1,800円以上の注文で送料無料

一生役立つきちんとわかる栄養学 の商品レビュー

4.5

15件のお客様レビュー

  1. 5つ

    7

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/09/07

元々自炊派で何も考えずに食べたいものを作っていたが、疲れにくい身体を作りたいと思って読んだ。 ビタミンはレモンのイメージが強かったが、ブロッコリーなどの野菜に豊富に含まれているので積極的に食べたいと思った。 調理方法で栄養が少なくなるケースもあるので、なるべく栄養を取れるような調...

元々自炊派で何も考えずに食べたいものを作っていたが、疲れにくい身体を作りたいと思って読んだ。 ビタミンはレモンのイメージが強かったが、ブロッコリーなどの野菜に豊富に含まれているので積極的に食べたいと思った。 調理方法で栄養が少なくなるケースもあるので、なるべく栄養を取れるような調理方法をしたい。

Posted byブクログ

2024/07/13

家族と自分の健康のために、真面目に勉強しようと思う。野菜を多めに摂って、たんぱく質を意識するといいみたい。食べ過ぎに気をつけようと思った。

Posted byブクログ

2024/06/23

食事はバランスが大事。私の食事は野菜が少ないので、なるべく多めにとる。また衝撃だったのは、ヨーグルトは食後に取らないと、乳酸菌が胃酸に負けてしまうらしい。朝食べていたのだが。 私の今の食事の献立を明記しておく。 朝ごはん プレテインシェイク(牛乳200ml、プロテインパウダー25...

食事はバランスが大事。私の食事は野菜が少ないので、なるべく多めにとる。また衝撃だったのは、ヨーグルトは食後に取らないと、乳酸菌が胃酸に負けてしまうらしい。朝食べていたのだが。 私の今の食事の献立を明記しておく。 朝ごはん プレテインシェイク(牛乳200ml、プロテインパウダー25g、マルトデキストロン12g) ヨーグルト(ココナッツオイル大さじ1、冷凍ストロベリー、冷凍黄桃、冷凍ブルーベリー、アーモンドナッツ、きなこ、はちみつ) トマトジュース200ml 昼食 プロテインシェイク(水200ml、プロテインパウダー25g、マルトデキストリン12g) 夜食 米や肉など 補足 豆乳200ml マルチビタミンサプリメント マグネシウムサプリメント AIによるとそこそこ良いらしい。ただ改善の余地はいくらでもあるので、まだまだ成長していく。

Posted byブクログ

2024/08/13

日常的に行なっている食事・栄養について、全然知らないのは良いのだろうかと思い立ったので、本書を読むことにしました! 栄養について、学生時代の家庭科でしか教わってなかったので、改めて学べてよかったです。 実際に本書が役に立つのは、風邪や疲労感など、特有の事象に応じて、どんな食べ物...

日常的に行なっている食事・栄養について、全然知らないのは良いのだろうかと思い立ったので、本書を読むことにしました! 栄養について、学生時代の家庭科でしか教わってなかったので、改めて学べてよかったです。 実際に本書が役に立つのは、風邪や疲労感など、特有の事象に応じて、どんな食べ物が有効なのかなどを確認するときかな、とは思いました!

Posted byブクログ

2023/12/02

これは読んでよかったと思える本。 図書館で借りて読んだ本だが、購入してもいいくらいの内容だった。 一番衝撃的だったのはレタスはきゅうりのように95%が水分であまり栄養素を含まないということ。 手軽に食べられる野菜としてレタスをよく食べていたが、あまり意味がなかったのね… やはり...

これは読んでよかったと思える本。 図書館で借りて読んだ本だが、購入してもいいくらいの内容だった。 一番衝撃的だったのはレタスはきゅうりのように95%が水分であまり栄養素を含まないということ。 手軽に食べられる野菜としてレタスをよく食べていたが、あまり意味がなかったのね… やはり緑黄色野菜が最強か。 炭水化物は脂肪の元らしいので、これからも減らし続けたいところ。 偏食はよくないらしいので、バランスよく食べていきたい。特に野菜。 ビタミンやミネラルも摂っていく必要があると感じた。 もちろん、意識をしているものの、炭水化物を減らすことやたんぱく質を摂取することほど意識をしていなかった。 ビタミンやミネラル等の栄養素には代謝を促したり体の調子を整えるものも含まれているので意識して摂取したい。 納豆や牛乳などが、ビタミンやミネラルを含め栄養価的に優れているという点で、毎朝の食生活が誤りではなかったということが確認できてよかった。

Posted byブクログ

2023/10/20

一応全部読んだ!勉強と変わらなかったけど今後の生活で活かせる事が多くて読んで良かったと感じた! 13回に分けて読んだ笑

Posted byブクログ

2023/06/04

栄養学の基礎的な部分ががこの一冊に詰まっていて、初心者が読むのにぴったりな本だと思う。 アマプラの読み放題にあったので読んだけど、手元に置いておきたいので紙書籍を買おうか検討中。

Posted byブクログ

2023/05/21

最近筋トレをしているので栄養に興味があって手に取ってみました。 糖質やタンパク質などの基本的な成分の話から食材や症状ごとの観点からみた栄養素もわかりやすく記載されていて、家に一冊は置いておきたい本です

Posted byブクログ

2023/01/14

各栄養素の働き、それらがどんな食品に含まれていて、どんな食べ方が効率的かが、適度な情報量でイラストとともに簡潔に書かれている。学生時代の家庭科の授業を思い出させるような内容に近いかな。 そのほか、症状別に改善に適した食材やおすすめの料理、各食品の栄養成分と作用をちょっとした知っ...

各栄養素の働き、それらがどんな食品に含まれていて、どんな食べ方が効率的かが、適度な情報量でイラストとともに簡潔に書かれている。学生時代の家庭科の授業を思い出させるような内容に近いかな。 そのほか、症状別に改善に適した食材やおすすめの料理、各食品の栄養成分と作用をちょっとした知っとくと便利な情報とあわせて紹介している。 通して読む本というより、何か具体的な症状があらわれたときに本書に当たってみて、改善におすすめの食材やお料理を見てみるといった使い方がよさそう。そういう意味では一家に一冊あると助かる本かも。

Posted byブクログ

2023/01/02

栄養は、自分でその食品の栄養を知って、摂り入れるのがいいと感じた。よく1日の栄養が取れますなどといったものがあるが、昔ながらのその季節の野菜や果物を食べていたのは、その時節ごとに不足しがちな栄養を補えていたと思う。育て、作って、食べること、原点回帰てきな思いがこみ上げてきた。

Posted byブクログ