いつか深い穴に落ちるまで の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
日本とブラジルの間に直線の穴を掘る事業に巻き込まれた男の話が淡々と続く。技術的な話はほとんどないけど、史実を織り交ぜているせいか、妙にリアリティがある。シュールなコメディ作品だと思う。
Posted by
途中は一気に読み進められたけどなんか、想定通りで且つイマイチ意味がわからない部分が多いという感じだったかも。のんびりした本でした。
Posted by
個人的にはそこまでハマらなかった。穴を開けて日本からブラジルに飛ばすところの発想力はめっちゃ面白いと思ったけど、終わり方を含めてスカッとしなかったかなあ
Posted by
最後の1ページで勝負するタイプの作品。そこまでの凡庸さはそのためのものなのか、作者のもともとのものなのか。
Posted by
オチがな…残念な感じだった。 お笑いのネタのような話を、鈴木の キャラでなんだかほんわりした話にしてるけど ツッコミどころ多すぎて…
Posted by
日本からブラジルまで直通の穴を掘る事業の広報部・鈴木一夫の物語り。 壮大な事業の割に特に問題もなく、そこに焦点はあまり当ててなくて、中心は鈴木の心情。彼の人間性が毒っ気がなくて、何だかほのぼのします。掘り当てちゃった温泉で色々な人と会話をする彼、特に大きな仕事が任されていない広...
日本からブラジルまで直通の穴を掘る事業の広報部・鈴木一夫の物語り。 壮大な事業の割に特に問題もなく、そこに焦点はあまり当ててなくて、中心は鈴木の心情。彼の人間性が毒っ気がなくて、何だかほのぼのします。掘り当てちゃった温泉で色々な人と会話をする彼、特に大きな仕事が任されていない広報部の彼、微妙な恋心が描かれる彼、どこを切り取っても嫌いになれないし好感です。行われている事業の大きさと余りにも掛け離れてて笑 しかも事業のきっかけは「近道だから」 ラストはシュール、こんなオチなの!? 正直なところ読み終えた直後はイマイチだったなぁ〜って感想でしたが、ジワジワときますね。振り返ってみたら面白くなってくる一冊でした。 他の作品も読んでみたい作家さんでした。 きっかけはあまりに単純で 掘ってる穴は壮大なのに脱力系
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
山梨からブラジルに穴を空けてビジネスにしよう!的なノリの話 みんながまさかの真面目にその事業に取り組んでるから、読んでる私も、穴の事業に特に違和感を覚えなくなってた。 最後のオチは、え?で?それだけ?ってなった
Posted by
壮大な計画に携わる人の日常がほのぼのと描かれている。最後のオチをとても楽しみにしてたけど、それは不満。オチに至るまでの、主人公の心の動きやその人柄を読みながら理解し共感し感じるのは楽しい。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
え、えええええ!?!? ラスト衝撃、夢と同じく!?空まで行っちゃうのおおぉぉ!? というか物理の話は分からんが、もっと研究者呼べよ、あと訳分からん広報係にこの役務まるか?乗り物出来るまで待てば?その辺のリアリティの詰めの甘さがちょっとハテナマーク余計作ったけど、作品としては惹き込まれたし面白かった なによりテンポの思い切りの良さ!! 人生短いとばかりにどんどん淡々と時間が過ぎていって本当に大した出来事はなかったかのようにびゅんびゅん過ぎ去って行く感じ、がち人生って感じで良かった 読んでて楽しかった オチは衝撃的過ぎて、もう作者の悪ふざけにしか思えない笑
Posted by
戦時下を生き延び、戦後に若手官僚となって大事業を発案する山本清晴。 彼の遺志を受け継ぐように、建設会社の社員として事業の推移を記録する鈴木一夫。 地球の裏側まで穴を掘るという壮大な営みが、勤め人の地道な日常によって支えられている。 戦後史を貫いて事業は進み、ついに驚くべき結末へと...
戦時下を生き延び、戦後に若手官僚となって大事業を発案する山本清晴。 彼の遺志を受け継ぐように、建設会社の社員として事業の推移を記録する鈴木一夫。 地球の裏側まで穴を掘るという壮大な営みが、勤め人の地道な日常によって支えられている。 戦後史を貫いて事業は進み、ついに驚くべき結末へと猛スピードで突進する。
Posted by