1,800円以上の注文で送料無料

ハロー・ワールド の商品レビュー

3.9

31件のお客様レビュー

  1. 5つ

    5

  2. 4つ

    14

  3. 3つ

    5

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2019/10/27

ドローンの開発会社にいたり、iPhoneアプリを開発したり、IT周辺のいろいろなことに関わっている文椎泰洋を主人公とした連作短編。マレーシアのパプア州政府、Google、Twitter、ビットコインなど実在のものがたくさん出てくるが、まだ実現していないことも書かれているので、SF...

ドローンの開発会社にいたり、iPhoneアプリを開発したり、IT周辺のいろいろなことに関わっている文椎泰洋を主人公とした連作短編。マレーシアのパプア州政府、Google、Twitter、ビットコインなど実在のものがたくさん出てくるが、まだ実現していないことも書かれているので、SFに分類されるようだ。 評判は良いようだが、あまり好みではなかった。 マストドン、ビットコインなどの話題については、だいぶ理念が盛り込まれているようだが、ちょっとついていけなかった。いつの間にかすごい人になっていくナルシシスト的な展開にちょっと白けた。キザな文体もあまり好きではない。特に翻訳のような典型的な女性の喋り方(〜なのよ、〜したわ)は本当にやめてほしい。

Posted byブクログ

2019/09/08

専門的な用語があって読みづらいよー、と言われて読み始めた本。読みづらさはあるけど、とにかく面白い!ハラハラ、ヒリヒリしながら読んだ。この感想もスマホからなんとーなしに書いているけれど、色々うごめいているものがあったりするわけで。。。って想像すると、すぐ隣で起こっているお話しのよう...

専門的な用語があって読みづらいよー、と言われて読み始めた本。読みづらさはあるけど、とにかく面白い!ハラハラ、ヒリヒリしながら読んだ。この感想もスマホからなんとーなしに書いているけれど、色々うごめいているものがあったりするわけで。。。って想像すると、すぐ隣で起こっているお話しのように思えてきて、危うくツイッターやめるところだった。 良いと感じたこと、誰かの役に立つと思ったことをやる時、これは自己満?それでもいいやみたいな心の揺れを感じながらやったり、やめたりする私。ネットを通じたら、すぐに結果がわかる。しかも世界中の人の現実に影響させることができる。 ネットサーフィン、アマゾンでの買い物、リアルに知ってる人とのSNSのつながりでしかネットを使っていない私にとって、こんなにもパワフルなものなんだ!ってわかって、自己満でも何でもいい!発信しようじゃないか!って思わせてくれた本。もちろん、怖さもあるけれど。。。

Posted byブクログ

2019/07/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

苦手ジャンルといえば苦手なのだけれども面白かった。 プロ仕様の料理器具とか、専門用具とかあるけれど インターネットは不特定多数が使用するからある程度使いやすさ、わかりやすさが必要。 けれど、本作に登場する人レベルのみが利用者だとしたら 一体どんなシステムが生まれ、使われていくのだろう。。 世間のレベルが彼らにとってはもどかしくならないのだろうか?? 伝統や芸能とはまた違った 「手に職を持つ」人の生き方だなぁ。。。

Posted byブクログ

2019/08/29

吉川英治文学新人賞同時受賞作! インターネットの自由は、僕が守る。 現代技術と経済の行方を予言する近未来SF!

Posted byブクログ

2019/05/25

図書館でたまたまみかけたこの本。帯の文言に躊躇するも、好奇心が勝り手に取ってみた。 まぁエンジニアとかプログラマーと呼ばれる職種の方なら言葉がスッと入ってくるのかもしれないが、ちょっとPCを使える程度のユーザーでは到底すんなり理解は出来ない部分が多々あった。しかしながら興味はあ...

図書館でたまたまみかけたこの本。帯の文言に躊躇するも、好奇心が勝り手に取ってみた。 まぁエンジニアとかプログラマーと呼ばれる職種の方なら言葉がスッと入ってくるのかもしれないが、ちょっとPCを使える程度のユーザーでは到底すんなり理解は出来ない部分が多々あった。しかしながら興味はあるのでなんとか読了。 ドローンや自動操縦の特異点の話、バンコクでのカラー闘争に関わったタイムラグの話、ビットコインを超える仮想通貨…等々、私の知らないネットの世界の繋がりが描かれていた。しかしながら人間臭さが滲み出ているバランスの良い本書。 本書のように、希望の持てる未来になればよいが。仮想通貨買っとくか。

Posted byブクログ

2019/05/19

WWDCとかSwiftやら懐かしい言葉が冒頭から。 AAPL好きなんですね、そうですか、という感じで別に面白くも何ともない。よくいるApp開発の人って感じ。

Posted byブクログ

2019/05/04

タイトルのHelloWorlはこの小説に良くあっている。 SFなのにリアリティに溢れているし、素材がiPhoneのセキュリティバグだったりツイッターだったりするからだろう。 連作になっているので主人公は共通。この主人公が飄々としているのに、ネットの自由のために立ち上がる。が、命の...

タイトルのHelloWorlはこの小説に良くあっている。 SFなのにリアリティに溢れているし、素材がiPhoneのセキュリティバグだったりツイッターだったりするからだろう。 連作になっているので主人公は共通。この主人公が飄々としているのに、ネットの自由のために立ち上がる。が、命の危険があれば引き下がるという絶妙のバランス感が読んでいて肩が凝らない。

Posted byブクログ

2019/05/03

平成最後の読書にふさわしい内容だった。 超アナログ人間の私には意味不明な言葉であふれていたが それでも主人公の人間としてのハートは伝ってくる❗ 世の中どんな風に変わっても人として正しく生きる軸はぶれてはならない。 それにしても世の中の新しい仕組みを理解するのは難しい。 それでも...

平成最後の読書にふさわしい内容だった。 超アナログ人間の私には意味不明な言葉であふれていたが それでも主人公の人間としてのハートは伝ってくる❗ 世の中どんな風に変わっても人として正しく生きる軸はぶれてはならない。 それにしても世の中の新しい仕組みを理解するのは難しい。 それでも今の世の中の流れには乗っていたいと改めて感じさせられる。

Posted byブクログ

2019/03/30

メチャメチャ面白い。 近未来を描いてるんだけど、もし明日、この作品の中で描かれていることが現実になっても、そこまで驚かない。それくらいリアリティを感じる。 と言うか、僕程度の知識の人間が読むと、本書の中で描かれていることのうち、どこからがフィクションなのかが、分からないくらい。...

メチャメチャ面白い。 近未来を描いてるんだけど、もし明日、この作品の中で描かれていることが現実になっても、そこまで驚かない。それくらいリアリティを感じる。 と言うか、僕程度の知識の人間が読むと、本書の中で描かれていることのうち、どこからがフィクションなのかが、分からないくらい。 それにしても、サラッとコード書けてしまう奴ってカッコイイ。僕も勉強しよう。

Posted byブクログ

2019/03/09

歴史は繰り返される。 現時点のテーマと未来の話をしているのに、結果、ストーリーそのものは既視感がなぜかある。 100年前に生きていようが、100年後に生きていようが、きっと同じ様な物語があるんだろうなぁって感じますね。 権力に対して違和感を覚える人の物語。 欲望 対 理想 ...

歴史は繰り返される。 現時点のテーマと未来の話をしているのに、結果、ストーリーそのものは既視感がなぜかある。 100年前に生きていようが、100年後に生きていようが、きっと同じ様な物語があるんだろうなぁって感じますね。 権力に対して違和感を覚える人の物語。 欲望 対 理想 の構造。 人間たるがゆえに、逃れられない課題。 AIが進む過程で、 「人間ってなんだ??」 って根本の部分が解明されれば別だけど。 私自身が成長しない理由も、なんとなく分かったけど。笑

Posted byブクログ