食事のせいで、死なないために』にあっさりハマったからなんだけど。 が、しかし、本書が...

カップラーメンやおにぎりせんべいで空腹がまぎれたら、とりまオッケー。「日本人の平均的な食事」とは正直ほど遠かった生活。からは抜け出したつもりの2019年6月。 というのも、マイケル・グレガー『食事のせいで、死なないために』にあっさりハマったからなんだけど。 が、しかし、本書が、かぶれたアタマをぶんなぐってくれた感じです。

Posted byブクログ