発達障害の子の遂行機能「何度言ったらわかるの?」を「できた!」に変える上手な伝え方 の商品レビュー
遂行機能に特化した本。 結構自分もこれだなぁ… 過去の経験を生かせない、先のことが予測できない…は、対応に悩んだ同僚を思い出す。 1. なかなか取りかかれない (取りかかり) 2. 取りかかっても終わらない (達成力) 3. 時間どおりに間に合わない (時間の概念) 4. なん...
遂行機能に特化した本。 結構自分もこれだなぁ… 過去の経験を生かせない、先のことが予測できない…は、対応に悩んだ同僚を思い出す。 1. なかなか取りかかれない (取りかかり) 2. 取りかかっても終わらない (達成力) 3. 時間どおりに間に合わない (時間の概念) 4. なんでもすぐに忘れてしまう (記憶) 5. どこもかしこもごちゃごちゃ (整理整頓) 6. 臨機応変な行動が難しい (柔軟性) 7. 感情がこんがらがる(感情のコントロール) の7項目に分けて具体的な支援の仕方を書いてくれています。 保護者の方にもおすすめ。
Posted by
遂行機能が弱い子への支援方法。物事に計画的に取り組むのが難しい、かんしゃくを起こしやすい、などの行動は、脳神経の働きが関係している。周りが適切に対応することで、徐々に改善、成長していく。子供の困った行動に悩む人に役立つ、心強い一冊。
Posted by
遂行機能(実行機能)とは、目標を達成するために、 必要な作業を実行していく脳機能、ですが とても難しい目標を達成することが困難である、 ということではなく、学校に行く用意、 宿題をする、という簡単なこともこの遂行機能が 弱いとできません。 未来を推測できず、「今(たとえば、やり...
遂行機能(実行機能)とは、目標を達成するために、 必要な作業を実行していく脳機能、ですが とても難しい目標を達成することが困難である、 ということではなく、学校に行く用意、 宿題をする、という簡単なこともこの遂行機能が 弱いとできません。 未来を推測できず、「今(たとえば、やりたくない 気持ち)」にとらわれてしまい、自分の能力を モニターできない、などなど原因は多岐に渡ります。 サポートの仕方が簡潔に載っているので、 親は実行しやすいんじゃないかと思います。
Posted by
- 1