1,800円以上の注文で送料無料

死ぬこと以外かすり傷 の商品レビュー

3.8

284件のお客様レビュー

  1. 5つ

    64

  2. 4つ

    101

  3. 3つ

    79

  4. 2つ

    17

  5. 1つ

    3

レビューを投稿

2020/12/08

小学校のクラスに必ず一人いた、目立って熱くて声がでかいそんなイメージの本だと思いました。確かにその熱狂があればなんでもできそうですが、みんながそういう性格ではないので強要できないと思いました。でも嫌いじゃないです、こういう人。

Posted byブクログ

2020/12/10

・痛快な描きっぷり。 ・明快で読みやすい文章。 ・ストレートでシンプルな内容。 ・でも全体を通すと一貫性が無い。 ・結果、熱い・行動力・スピード

Posted byブクログ

2020/11/28

・自分の値札を意識する ・自分の腕一つで稼がなければいけない状況に追い込む ・意識を高く持ち、知を獲得する ・金、ブランド、未来を何で稼ぐかを思考する ・昨日までできなかったことを今やる ・スピード!スピード!スピード!量!量!量! ・やります!と手を挙げる ・何か一つでトップに...

・自分の値札を意識する ・自分の腕一つで稼がなければいけない状況に追い込む ・意識を高く持ち、知を獲得する ・金、ブランド、未来を何で稼ぐかを思考する ・昨日までできなかったことを今やる ・スピード!スピード!スピード!量!量!量! ・やります!と手を挙げる ・何か一つでトップになる ・努力は夢中に勝てない

Posted byブクログ

2020/10/03

この勢いで働けばそりゃ突き抜ける。 そう教えてくれる。 とにかくやる。死ぬ気でやる。誰よりやる。 ただそれだけ。 ただそれだけだから、やりなよ。 それだけの本。 成し遂げたくない人はいないはずなのに、それだけなのにやらない人ばかりだから、これが売れるんだろう。 誰よりやる。それだ...

この勢いで働けばそりゃ突き抜ける。 そう教えてくれる。 とにかくやる。死ぬ気でやる。誰よりやる。 ただそれだけ。 ただそれだけだから、やりなよ。 それだけの本。 成し遂げたくない人はいないはずなのに、それだけなのにやらない人ばかりだから、これが売れるんだろう。 誰よりやる。それだけはやろう。 後輩にプレゼントしてあげたいなと思った。

Posted byブクログ

2020/08/20

成果が出る人達が周囲より早いスピードで膨大な仕事量をし、発想の転換や仕事への情熱&楽しさを持っている事がわかる。仕事のモチベーションを上げてくれる1冊。

Posted byブクログ

2020/08/06

 Himalaya音声配信で 自ら伝説を打ち立て ブランドをつくらなければ ならないを引用しました。 https://www.himalaya.com/jp/episode/2288667/110179172?Share_from=App&Influencer_uid=...

 Himalaya音声配信で 自ら伝説を打ち立て ブランドをつくらなければ ならないを引用しました。 https://www.himalaya.com/jp/episode/2288667/110179172?Share_from=App&Influencer_uid=4121259&Share_to=CopyLink

Posted byブクログ

2020/08/03

イノベーションを起こす人たちの言葉なので、仕事に対するモチベーションを底上げしてくれる。 真面目なだけではイノベーションは起こせない。 この人のように何かに熱狂し、周りの言葉にも惑わされず、ギリギリの上を歩くことで実現できるものがある。 ここまで一つのことにのめり込めるのは才能だ...

イノベーションを起こす人たちの言葉なので、仕事に対するモチベーションを底上げしてくれる。 真面目なだけではイノベーションは起こせない。 この人のように何かに熱狂し、周りの言葉にも惑わされず、ギリギリの上を歩くことで実現できるものがある。 ここまで一つのことにのめり込めるのは才能だとも言える。 なるほど、人を惹きつける人というのはこんなふうにものを考えるのかと、参考になる。 が、この人の言葉は強すぎるように思う。 何も考えられない人、真面目すぎる人、そんな人ほどこの人の言葉の強烈さをなんの疑問も抱かず受け止めてしまう気もする。 あくまでもビジネスの一つの在り方として、ビジネスを通しての熱烈な生き方の一つのモデルとして読む必要も感じる。 近頃この人が起こしたセクハラ事件で、女性側が必死に流そうとしていることにも気づかずセクハラ発言をラインに残し、後で謝罪したかと思えば、内輪では女性側の頭がおかしいとか、全く反省せずわけのわからない言い訳をする姿は心底残念だった。 昭和のエロいおっちゃんと、なんら変わらないこともしているなぁと。 それでいて新しい人間であるかのように振る舞っている。 人間関係の感覚が、人権の感覚が、古いのに。 たぶん、価値観がちがうんだろう。 大事にしようと思うところが。 ホリエモンに感じる違和感と似ているんだけど、好きなことだけやること、それはいいんだけど…。 人として好きになりきれない、もやもやしたものが残る人でもある。 だから、どこか冷めた感じで読んでしまうところもあった。 言葉のストレートさ、引力が、新興宗教のような熱烈な信者を生んでしまいかねない人だとも感じる。 本としては読んでいるだけでやる気が出るし、小さくまとまった仕事より、積極的に失敗してやろうという気になれる。 比喩もうまいし、引用も多用で教養の深さを感じた。 モチベーションが上がるし、熱狂できることをどう作っていくかのヒントも得られる。

Posted byブクログ

2020/07/09

作者の熱がほとばしる一冊。 会社の資産を使いながら個としての自分のブランド力を高めるべき、というところにすごく共感した。 やっぱり自分がやっていることに夢中になったり愛することで生まれるエネルギーには、他の人をも夢中にさせる熱があるのだと感じた。 でもここまで追い込む人が上司だ...

作者の熱がほとばしる一冊。 会社の資産を使いながら個としての自分のブランド力を高めるべき、というところにすごく共感した。 やっぱり自分がやっていることに夢中になったり愛することで生まれるエネルギーには、他の人をも夢中にさせる熱があるのだと感じた。 でもここまで追い込む人が上司だったら、かなり嫌だなぁとも思ってしまった。 ・「昨日までできなかったことをできるようにする」ということを日々積み重ねる

Posted byブクログ

2020/06/22

相容れない考え方も受け入れよう月間。最初からわかっていたといえばわかっていたことだけど、私には合わなかった。 今の世の中は、自分が凄い奴だと見せかけて(格好良く言えばブランディング)、ハッタリをかましまくって扇動することでハッタリが事実になっていくんだろうな、と思った。そこは納得...

相容れない考え方も受け入れよう月間。最初からわかっていたといえばわかっていたことだけど、私には合わなかった。 今の世の中は、自分が凄い奴だと見せかけて(格好良く言えばブランディング)、ハッタリをかましまくって扇動することでハッタリが事実になっていくんだろうな、と思った。そこは納得できた。あと、仕事に熱意が大事なのも。 でもセクハラの一件は起こるべくして起こったことなんだろうな……と思ったし、あの話もいずれ本にしてエンタメに昇華するのかもしれないなと思った。メールの長ったらしい挨拶とかが無駄だと思う気持ちは分かるしそれはなくなっていいと思うけど、少なくとも私は、こういう人とは仕事をしたくない。

Posted byブクログ

2020/05/30

確かに今の世は会社で順番待ちする必要はない。 また、サラリーマンもノーリスクでチャレンジ出来るので価値ありと言う視点は素晴らしい。 会社の信頼だけに依存せず、個の信頼も高めていけば、会社と個の両輪で活躍できる。

Posted byブクログ