1,800円以上の注文で送料無料

マーケティングプロフェッショナルの視点 の商品レビュー

4.1

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/05/30
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

・競合を考える時はベネフィットから考えよう ・有限な財布時間胃袋を奪い合う ・市場を定義する属性の重要度や順位は変化しその変化が市場の再創造をもたらしている ┗洗剤の例 ・マーケティングは価値創造、ブランドは意味 ・マーケティング費用5-15% ・一貫したメッセージで記憶を残す ・市場とはすなわち競合である ・ファネルではなくエレベーター方式で考えろ! ┗目標にすべき再購入者を基準にそれぞれのタイミングで必要な顧客数を考える ・戦略とは目的達成のための資源利用の指針 ・自社の弱点も資源として見直す ・社内で提案する時は、提案先の上司がなんて言いそうか、どんな質問をされそうか先に考えておくことで意見が通りやすくなる ・知識運用を概念化したのがSECIモデル ・何かのプロフェッショナルになるには1万時間必要である ・ブランドが消費ではなくメディアになっている。ブランドの大義や理念を通して顧客と繋がることでLTVがあがる ・年齢、性別セグメンテーションは多様化した社会により後退している ・ブランドホロタイプモデル パーセプションフローモデルをかこう ・消費者の感情は他者との関係の中で大きく動く

Posted byブクログ

2022/08/09

マーケティングの基本概念であるSTP、4Pと言ったものではなく、実務でマーケティングを考える上で必要なことは何かを教えられるような本であった。読み応えはあまりない。 学びとなったのは、 ・視点を変えれば市場も変わり、競合も変わる 例:ネクタイは万年筆の競合、ギフト市場 ・優位に...

マーケティングの基本概念であるSTP、4Pと言ったものではなく、実務でマーケティングを考える上で必要なことは何かを教えられるような本であった。読み応えはあまりない。 学びとなったのは、 ・視点を変えれば市場も変わり、競合も変わる 例:ネクタイは万年筆の競合、ギフト市場 ・優位に立っている属性の順位を変えて市場を作り、優位に立てる ・上司なら何を言いそうか?上司ならどう考えるか?という視点を持つことで違う側面が見えて来る、この視点を持つことで視座を高められると思った ・人は人に興味があり、他者との関係性の中でモノやサービスを選択している、そこで受けている影響やその人の背景を考えることが重要、人に興味を持ち洞察することは、マーケティングに限らず大切であると思った その他、ブランドを構築していく組織に必要な要素などが書かれている点が参考になった。

Posted byブクログ

2020/07/21

https://twitter.com/itaya1991_ugsc/status/1285362700843749377?s=21

Posted byブクログ

2019/09/23

マーケティングに携わる人に向けて、マーケティング、ブランディング、リーダーシップなどについての考え、仕事への向き合い方などを説く。マーケティングに携わる初心者から、マーケティング組織を率いる人までにおすすめです。

Posted byブクログ

2019/07/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

いい〇〇  最重要の属性が変わる マーケティングとは市場創造 ブランドとは意味 商品=製品+ブランド  意味の一貫性+手段の変化

Posted byブクログ

2019/07/06

ブランドマネジメントの話しを中心にして章が進んでいくのですが、ちょっと自分には縁遠い話しでなかなか理解が及ばなかったです。サブタイトルに「明日から仕事がうまくいく24のヒント」とありますが、(当たり前のことですが)それ相応の職層・職種の方にとっては、ということだと思います。もちろ...

ブランドマネジメントの話しを中心にして章が進んでいくのですが、ちょっと自分には縁遠い話しでなかなか理解が及ばなかったです。サブタイトルに「明日から仕事がうまくいく24のヒント」とありますが、(当たり前のことですが)それ相応の職層・職種の方にとっては、ということだと思います。もちろん、いくつかのトピックスはそのエッセンスを抽出することで自分の仕事の参考になりそうなものもありましたが、全体的に、ということですとちょっと難しくてついていけなかったなと。

Posted byブクログ

2019/06/08

マーケティングに対して感覚的に向き合ってきた人にもワードの暗記ではなく本質的な意味合いで説明してくれる本。ブランドとは意味であることを理解したうえで、深いブランド論発展へのきっかけになる本。 メモ ・映画の競合は野球観戦。時間を奪うもの。携帯電話が高校生に普及しはじめたときの競...

マーケティングに対して感覚的に向き合ってきた人にもワードの暗記ではなく本質的な意味合いで説明してくれる本。ブランドとは意味であることを理解したうえで、深いブランド論発展へのきっかけになる本。 メモ ・映画の競合は野球観戦。時間を奪うもの。携帯電話が高校生に普及しはじめたときの競合はカラオケ。社交わとる場としてカラオケから携帯電話へ移行が走った。 ・いい大統領は毎回定義がかわる。今の大統領への不満が強まったとき、いい、の定義がかわり大統領交代などにつながる。 ・属性の順位転換ができることが競争につながる。 ・ブランディングはブランドの意味の確立が必須。商品=製品➕ブランド ・ペルソナはブランドの一貫性を保つ像のため、絞ることはいいこと ・技術や機能は消費者の期待を具現化するものだということを忘れてはいけない ・リピートにつながらない新規顧客は有害。リピートにつながってこその新規顧客である。 ・その活動がある場合とない場合でどんな違いを生むかが、プロジェクトの定義である。 ・大枠の目的、kgiのようなものを解釈し直してわかりやすい目標になおすと理解しやすくなる ・考えてから行動する方が圧倒的に効率的だ

Posted byブクログ