1,800円以上の注文で送料無料

金田一37歳の事件簿(4) の商品レビュー

3.7

8件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/10/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

①タワマンマダム殺人事件 動機。 被害者の夫達が不倫していたり、息子の引きこもりの原因を作ったり。 いや、旦那をせめろよ……と思ってしまった(苦笑) ②京都美人華道家殺人事件 事件編。 双子の美人姉妹が何者かに殺される。

Posted byブクログ

2022/05/10

なんだ…タワマン殺人事件 最後はやっぱり復讐が動機でした( ^∀^) お次は京都で華道家殺人事件。 美人姉妹が殺されて、後継問題ドロドロの王道。 枯山水に遺体が放置されて 足跡なき犯人の次は首無し死体。 初期の金田一のようだ〜。 でも、やっぱりそろそろ ちゃんと美雪出してほし...

なんだ…タワマン殺人事件 最後はやっぱり復讐が動機でした( ^∀^) お次は京都で華道家殺人事件。 美人姉妹が殺されて、後継問題ドロドロの王道。 枯山水に遺体が放置されて 足跡なき犯人の次は首無し死体。 初期の金田一のようだ〜。 でも、やっぱりそろそろ ちゃんと美雪出してほしいな。 葉山クンはいまいち 私の好みじゃないのよねぇ。

Posted byブクログ

2021/12/31

はじめちゃん、大人になっちゃって…、本人は変わらんけど。 〇金田一少年シリーズは事件現場が凄惨だったなあと。

Posted byブクログ

2021/04/11

京都の家元が、云々というのは、2サス的には王道ど真ん中なんだけど、これまで、金田一少年シリーズでは、ありませんでした(たぶん、明示的に京都を舞台にしたのもは初めてでは?)。 金田一君が37歳になって、浅見光彦をはじめとする2サス名探偵に近づいたからでしょうか。 それでも、いわゆる...

京都の家元が、云々というのは、2サス的には王道ど真ん中なんだけど、これまで、金田一少年シリーズでは、ありませんでした(たぶん、明示的に京都を舞台にしたのもは初めてでは?)。 金田一君が37歳になって、浅見光彦をはじめとする2サス名探偵に近づいたからでしょうか。 それでも、いわゆる雪密室(足跡なき殺人)を入れてくるなど、本格へのこだわりも健在。

Posted byブクログ

2019/08/10

【あらすじ】 天才高校生探偵、金田一一(きんだいちはじめ)は37歳のオッサンになっていた。今はPR会社で冴えないサラリーマン生活を送っている。「タワマンマダム殺人事件」完結!驚愕の動機、タワマンに巣食う闇の正体とは――。そして「京都美人華道家殺人事件」開幕!京都に出張しにきた金田...

【あらすじ】 天才高校生探偵、金田一一(きんだいちはじめ)は37歳のオッサンになっていた。今はPR会社で冴えないサラリーマン生活を送っている。「タワマンマダム殺人事件」完結!驚愕の動機、タワマンに巣食う闇の正体とは――。そして「京都美人華道家殺人事件」開幕!京都に出張しにきた金田一と後輩の葉山まりん(はやままりん)。華道の家元・京極家の屋敷に宿を取った2人は、凄惨極まる事件を目の当たりにするのだった――。 【感想】

Posted byブクログ

2019/07/23

 タワーマンション編のオチと京都編の導入。  豪華特典付きバージョンもあったけど、マンガの意匠付き扇子はなぁ・・・と、見送った。  や。扇子は好きで常に持ち歩いているけど・・・だからこその見送り。  こういうおまけつきは、つい買っちゃう性質ではあるんだけど。  タワーマンショ...

 タワーマンション編のオチと京都編の導入。  豪華特典付きバージョンもあったけど、マンガの意匠付き扇子はなぁ・・・と、見送った。  や。扇子は好きで常に持ち歩いているけど・・・だからこその見送り。  こういうおまけつきは、つい買っちゃう性質ではあるんだけど。  タワーマンションのオチは不発。  動機の真相は・・・ってな辺りで引っ張ったけれど、それほど衝撃のある感じでもなかったし。  変な要素入れすぎちゃった感じがする。  最後のオチを強調するために、不倫ネタ仕込んだんだろうけど、それが不発を招いた印象。 ※不倫ネタは前巻のネタなのでネタバレチェックはしませんでした。  京都も今まで通りの金田一「少年」節。  推理したくなければしなければいいんだよね。  せざる得ないように追い込んだり、推理したくてもなかなかできない状況に置いたり、37歳ならではの設定にもできるはずなのに・・・。  出版サイドが、「青年誌版」の「金田一(少年)」的作品をオーダーしてて大きく変えられなかったとかかしら・・・と邪推。  ・・・なので少年期より、裸っぽいシーンは多い気がしなくもないけれど・・・このご時世、激しい絡みが描かれるわけでも無し。    や。別に少年のままの推理マンガでもいいんだけれど、折角の37歳という設定が活きてなくて勿体ないなぁと・・・。

Posted byブクログ

2019/07/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

これお母さんが犯人なんかなぁ……、などと久しぶりに推理しながら読んでいる。 一ちゃんはなんで「もう謎を解きたくない!」ってなってるの?それも気になってきた。

Posted byブクログ

2019/06/22

タワマンマダム殺人事件最終話。殺人計画の原因である子供のお受験。以前テレビで観たことがある。お受験ママの嫉妬は恐ろしいと知った。 変わって京都美人華道家殺人事件へ。前巻までははじめちゃん、殺人事件に遭遇して本当に謎は解きたくない気持ちが強かったけど、今回も基本謎は解きたくなくても...

タワマンマダム殺人事件最終話。殺人計画の原因である子供のお受験。以前テレビで観たことがある。お受験ママの嫉妬は恐ろしいと知った。 変わって京都美人華道家殺人事件へ。前巻までははじめちゃん、殺人事件に遭遇して本当に謎は解きたくない気持ちが強かったけど、今回も基本謎は解きたくなくても、解きたくない気持ちが薄れてきてる感が。やはり金田一耕助の孫。自然と推理をしちゃうんだな(^。^)

Posted byブクログ