ルージュ 硝子の太陽 の商品レビュー
読んでて怖くなった。グロい。 ええーーーあーーそうだったのかぁ〜、、最後は泣いた。。。 やっぱり姫川玲子シリーズ面白いし大好き!!!てかルージュ読む前にノーマンズランド読むべきだったのか??!?まぁいっか笑
Posted by
姫川玲子シリーズ、作者誉田氏の作風からして、とにもかくにも読者を飽きさせない、ページをめくる作業を止めさせない、とにかく読ませる!この能力はなんなのだ?キャラ造詣?構成?伏線が気になる?どうにもこれだ!という決定打にはならない気がする、あくまで個人的感想、見解であるが、読ませる技...
姫川玲子シリーズ、作者誉田氏の作風からして、とにもかくにも読者を飽きさせない、ページをめくる作業を止めさせない、とにかく読ませる!この能力はなんなのだ?キャラ造詣?構成?伏線が気になる?どうにもこれだ!という決定打にはならない気がする、あくまで個人的感想、見解であるが、読ませる技量においては圧倒的強者である。 冒頭から胸糞展開であり、合間に同一人物と思われる胸糞シーンが挟まれる。残虐殺人事件の捜査が開始され、姫川以下レギュラーメンバーが捜査に携わっていく。この流れの中で、いわゆる警察内部の派閥、触れられない暗部、犯行の原因、犯人の背後関係、などなど明らかになっていくものの、一つ一つ消化不良を感じざるをえない。 終幕においては、姫川の貴重な理解者までもが殉職の憂き目に遭ってしまう。数年の捜査官業務で殉職者2名と関わるとは!ガンテツの言葉を借りるならまさに姫川は「死神」であった。正直姫川のキャラ設定はあまり好みではないのだ。 ガンテツパートや、後半では理解が及ばない登場人物、事象が挟まれているが、誉田氏の別シリーズのエピソードが絡んでいるらしい。ここのところをよく理解しないまま読了したが、別シリーズも読み込んでいれば感想は違ったのか? その正否はどうあれ、なぜか読んでしまう、読み始めたら止まらない、止められない。ここは紛れもない事実であった。
Posted by
やっぱり姫川玲子は華がある 先日読んだノワールと同じシーンも出てくるが、視点を変えて進行しているので違和感はない しかしルージュは姫川玲子が中心であるから、姫川ファンの私としてはノワールは物足りなかった 今作は姫川玲子の魅力が溢れている作品だと思う 上司の命と引き換えに逮捕した犯...
やっぱり姫川玲子は華がある 先日読んだノワールと同じシーンも出てくるが、視点を変えて進行しているので違和感はない しかしルージュは姫川玲子が中心であるから、姫川ファンの私としてはノワールは物足りなかった 今作は姫川玲子の魅力が溢れている作品だと思う 上司の命と引き換えに逮捕した犯人に対して感情を爆発させ、男性3人がかりで取り押さえてもなお…というけしてクールビューティーではない人間的な一面を見せている ノワールは男臭い作品だったが今作は強くて弱い姫川玲子の魅力が堪能できる作品である
Posted by
姫川主任、良いですねえ。刑事としての洞察力の深さと女性としての大人の魅力、どちらも上手く引き出して、誉田哲也さんこ世界はとても気に入ってます。
Posted by
ルージュとノアールと、ほぼ同時に出ていた本で、読み進めるうちに既視感があり、以前読んだ事を思い出した 久々の姫川さんの活躍にワクワクして読んだが、内容は重いし辛い
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
久々の姫川シリーズ。 一家惨殺事件を追うことになった姫川班。 以前とは違う班員とまだうまくコミュニケーション取れない中、追っていたフリーライターも殺害されてしまう。 さらに姫川たちは硬直状態の一家惨殺事件からそのフリーライターの事件に投入されるが、そのフリーライターのファイルから一家惨殺事件との関連文書が…。 目の敵状態の勝俣の罠のような情報操作とか、ちょっとスタンドプレー気味な姫川とか報われない菊田とかその辺は相変わらずなのですが、ハラハラしながら読み進め、犯人逮捕の場面では、もう、えー…というような脱力感でした。 勝俣からの死神発言もやむなし、ですね。 犯人の心情から始まるこの話は、惨殺事件の殺人者とはこういうものなのかもしれないとまで思えてしまう出来でした。
Posted by
なかなか進まない捜査 なかなか繋がりが見えて来ないストーリー展開にちょっとイライラ(*´-`) 昭島署のくだりはよかったな ジウシリーズ読んでないから… 読んだ方がいいのは分かってるんだけど… なんか手をだせずに来てしまった(u_u) 食わず嫌い笑
Posted by
姫川玲子のシリーズ。残虐非道な殺人犯でも孫は自分の命をかけて守れるんだなぁ。最期林さんが殺されたのは玲子と同じく私もショックだった。
Posted by
旧姫川班の面々に加え、あの新宿の東警部補まで登場するとは誉田作品の読者としては贅沢な顔ぶれですが、血生臭い事件の真相があまりに突飛なのがやや興醒めでした。
Posted by
I'm happy to read the story of Reiko Himekawa working with her older man, Kikuta, who she trusts again.
Posted by