1,800円以上の注文で送料無料

もしかして、私、大人のADHD? の商品レビュー

3.7

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/05/11

ADHD傾向のある自己理解をする上で、とても役だった 特に、時間管理の重要性を再認識 著者の認知行動療法のプログラムを受けたくなる バーチカルの1週間で管理できるスケジュールアプリの導入と行動ログと費やした時間計測はすぐに実践したい

Posted byブクログ

2022/10/04

そういう人がいるってことを知りたくて読んだんだが、もしかして大概俺もそうなのかと気付く。 少なくても子供の頃はそうだったし、境界性パーソナリティという意味では、かなり当てはまる気がした。 長期休みの宿題なんかやったことないし、今でも期限の決められた仕事、締め切りの前日にならない...

そういう人がいるってことを知りたくて読んだんだが、もしかして大概俺もそうなのかと気付く。 少なくても子供の頃はそうだったし、境界性パーソナリティという意味では、かなり当てはまる気がした。 長期休みの宿題なんかやったことないし、今でも期限の決められた仕事、締め切りの前日にならないと手がつけられないし、レジに大量の買い物持ち込んだ親父の後ろに着いてしまった瞬間になんか言ってるし。 この本は、AHHDってこんなもんですよというより、その自覚がある人に、こうして行きましょうよと語りかけてくれる入口になる本。

Posted byブクログ

2021/07/25

自分かと思うようなケースばかりが紹介されていて驚いた。ADHDかどうなのか微妙、分かったところで原因も治療も効果あるのかな...と考えていた。しかし読んでみてADHDではなくても少なくともADHDタイプであることは間違いないと分かったし、認知行動療法で困り事が改善した事例に勇気を...

自分かと思うようなケースばかりが紹介されていて驚いた。ADHDかどうなのか微妙、分かったところで原因も治療も効果あるのかな...と考えていた。しかし読んでみてADHDではなくても少なくともADHDタイプであることは間違いないと分かったし、認知行動療法で困り事が改善した事例に勇気をもらえた。子供のADHDにどう対応するかも書いてある。 具体的に「○○すればよい」と書かれている部分が短く感じたが、治療は一人で本を読むだけで出来るものではなく、個人に合わせる必要もあるため仕方ないかもしれない。しかし、治療の大前提である「ADHDの認知」については非常に分かりやすく書かれていて、改善に向けて自分で次の行動を起こす大きなキッカケになった。できることなら筆者様のプログラムに参加してみたい。

Posted byブクログ

2020/10/25

この本を手に取るような人は「自分もそうじゃないか?」という“大人”が大半のはず。 それもある程度はADHDがどんなものか調べた人ではないか。 そんな人なら内容は難しくないし、 “大人”だから自分自身のことを見つめなおせるはず。 そのうえで治療の第一歩を踏み出したり、焦らなくても...

この本を手に取るような人は「自分もそうじゃないか?」という“大人”が大半のはず。 それもある程度はADHDがどんなものか調べた人ではないか。 そんな人なら内容は難しくないし、 “大人”だから自分自身のことを見つめなおせるはず。 そのうえで治療の第一歩を踏み出したり、焦らなくてもいいと思える本だと思う。 症状で分類したうえでそれぞれの対処も書かれていて、 特に次の「うまく生活していくための原則」は重要。  ●自分の特性を受け入れる  ●その人に合った対処法  ●「普通」になることを目指さない 気になったのは「成人ADHDの治療研究の参加者が7~8割が女性だった」という点。 また、文化的側面から「多動」「衝動」の捉え方が違うという部分も興味深かった。

Posted byブクログ

2019/12/16

やりたくないことの「先送り」、なくしものや忘れ物の「うっかりミス」など、ADHDの特性は程度の差こそあれ誰にでも起こりうる。様々なうまくいかないことへの対処法が、分かりやすく書かれている。

Posted byブクログ

2021/08/22

朝日新聞の連載で著者の事を知り、本書を読んだ。 障害枠での就労を考えている人には、合理的配慮のありかたについて書かれた部分が参考になるかも知れない。

Posted byブクログ

2018/11/01

ADHDと言うと子供だけのものと思っていましたが、大人でもなりうるし、むしろ保護者や観察者がいない場合が多いことを考えるとこちらの方がより深刻に感じました。 「部屋が片付かない」「ひとつのことに集中できない」「時間の管理が苦手」などひとつひとつは誰にでも起こりうることかもしれな...

ADHDと言うと子供だけのものと思っていましたが、大人でもなりうるし、むしろ保護者や観察者がいない場合が多いことを考えるとこちらの方がより深刻に感じました。 「部屋が片付かない」「ひとつのことに集中できない」「時間の管理が苦手」などひとつひとつは誰にでも起こりうることかもしれないけど、それが結び付いてくる怖さは何となく想像できます。 目の前にある報酬ばかりに気を取られて、先のことに我慢が出来なくなることが根本の理由と言う。ADHDの症状に限らず、時間の管理が苦手なひとなどの個々の事象にも役立つ一冊だと思います。

Posted byブクログ